ヒゲをカットしたい
— Smiling Assassin (@kiyosick) 2016年6月6日
梅雨入りしたし全剃りも視野に入れて検討を進める方針で合意
— Smiling Assassin (@kiyosick) 2016年6月6日
転職してはてなって会社に入ったと言ってもインターネットに疎い親戚からどこそれって言われるのが最近の悩みです
— たくじ (@takuji31) 2016年6月6日
塚ちゃんの「A.B.C-Zを応援しててよかったってお墓に入れてあげたい」のやつオタクの「生まれてきてくれてありがとう」の対になる名言だな
— ち か (@39kids) 2016年6月6日
あぁそろそろ京北を夜駆けするとカエルを轢きまくる季節
— Yusuke MURAMATSU (@muranet) 2016年6月6日
娘のクーイング、歌ってるっぽく聴こえるのでディーヴァ感がある
— Smiling Assassin (@kiyosick) 2016年6月6日
マイケル・ジャクソンを聴かせた甲斐があった
— Smiling Assassin (@kiyosick) 2016年6月6日
#おいも活動 @ カマル https://t.co/r8H3uhTizf
— tatsuru (@tatsuru) 2016年6月6日
臭い車内、耳からは良質なプログレッシブロック。
— Smiling Assassin (@kiyosick) 2016年6月6日
別れた彼女の連絡先すべて消した上でSNSアカウントの連携も外して一切連絡とってないぼく実はすごいのでは
— 香風智乃 a.k.a. DJ七咲逢 (@masawada) 2016年6月6日
生きてるのかすら知らない
— 香風智乃 a.k.a. DJ七咲逢 (@masawada) 2016年6月6日
低品質なスマートフォンゲームに興じ、咳き込むにも口元を押さえない隣席に座る初老の女。両耳から聴こえる良質なプログレッシブロック。
— Smiling Assassin (@kiyosick) 2016年6月6日
今日もチャリで田んぼを疾走した。もしも見てた人いたら田んぼに怪異現るとい感じだと思う
— ペロペロ (@experopero) 2016年6月6日
周りの人間が突然結婚していく
— すぎゃーん (@sugyan) 2016年6月6日
人間は突然結婚するから信用できない
— すぎゃーん (@sugyan) 2016年6月6日
海が見たい
— でこくん (@dekokun) 2016年6月6日
人を愛したい
ガチマッチ、タイム延長中の時、無呼吸になってませんか???死にますよ???
— へいみんせんせい (@heiminsensei) 2016年6月6日
@dekokun怪獣にも心はありますよね
— 西村 友裕 (@tomohi_ro) 2016年6月6日
@tomohi_ro怪獣にも心がある、大切な視点ですね。
— でこくん (@dekokun) 2016年6月6日
@dekokun@tomohi_ro出かけよう、砂漠捨てて
— toya(概念) (@toya) 2016年6月6日
@toya@tomohi_ro砂漠かわいそう。砂漠にも心はある。
— でこくん (@dekokun) 2016年6月6日
太平洋を渡るのは大変よ。
— でこくん (@dekokun) 2016年6月6日
@dekokun@tomohi_ro愛と海のあるところに行けばいいのさ
— toya(概念) (@toya) 2016年6月6日
@dekokun@toya砂漠も連れて愛と海のあるところを目指しましょう、新しい太陽は燃えるはず!
— 西村 友裕 (@tomohi_ro) 2016年6月6日
わいが小学生の頃は上棟式(棟上げもしくは建前)は結構あったなぁ。屋根から紅白の餅を投げたり、紐を結んだ5円玉や50円玉が一般的だったけど、たまに大根や白菜や南瓜とかを投げる家があって、非常にデンジャラスであった。
— たかぴっぴ (@silver1031) 2016年6月6日
@tomohi_ro@toya最高!!
— でこくん (@dekokun) 2016年6月6日
砂漠も連れて愛を探しに行く、最高すぎる。これがツイッターや。
— でこくん (@dekokun) 2016年6月6日
フォローしてくれない上司と先輩、それまでの担当がひどくてまともに相手してくれないパートナー、頑張って企画した案件も「意味あるの?」で無かったことにされる、そういう時代もあったなあ(しみじみ)
— zekitter (@zekitter) 2016年6月6日
小林銅蟲先生、ちぇるる野毛に買い物に行くと呟いてたり、この食材も松原商店街だし、ご近所なのか…みたいに認識した / “肉 - パル” https://t.co/1sc2CfK948
— 在華坊 (@zaikabou) 2016年6月6日
22時半の国際線ターミナル。0時過ぎてから次々と北米便や欧州便が出るこの空港は眠らない。#羽田空港はいいぞ#羽田空港#HNDpic.twitter.com/1qHq7nJUhO
— ユキカゼ (@NAVY_ICHIHO) 2016年6月6日
大言壮語をブチ上げて、上手くいかないとサッサと次に行くタイプの人、ネット上で好き嫌いが別れがちであり、いちいち自分の新しさを過剰に演出したり後足で砂かけなければもっと支持されるのにと思ったりもするが、より根源的な価値観の相克かもしれないので、なんとも言えない
— 在華坊 (@zaikabou) 2016年6月6日
こないだAERAの編集を名乗る女性からメイルが来て、同志社神学部の取材をしているとだけ言うから、私は、神学部の教員じゃないけどと返答のメイルをしたら、それっきり何も言ってこない。しばらくしてその号は出ていた。もう少し、記者に浮世の義理ってものを教えたほうがいい。
— masanorinaito (@masanorinaito) 2016年6月6日