快適ちゃんが言ってる内容、いやもう本当に全員それで各自…って思う そして「何も聞きたくないからとにかく自分が世界一不幸だって認定してくれ」を全員に要求する人などもおり、ええーやだーー私それ私が好きな人にしか認定したくなーい、などとも思い、でもまあ必要に応じ2秒で意見を曲げています…
— kirimurakiri (@kiris_kirimura) 2019年8月19日
「推しに好きって言ってもらえたら一生頑張れる♡」と「あなたに不幸だって思ってもらえたらとりあえず明日ぐらいは生きられる」、構造が同じなのでやらない理由がないけどファンサにしてはきついのでもっと賢く良い方法を発見したい なおYouTuberやインフルエンサーなどは「新しい価値観」を提案する
— kirimurakiri (@kiris_kirimura) 2019年8月19日
結論が毎回「快適ちゃんはすごい」になることでおなじみ…(それはただのファンでは?)(はい)
— kirimurakiri (@kiris_kirimura) 2019年8月19日
生湯葉シホさんの告知、生湯葉シホさんの書く文章のことが好きだから告知楽しみなんですよね…(告知することで謝られると毎回こくびをかしげてかんがえている)(告知するとあなたの預金がランダムに減りますとかならわかる)
— kirimurakiri (@kiris_kirimura) 2019年8月19日
は?なに呟いたらいいん?? pic.twitter.com/dNtDsJ0Wcw
— AN♂🐒 (@ansan_ex) 2019年8月19日
深淵を覗かないとき、深淵は「今日は覗きにこないのかな…?」と思っているのだ。
— 仲間が欲しい粗13 (@A13_koritu) 2019年8月19日
マコちゃんの旦那さんがきちんと理解のある人で良かった…この時代はまだ女は子供産んでなんぼの世界だったろうから……#なつぞら
— ちゃく。@二次と文豪も熱い (@isochaku) 2019年8月19日
イッキュウさんはマコさんの誘いに対してきっと、驚き・嬉しさ・子供のことをどうしようという不安が一瞬で押し寄せたんだろうな。賢いひとだから。
— ふうこ (@ESAL2qmCiybKrZZ) 2019年8月19日
(ただし残念ながら、私は表情から読み取れなった…)#なつぞら
「なつぞら」を見てて思うのは、このモデルは誰だから誰みたいに動く!ということではなくて、歴史を因数分解して再構成してる所があると思うんですよね。奥山玲子は奥原なつだけではなく、夕見子や麻子の中にもいる。マコさんが立ち上げた母親が働ける会社はAプロでもあり、京アニでもある#なつぞら
— cdb (@C4Dbeginner) 2019年8月19日
事実上不可能みたいな条件を満たす人(65歳以上で当日が誕生日)に限りホテル代1円にすることで予約サイトで料金順一番上に来るようにする姑息なホテル命脈尽き果てろ
— とふろん (@otouhuriron) 2019年8月19日
(…… きこえますか… きこえますか… みなさん… 私は今… PayPay当たらねーよ!って皆さんの心に… 直接… 呼びかけています… JCBカードです… JCBをApplePay(GooglePay)に紐づけるのです… ランチタイムに限らず常に20%還元です… 複数枚JCB持ってたらそれぞれ上限1万です…)
— れぐなむ (@legnum) 2019年8月20日
先日の京大オープンの問題の答えが一瞬で分かったという話 pic.twitter.com/KiJ100YeXw
— 数学を愛する会 (@mathlava) 2019年8月20日
やっぱりビジュアルイメージって大事。。
— 数学を愛する会 (@mathlava) 2019年8月20日
母子手帳アプリ化は危険です。どんなデバイスも10年後には使えなくなるのです。スマホが128ビット化された時点で電子母子手帳は死んでしまいます。
— あらごん (@arag_on) 2019年8月20日
母子手帳は何歳まで必要ですかって?突然海外駐在になったとき紙の母子手帳が必要になりました。たぶん高校生でも予防接種が義務だし。アプリだめ。
アプリから印刷するテプラ買ってみた。金曜に来る。https://t.co/D1rDQH7sL2
— 栗栖義臣 (@chris4403) 2019年8月20日
通常の割り込みだけじゃなくて、列と違うところに並んで、え?並んでましたよと言わんばかりに乗っていくクズも多い
— たくじ (@takuji31) 2019年8月20日
まぁそもそも俺が前に並んでる時点で割り込める人なんてほとんどいないわけなんだけど、絶対妨害するから
— たくじ (@takuji31) 2019年8月20日
イラストレーターの高荷義之先生から「マニア3000人限界説」を聞いたことがある。「戦車」でも何でも、少人数のうちは「戦車好き」でまとまれるんだけど、3000人を超えたところで「俺は英国戦車マニア」「俺は独軍戦車好き」と分裂するんだそうで。思わず「なるほど」と膝を打った記憶。
— 安達裕章 (@adachi_hiro) 2019年8月20日
園子温で映画化って文字列見ただけで怖くて鳥肌立つ
— 浦島もよ (@monoprixgourmet) 2019年8月20日
関係者が多いプロジェクトが嫌いというより、こっちは100%の工数をかけているのに20%の工数しかかかっていない結果、批評家っぽい立ち回りになったりブロッカーになっている・その自覚もないまま関わり続けられることにイラつくのだ、と自己分析が進んだ。
— 青木華絵 (@aereal) 2019年8月20日
なので自分ルールとして口出しするなら、出せる工数に応じて濃淡をつける、強い提案をするならレビューやフィードバックの頻度や速度もフルタイムコミットする人と同等にやる、ということにしている。
— 青木華絵 (@aereal) 2019年8月20日
皆様の総意で
— AN♂🐒 (@ansan_ex) 2019年8月20日
「下ネタ」と「お猫様」は許される
という結論に至りました。
椿山荘アクセス is Bad なんだけれどあそこに用事のあるような人は躊躇無くタクシーを使う層か
— バトルプログラマー柴田智也🔄🍣ミリ 6th SSA両日現地 (@tomoya_shibata) 2019年8月20日
意味わかんないブートステッカーがある pic.twitter.com/vYW6OTMYsG
— 菅𠩤 (@sgwr_sans) 2019年8月20日
窓から離れたパーティションにいるので、外の天気がわからない。
— ぱれあな (@pollyanna_y) 2019年8月20日
外出るときはPCでアメッシュを確認するのだ。もっと土に根を下ろし風と共に生きたい……。
そういえば薄々しか覚えてなかったのだけど、祖父(母方の父)は酒田の出身で実家は本間家も得意先にしてる商売をしてる家だったとかなんとか。祖父は自分が小学生になる頃には亡くなっているので、期せずして40年越しに自分のルーツを訪ねる旅でもあったようです…… pic.twitter.com/FgVcSTyf6W
— OKP (@iamadog_okp) 2019年8月20日
全知全能の神が、突然能力をすべて失ったようなもん。
— NaG@きりお (@nagkirio) 2019年8月20日
自分が神でないことを受け入れる作業かあ。
— 尚海 (@TN23_Kehaya) 2019年8月20日
確かに想像を絶する苦しみだろうな。
俺に課金させたかったらCV小倉唯水瀬いのり佐倉綾音悠木碧花澤香菜揃えてきな!!!!!111!
— たくじ (@takuji31) 2019年8月20日
シャルルドゴール空港で3回も金属探知機くぐらされたので3回目に「もう2回やったよ。何回やらせんの」って聞いたら速攻で銃持った警備員が出てきて通ってきたルート全部説明させられたことがあったんだけど、未だにあれは何がまずかったのか分からない。
— しゃいん (@shine_sann) 2019年8月20日
— エッセイ本が出ました(本人) (@biftech) 2019年8月20日
なんかあるよね安い順検索でジャマなやつw
— れぐなむ (@legnum) 2019年8月20日
昔のルマンドはもうちょっと大きかった気もする 私が成長したのかも知れないけど
— 𝕣𝕚𝕜𝕠✮ (@riko) 2019年8月20日
恐らく制限区域内に入ったのをどこかで間違えて出ちゃったんだろうけど、出たルートがどこか(空港側の想定外のとこじゃないか)知りたかったとかなのかな。ちょうど工事してたし。
— しゃいん (@shine_sann) 2019年8月20日
体調悪いと人生から逃げてしまう、逃げると体調が悪くなってすべてが終わっていく
— Windymelt (@windymelt) 2019年8月20日
放送大学の履修成績公開された。
— 花見川 (@ch1248) 2019年8月20日
全部合格してたので大勝利だ……!
子供産む前は予想だにできなかったのだけど、自分より背が高くなってもかわいさがとどまるところを知らないので、だいたい毎日「あーかわいいかわいい好きー」と言ってもみくちゃにいいこいいこしてますね(そして「それな」と適当にあしらわれる)。
— ぱれあな (@pollyanna_y) 2019年8月20日
あっ読む順番まちがえたやつ。勝利祈っておきます
— れぐなむ (@legnum) 2019年8月20日
お寺の掲示板です pic.twitter.com/1QlRzlbPZn
— がくこ (@vloc_ol) 2019年8月20日
「醤油は西の方が甘いので、山で遭難した時に醤油と小皿2枚もっておけば、並べた小皿に注いだ醤油を舐め比べることで方角が分かる」という理屈は結構なちょっと衝撃だった。
— あでのい@17歳女子高生 (@adenoi_today) 2019年8月20日
野沢雅子が悟空と悟飯の声でハイジとクララをやったら。@retoro_modepic.twitter.com/jx12vhSAvB
— JUNK (@XMbHWFpbX) 2019年8月20日
ダジャレ警察だ!!
— 人徳のたいとく (@taitoku) 2019年8月20日
君には黙秘権がある
— lastline@O[B]ake (@lastline) 2019年8月20日
言い訳はム署で聞く!
— 人徳のたいとく (@taitoku) 2019年8月20日
最高の趣味なのでマジでおすすめ(ぼくはせいぜい30秒くらいだけど / “ルービックキューブは誰でも揃えられる! 元日本チャンピオンが語る、奥深き立体パズルの世界 - それどこ” https://t.co/jYstRUwEDq
— だいくしー (@daiksy) 2019年8月20日
「ルービックキューブ、練習したら誰でも揃えられる」「誰でも、は言い過ぎでしょ」
— だいくしー (@daiksy) 2019年8月20日
いや、ほんとに誰でもできるから!
インスタ,昔はオタクが四角い写真を撮るアプリだったのに偉くなったな……
— Windymelt (@windymelt) 2019年8月20日
聞いただけでゲロ吐きそうに怖いよー
— くッきー (@kukkyx) 2019年8月20日
いか生活売り切れ、嬉しいな。それだけ売れたってことで。こちらからお願いして多めに納品させてもらった手前、全然売れなかったらどうしよって思ってた。すぐに追加納品します!
— 佐野まいける@マニアフェスタ9/28 C12 (@_maicos_) 2019年8月20日
忙しいし記憶力もどんどん落ちてるので最近は短期的な結果にこだわっており、例えばこの週末でこのサーバサイド/アプリ書き切るみたいに自分を追い込んでるんだけど、2日で作りきったソレの記憶が2週間ですべて失われて「これ本当に俺が書いたの…?俺に何が残ったの?」みたいな人生の虚無を感じてる
— 父🌥️ (@fushiroyama) 2019年8月20日
ねこ まじで かわいい 理由 リプライ
— kirimurakiri (@kiris_kirimura) 2019年8月20日
このご時世にあんな適当なのリリースできるLINEくんの懐のでかさ(セブンペイから目をそらす)
— やさしいツイッター (@yu1096) 2019年8月20日
かなり伸び始めてるんですが、これ「まんじゅう大帝国」の漫才のネタです。
— あでのい@17歳女子高生 (@adenoi_today) 2019年8月20日
去年航空祭で買ったこれがいまだにジワるので今年も見つけたら買いたい pic.twitter.com/xp9n9Ck9H5
— 睡蓮(3号)◆ 13日南3ま61b (@suiren_kg) 2019年8月20日
イカ本来(?)の色が透明?白?赤?青なのかは知らないけど、滑空中のトビイカの胴体上側は青、側面は青白ツートン、ヒレは白となるのが一般的ですが、時々ヒレ(エンペラ)の元や全体的に赤かったりする個体もいます。
— T.OKANO (@shirokito) 2019年8月20日
緊張緩むと赤色が出ちゃうんですかね?(^^;#トビイカ#FlyingSquid#小笠原航路pic.twitter.com/konYPgmI9l
アキラ観てたらなんかの大集会が完全に今日(2019.8.21)だった。 pic.twitter.com/Wd0oWabLST
— 田口陵 (@TaguchiRyo) 2019年8月20日