Quantcast
Channel: ふぁぼぶろぐ
Browsing all 1753 articles
Browse latest View live

5月21日のふぁぼ

おはよう pic.twitter.com/w3tGdzHJPE— yanbe (@yanbe) 2016年5月20日山田孝之さんのフローラ派に一言 pic.twitter.com/t8jIPPwjYs— 若蛇 (@wakahebi_1207) 2016年5月20日「武雄市の名前が入り被災地支援のステッカーを貼った公用車で熊本市内のラブホテルに行き」そりゃ目立つだろ— 眠り鯛...

View Article


5月22日のふぁぼ

アイドルというか芸能人?疑似恋愛させてなんぼってところはいつでもあったと思うんですよ。ネットで気軽に直接コンタクトとれたりする時代とか、身近に感じられることを売りにしてるのがおかしくさせてしまったのだと思う。アイドルに恋すること自体は間違ってないと思う。— ばに (@hdknDNA)...

View Article


5月23日のふぁぼ

普通 柄悪い借金取りが店に迷惑をかけると分かってたら森田屋を出るけどな。。。。森田屋には迷惑かけて良くて青柳商店には「迷惑かけ無くない」っておかしくないか~?最近の常子一家の森田屋への依存の仕方は限度を超えてる気がする。そりゃチューブも爆発するよ。 #とと姉ちゃん— ひよぽん (@hiyopon117) 2016年5月22日太陽ワインを思い出すTL #とと姉ちゃん— 蓮花茶@実況中...

View Article

5月24日のふぁぼ

叔父さんの借金はそんな簡単に片付くのか、とか、子供の好きなようにと言ってた君子さんは大学進学に反対なのね、とかモヤモヤな #とと姉ちゃん— アンドルー (@andreu16) 2016年5月23日『そっか、もう明日から歯磨き作らなくていいのか』…うん、進学したい鞠子を応援するって言った割にガッツリ勉強の邪魔してたんだな常子… #とと姉ちゃん— じょー (@joe_1125)...

View Article

5月25日のふぁぼ

春の東京で私は一体何を撮ってるんだろう、、、(^◇^;) ばかだなあ pic.twitter.com/sPwiA8ZXHy— kurikuri321 (@kurikuri321)...

View Article


5月26日のふぁぼ

面白い。 / 他15コメント https://t.co/8duOXilpcJ“浅草に年2回だけ現れる、幻のアンティーク百貨店 〈雨宮まみ「運命のもの、どこで買えますか?」第1回〉 - それ どこで買ったの?” https://t.co/YYEGB37An7— 逆襲のヨグ太郎 (@noghurt)...

View Article

5月29日のふぁぼ

コレはむしろ「テレビはそういう改変を行う」と暴露する側になってるのでは…? pic.twitter.com/5ueJVMWvjz— 砂鉄@つらみ規制中 (@fepfeil) 2016年5月28日わかるおなかすいた— tomomii (@tomomiih) 2016年5月28日小学生に戻ってる pic.twitter.com/3pNsMWlVmR— zekitter (@zekitter)...

View Article

5月30日のふぁぼ

マジレスします。言語学でメタセーシス(metathesis)。日本語では多分「音位転換」という現象です。ちゃがま(茶釜)⇒ちゃまが、あきばはら(秋葉原)⇒あきはばらなお、単なるアフォな記憶の場合もあります。m(__)m https://t.co/Ig1pCNLo1J— 自称辻音楽師♪=元聖書学者マルクス博士 (@MarkWatermanPhD)...

View Article


5月31日のふぁぼ

ケンブリッジに行ってフィッツウイリアム美術館に行きましたがとても良かった。建物も素晴らしいし。昔学生の時美術史で宗教絵画とかもかじったんですが今のが聖書の知識があるから見ても面白いんだな。西洋美術史やるには基礎的な宗教教育も必要だと実感。— ばに (@hdknDNA) 2016年5月30日初登場時の陶子さん並の正論だよ!がんばって早乙女さん!  #とと姉ちゃん— hon (@honkyochi)...

View Article


6月1日のふぁぼ

タイピストの新しい規律、「他部署からの業務依頼を個人的に受けることを禁ずる」だったら、雑務無茶ぶりから常子が守られるんだからショックを受けるより喜んだほうがいいのではないっすか。#とと姉ちゃん— ぬえ (@yosinotennin)...

View Article

6月2日のふぁぼ

なんで上司の命令無視し、しかもその決定を更に上に文句言って覆し余計なことした新人が認められるんだ?普通更なる嫌がらせをされて当たり前なところなぜタイピストたちはだまってる?早乙女さん、手書き書類を褒められた常子になぜタイプライター使用認めちゃう?“?”だらけよ #とと姉ちゃん— シ一ナ (@a_hayakawa)...

View Article

6月3日のふぁぼ

「ハゲニンゲン」だと、あまりにもきつい言い方になってしまうので、「ハゲルニンゲン」と一文字足すことで、ひとがハゲるまでの時間的なひろがりを表現してみた。— サイ / 三原卓也 (@rhinoeye)...

View Article

6月4日のふぁぼ

「彼らは結婚できないから貧困の再生産もない。あと数十年もすれば"解決"する」と某党の懇談会か何かでの発言がリークされたと聞いたことがあるけど、世代感情として社会に対して強烈な恨みをもつ人々がこのまま大人しく死んでいってくれるかは疑問。— ジロウ (@jiro6663)...

View Article


6月5日のふぁぼ

新巻鮭はまたみちばたで日本人からカタコトのD語で話しかけられており、よかれと思って日本語でかえしたところ「えっ、うわっ、日本人ですか」と言われ、なんかもうさあ、なんなの、みんな おれが なにじんだったら いいんだよ!!の領域にはいってきたのでかわいい— kiris_kirimura (@kiris_kirimura)...

View Article

6月6日のふぁぼ

ヒゲをカットしたい— Smiling Assassin (@kiyosick) 2016年6月6日梅雨入りしたし全剃りも視野に入れて検討を進める方針で合意— Smiling Assassin (@kiyosick) 2016年6月6日転職してはてなって会社に入ったと言ってもインターネットに疎い親戚からどこそれって言われるのが最近の悩みです— たくじ (@takuji31)...

View Article


6月8日のふぁぼ

@nuffyこれメーカー変えるのも一苦労だし例えばおれで言うとニコワンからD3300に移行するとしても危ないすね。いっそ数字見ないで実機触りまくって決めた方がよさそう変える予定ないけども— れぐなむ (@legnum) 2016年6月8日@legnumニコワン以外に変えるんならニコン同士でもレンズ使い回せないから好きなので問題ないです— ぬっふぃー (@nuffy)...

View Article

6月9日のふぁぼ

カワセミをみた。初めてみたかも。亀に乗ってた! pic.twitter.com/YRqyVaKM1f— それな(╭☞•́⍛•̀)╭☞ (@_So_Re_Na__)...

View Article


6月10日のふぁぼ

日本人は一発でわかるから狙われやすい。私はそう思って出張は基本くたびれた普段着なんだけど、米国では中国人に擬態できるのに欧州だと日本人ってバレる。なんでヨーロッパの人は目が肥えてるんだろう。 https://t.co/CN0dmEDS8N— mhl_bluewind@米国 (@mhl_bluewind)...

View Article

6月11日のふぁぼ

以前はストッキング履いてると日本人目印、と教わったなぁ〜。 https://t.co/xATpGslQvg— ふわふか (@fuwafuka48) 2016年6月10日よっしゃ pic.twitter.com/0B93h9763y— 桝原翔市 (@shoichimasuhara)...

View Article

6月12日のふぁぼ

杏里の「オリビアを聴きながら」を思い出しました。ピーマンも肉に出逢った頃は、こんな日が来るとは思わずにいたのでしょうね。切ないです。 https://t.co/CBoB7ujRf1— 鈴木小太郎 (@IichiroJingu) 2016年6月11日なぜおっさんは香水をつけたがるのか— しろやぎちゃん@θꈊθ@ (@shiroiyagitaro)...

View Article
Browsing all 1753 articles
Browse latest View live