自分はコミケに行ったことがなくて同人誌を作ったこともないが、もし作るなら妖怪人間ベラの同人誌を作る。ちゃんと人間になれて団地で一人暮らしをしているが夜の町内パトロールは欠かさず、悪い人間を見つけたら相手が中高生でも容赦なく痛めつけるのである。昼はパートをしている。 pic.twitter.com/S0kUEjmBz9
— 三家本礼 (@reimikamoto) 2018年12月30日
来年の西暦
— ευδαιμονία (@Salmonize) 2018年12月30日
「2019」を
二進数で表記すると、
なんと❗️
「11111100011」
このように
0と1しか出てこないんです❗️
これはおどろきですね…
これだけ珍しい年ということは
2019年は
何か特別なことが起こるのでしょう✨🤗
岡田准一とタキツバはほぼほぼ同期で、岡田くんの3ヶ月しかなかったJr.期間を合宿所で共に過ごし、一緒にローラースケートを練習したり、V6としてデビューが決まった時に頑張ってね会を開催したり、その後もお互いの家を行き来して遊んだり。そんな3人の、約20年越しの、たった一瞬の絡みが好きです。 pic.twitter.com/VaVmW2JaLu
— ☺︎☺︎☺︎ (@fqrwu4i) 2018年12月30日
元カノの結婚式に行くのは変な気分になれるからおすすめって話をしてたけど、ふと思えば結婚して安心な立場にいると変な気分も少なめになりそうな気がしましたね
— hokkai7go (@hokkai7go) 2018年12月31日
コミケ名物、無線で共同購入のやりとりするオタクは絶滅危惧種レベルになりましたね
— zekitter (@zekitter) 2018年12月31日
今のうちに俺は熊をバラさなければいけないのでは?
— 小林銅蟲 (@doom_k) 2018年12月31日
ボートレース平和島 第7回クイーンズクライマックス最終日 さて、昨日までの売上が、83億32百万、昨日が23億7千万だから、GIは4日間8個レースで100億を軽く超える。競艇業界関係者は、何故、ここまで女子戦は人気あるのか考えて、平場男子戦活性化に活かした方がいいよ!
— 舟券年金(Piker) (@yukarinatural9) 2018年12月31日
我が家にはキャットタワーが無いのだが、雄山(猫)は人間を可動式キャットタワーというかスーパーマリオの足場ブロックのように思っていて、「柱を引っ掻く→止めさせようと人間がやってくる→その肩に飛び乗り足場にして天袋に上る」みたいなコンボ技を使う
— ultraviolet (@raurublock) 2018年12月31日
2018年の振り返り明日でいいかを続けてきたら今日大晦日ってまじ?
— 真顔 (@ajicogrico) 2018年12月31日
もう晦日
— 真顔 (@ajicogrico) 2018年12月31日
安定した地位の人ばかりではないから学会で所属を名乗らせる必要はないけど、専門分野だとみんな似かよってるから識別性が低くて物足りないかな。覚えやすいように二つ名を名乗るようにするといいと思う。僕も「川口の蒼い疾風、高史明です。専門外で失礼ですが…」とかって質問を切り出したい。
— 高 史明(TAKA, Fumiaki) (@Fumiaki_Taka) 2018年12月31日
なるほど?? pic.twitter.com/XhN3sp3Xfh
— 小林銅蟲 (@doom_k) 2018年12月31日
年末年始、親戚や親にPCやスマホの使い方を訪ねられても、強い決意で断り続けた結果、融通の利かない無能だと思われています。
— だいくしー (@daiksy) 2018年12月31日
h1二つ以上絶対許さない強の件補足。どちらかとを選べと言うなら、SEO観点ではh1は一つが無難です。
— 辻正浩 | Masahiro Tsuji (@tsuj) 2018年12月31日
日本語検索では微妙なアルゴリズムでもなかなかシェアが減らない世界3位の検索エンジンBのWebマスターツールではこのように警告も出してくるくらいですしねw pic.twitter.com/X5gmdgygnc
ただ、今はHTML5では普通にh1複数記述は許容されています。Googleも公式に問題ないと言っています。
— 辻正浩 | Masahiro Tsuji (@tsuj) 2018年12月31日
HTML5以外でも左上ロゴにh1を指定しつつ本文最上部見出しにh1、とかのページの左上ロゴからh1を解除しても検索流入が伸びるとかはありません。昔は問題になりましたが、今問題になるのはレアケース。
ただ、検索エンジンがそのページのテーマを上手く認識できないような状態のページでh1が一つだったら認識できたのに、そうではなくて認識できない、とかはありえるかなと。でもそれはいまではレアケースでしょう。普通の品質で作られたWebページでは無いことかなと。
— 辻正浩 | Masahiro Tsuji (@tsuj) 2018年12月31日
状況を見て問題になりそうなら直す必要があるでしょうが、ほとんどの場合で問題にもならないことに腐りかけた昔のSEOの知識にこだわりつづける人がWeb制作側に迷惑をかける状況は多いです。
— 辻正浩 | Masahiro Tsuji (@tsuj) 2018年12月31日
知識のアップデートを続けるか、アップデートをしていないという認識を持つべきかなと思います。
豚野郎に焼きを入れて五右衛門風呂の刑に処してます pic.twitter.com/uXWU1SMb33
— マダラさん (@madaraudon) 2018年12月31日
昨日は16年ぶり😂のディズニーランド。日本よりコンパクトなので、赤子連れでも余裕で周れてよかったです。お子はジャングルクルーズやイッツアスモールワールド、ホーンテッドマンションやライオンキングのショーなど、いくつか楽しめました。大人はギラギラの爆音EDMパレードにブチ上がりました✊ pic.twitter.com/f4sbOVlqst
— 味がうまい (@ajigaumai) 2018年12月31日
昨日の筋肉体操のコスプレの件、ヤフーニュースのトップに出てたのを武田さんも見たらしく、「昨日オフだったから誘ってくれれば俺も行ったのに笑」なんて畏れ多いお言葉を頂いた笑
— 弁護士 小林航太@みんなで筋肉体操 (@yomimate) 2018年12月31日
香港ディズニーランド、授乳室に飾られている絵がすごい良かったです。あと、ホテルまでのシャトルバスを待つ列の柵が、即イスになるやつで、日本でも各地で導入されてくれ〜! ってなりました。めちゃ便利。 pic.twitter.com/YpYWIBFEvV
— 味がうまい (@ajigaumai) 2018年12月31日
大晦日だから爆睡してたんだけど、郵便局に叩き起こされてよんてんごPって人から悪夢のようなものが届きました。 pic.twitter.com/bKcuwe1qJy
— マナリス (@manarisu9475) 2018年12月31日
... pic.twitter.com/DJk6wXEmMH
— マナリス (@manarisu9475) 2018年12月31日
茎みょうがは甘酢漬け、小松菜はざく切り冷凍、ブロッコリーは茹でて冷凍、キャベツは塩揉み、茸類は炒めて冷蔵
— アカシアの雨 (@hinemosu_notari) 2018年12月31日
今起きたというのは不正確で、目は覚ましたけどまだ布団の中から微動だにしていない
— じゅりあす (@ast_j) 2018年12月31日
探偵ナイトスクープ年忘れファン感謝祭2018録画予約した
— hokkai7go (@hokkai7go) 2018年12月31日
今からお前(クソ)に言われたことひとつずつ紙に書き起こして全部周りに伝えてやるからな!!ボイスレコーダー買っておけばよかった。。。
— ぺちゃぱいん (@pecha_pai_des) 2018年12月31日
みんなに励まされて急に強気になるワイ
— ぺちゃぱいん (@pecha_pai_des) 2018年12月31日
紅白の審査員に佐藤健と永野芽郁が一緒にいるってことは、2018年の年末は二人が一緒に紅白を観ているということなんですよ! #半分青い
— 蓮花茶⌚実況 (@lotusteajikkyou) 2018年12月31日
あとは、「男が変わると世界が変わる」系の問題もあります。AV強要被害で問題になった事案でも、「撮影時は彼ピがいなかったからノリノリだったけど、リリース前に彼ピが出来たから強要ってことで」というものもあったとのことですし。https://t.co/MHTlqpzRll
— 柴田英里 (@erishibata) 2018年12月31日
F銀行ではハシゴ判(回覧印を押す枠)のない回覧物に押印する場合「上席が押すラインを想定して下の方に押せ」と指導された。
— ヨシオクノ🌤️奥野良孝 (@YoshitakaOkuno) 2018年12月31日
2002年、合併により元DK銀行の上司が来たら「支店長に向かってお辞儀をするように傾けて押印しろ」と言われた。
合併後のM銀行の先行きに猛烈な不安を感じた瞬間。(゜o゜) pic.twitter.com/W0nnuhuTiX
2018年は男性とデートすることも人間と手を繋ぐこともなく、合コンも婚活パーティも行かず、お教室に通うわけでもなければ趣味を見つけ極めたわけもなく、ただ息を吸って吐いたら終わったので、もしかして2018年はまだ来ていないのでは!?これから2018年なのでは?!平成最後だね楽しみだね助けて!?
— なかむらたまご@単行本発売中 (@nkmrerk) 2018年12月31日
その『ゴールデンカムイ』のおかげで、僕らの博物館は助かった。9月の地震の影響は大きかったのだけれど杉元たちが網走監獄までたどり着いてくれたおかげで秋以降ファンの人たちがどんどん遊びに来てくれるようになった。何とか無事に年を越せます。逆にお礼を申上げたい次第。 https://t.co/ZPhyVZa09V
— 網走監獄(の中の人?) (@hutagopapa) 2018年12月31日
キリッ pic.twitter.com/tJp832ArtU
— メレ山メレ子 (@merec0) 2018年12月31日
まだ今年中に油田の権益を手にする夢を諦めていません。ご連絡お待ちしています
— じゅりあす (@ast_j) 2018年12月31日
井上源三郎資料館の大掃除をしました。今年も多くの方々にお越しいただきありがとうございました。さっそく土方歳三没後150年の旗を飾りました。来年も日野市に多くの方々が足を運んでくださることを楽しみにしております☆#日野市#新選組#土方歳三没後150年#井上源三郎資料館pic.twitter.com/HRdaD79C3O
— 井上源三郎資料館 (@inouegenchan) 2018年12月31日
スマホ3台持ってると、
— たけ (@ww24) 2018年12月31日
「それ用途分けてるの?」
「浮気用?」
とか聞かれるから、
「AndroidとiOSはそれぞれ検証用に持ちたくて、Androidが2台あるのは、決済用と娯楽用」
みたいな返答をすると頭おかしい人だと思われて理解されない。
たまに理解してくれる人が居るけど、そいつは頭おかしい。
中学生に「卒業」試験を課して成績が水準を満たさない生徒は留年させろ、などと主張していた自民党の赤枝恒雄元衆議院議員が、医大の「入学」試験で口利きをし、成績が水準を満たさない受験生を、それ以上の成績を残した受験生を差し置いて優先的に入学させていたって、年末に来て笑えないギャグだな。
— じこぼう (@kinkuma0327) 2018年12月31日
9ヶ月しか使わないポイント還元システムの開発費に830億円…
— むぎ (@MUGI1208) 2018年12月31日
_人人人人人人人人_
>どんだけ~www<
 ̄YYYYYYYY ̄
https://t.co/BD3Vznuucj
「根岸線が桜木町から関内、石川町方面まで延伸したのは意外と最近」なんですけど、まあ、さすがに私は生まれてませんが、意外と最近です
— 南極にゃんこふ@雪国のねこ (@NekoAntarctica) 2018年12月31日
トイレ詰まり対応のぼったくり系業者はけっこう高いのだが、前に一度呼んだことがあって、作業手順と使用器具をぜんぶ説明してもらってこれなら自分でできると確信し、道具も揃えて、業者が「最後はトイレの解体ですね」と云っていたところまでできるようになったから私もあれ系の業者になれるが嫌だな
— 中野善夫 (@tolle_et_lege) 2018年12月31日
わかる~ただ息を吸って吐いて金を使ったら終わった
— ミヲさん@アベ4まであと4ヶ月 (@miwo155) 2018年12月31日
何と比較して最近といっているかというと、もちろん東海道本線や初代横浜駅と比較して、です
— 南極にゃんこふ@雪国のねこ (@NekoAntarctica) 2018年12月31日
っていうか、付録がATMっていう時点で斜め上だった(正確にはATM型貯金箱) https://t.co/p5OlwR2c7i
— magnoliak (@magnolia_k_) 2018年12月31日
「“振り”という聞き慣れない言葉に内村が首をかしげると、佐藤流司演じる加州清光が『俺たち刀剣だからこういう数え方になるんだよね。よろしくウッチャン!』と紹介し、場を盛り上げていた」加州くんのコミュニケーション能力〜〜〜! https://t.co/4JMhpRzue5
— あまりあ (@amariya) 2018年12月31日
アマゾンからアニメ「サザエさん」が配信されはじめた。50年近い歳月を隔てて、自分の脚本の第一回を見るのは妙な気分だ。時のうつろいを顧みるにふさわしい師走の今日。
— 辻 真先 (@mtsujiji) 2018年12月31日
みなさま、どうぞよいお年をお迎えください。
小児科に来たら、メチャクチャ参考になりそうなものが掲示してあった。
— いちは (@BookloverMD) 2018年12月31日
コメント、ちょいちょい面白い。 pic.twitter.com/q1g7RKZ3BK
ハーゲンダッツ・クッキー&クリーム
— いちは (@BookloverMD) 2018年12月31日
溶かすとクッキーがジャマwww
昨日の忘年会で作ったもの。
— ツジメシ (@tsujimeshi) 2018年12月31日
・ウエルカム参鶏湯
・タコ、イチゴ、芹のサラダ
・豚低温ローストと老虎菜
・豚耳と豚胃の黒酢漬け
・辛い鍋
・みんなで(ねこも)踏んで作ったラーメン
全然写真撮ってない pic.twitter.com/FNhEm2ESF6
米国の刑事もので、刑事がよく食べてる箱入り中華を食べてみたけど、飲み物のジンジャーエール以外、全部まずかった…。 pic.twitter.com/PciCB4rt3L
— かつて敗れていったツンデレ系サブヒロイン@1/20(日)文フリ京都こ-41〜42委託販売 (@wak) 2018年12月31日
TLだと、中国人は日本の中華料理をマズいと思って、日本人は中国の日本料理をマズいと思っている印象だけど、そんな相対的なマズさじゃなくて絶対的なマズさだぞこれ。
— かつて敗れていったツンデレ系サブヒロイン@1/20(日)文フリ京都こ-41〜42委託販売 (@wak) 2018年12月31日
香港的士〜🚕 pic.twitter.com/PXCH5Ap6H5
— 味がうまい (@ajigaumai) 2018年12月31日
香港の街並みブチ上がる! でも建設現場の足場が竹なのはヒヤヒヤする….…まっすぐじゃないのも混じってるし! pic.twitter.com/1RRzLHmY1g
— 味がうまい (@ajigaumai) 2018年12月31日
賀正
— 小林銅蟲 (@doom_k) 2018年12月31日
妻の手紙を最後にこのツイッターを最後とさせて頂きます。生前の励ましを本当に有難うございました。妻は皆様との出会いに心から感謝していました。亡き妻へのお別れに、リツイートやいいねをして頂ければ幸いです。 pic.twitter.com/93TrZaKTjE
— 美咲*乳ガン (@Misakicancer) 2018年12月31日
薄い本と言えば『戦国僧侶列伝』。もう版元在庫ほぼないので店頭在庫を買ってやってください。ほら、こんなに薄いです。https://t.co/FqFw0eBpyNpic.twitter.com/ZoglLirbal
— 平林緑萌 (@moegi_hira) 2018年12月31日
シュワルツネッガーのインスタメッセージ、背後で燃えてるのは暖炉だと思われるのに重火器で焼き払われた街に見える pic.twitter.com/U2phcjSNZN
— もっこす (@moccosmoco) 2018年12月31日
「クジラは賢いから食べてはいけない」理論からは
— とりえ (@trpla226) 2018年12月31日
「タコは食べていい」
「タコは人間の2才児程度の知能」
「よって、人間の2才児は食べていい」
という結論が導き出せるゾ
アールヌーヴォーの教会はキエフにもありヴァスネツォフ、ネステロフ、ヴルーベリなどロシアの最高峰の画家による内装。プラハには如何にもアールヌーヴォー様式の、黄金と繊細な壁画、天井画、聖像で飾られた世にも耽美な聖ペテロ聖パウロ教会が大作家、芸術家の眠るヴィシェフラド墓地の横にある。 pic.twitter.com/cXYycPGyoh
— 20世紀初頭の空の色 Цвет неба начала 20-го века (@pourichkevitch) 2018年12月31日
函館山ロープウェイで買ったマル獄ポーチ。函館少年刑務所で作られたもの。作りも丁寧だしモバイルバッテリーや充電ケーブルやイヤホンをまとめて入れておくのにちょうどいい大きさで重宝していたのに、この前関西に行ったときになくした…泣きたい… #今年買ってよかったものpic.twitter.com/YQJO7z7k5G
— メレ山メレ子 (@merec0) 2018年12月31日
毎年恒例の夫婦紅白歌合戦です。単純に採点の点数を競うだけでは毎年妻が圧勝してるので、今回は少しルールを変えました。
— sanokuni (@sanokuni) 2018年12月31日
(1) ひらがなポーカーを6枚引く
(2) それぞれの頭文字から始まる曲を歌う
(3) 同一アーティストは1人1曲まで
(4) 6曲合計の採点点数が500点に近い方が勝ち(★新ルール) pic.twitter.com/GY6nn5CEih
さて、質問をいただきましたのでまだ使いこなせてないけど #プリネイルまたは #prinailについて。爪専用のカラープリンターで、指一本につき10秒ですさまじく細かい絵を乗っけてもらえる。オリジナルでデザインできるからこれが楽しい。写真もプリントできるよ。リバティ柄とかも多分可能。 pic.twitter.com/TMrtqbCPeg
— 浦島もよ (@monoprixgourmet) 2018年12月31日
ただ、プリントするまえに発色をよくするために、キャンバスの下地の要領で白ネイルを塗る必要がある。これがけっこう難しくて、いまんとこ自分はがたがた。ここがうまくいけばめくるめく痛ネイルの世界がまっている、はず。
— 浦島もよ (@monoprixgourmet) 2018年12月31日
ほんとうは損保ジャパンビルネイルに挑戦してみたいんだけど、野村ビルが心の底から邪魔に感じる。野村ビル抜きの写真さえあればアプリで完結できる作業なのにフォトショを起動させねばならないのか、、、 pic.twitter.com/ZQXOWxfrOv
— 浦島もよ (@monoprixgourmet) 2018年12月31日
最新著者近影(かずのりさんいつも写真ありがとうございます!!) pic.twitter.com/GSCE7dsg2v
— じゅりあす (@ast_j) 2018年12月31日
どっちかの裏は表〜♪(ほんとまじでこれ / “DA PUMP「U.S.A.」の替え歌でUSBあるある - Togetter” https://t.co/j9wWaO9f9l
— くッきー (@kukkyx) 2018年12月31日
製麺機、ユーチューブでやってる人を見ましたって人が多かったな。ユーチューバーに人気なのか、製麺機。
— 玉置標本 (@hyouhon) 2018年12月31日
三十年ぶりくらいにやったファミスタで甥っ子をボコボコにした
— ぬっふぃー (@nuffy) 2018年12月31日
名塩のエレベーターいつか乗ってみたいが用がなさすぎる
— うるおいながもち (@urumoc) 2018年12月31日
今年を終える前に使わなくなったレンズを断捨離で防湿庫に売却します
— たくじ31(歳) (@takuji31) 2018年12月31日
そういう気持ちはあるのだろうなと年老いて感じるようになりました。昔アフリカなどで女性たちが反対して裸でデモをすると聞いて女性は怒ると裸になるのか男性としてはラッキーだなと思っていたが裸になって男が勃起すれば歩けないので女性が絶対勝つと自信があるのだろうなと弱々しく感じます。
— 玉川陽平 (@qi5yohei) 2018年12月31日
旦那が大掃除に積極的だったので大部分を一任したところ「汚れてもいい服でやる!」と着替えてきたのだけど、いらないTシャツを着て、着たまま布地を切り取りながらガス台を磨き、裸になったら終了というアンパンマンもびっくりの技を繰り出してきて、今年1番の爆笑をこのタイミングで奪われた
— 鯵 (@aji_namero) 2018年12月31日
[久松 おわび]7位の公式以外は全部まとめブログとスプログでワロタw
— 辻正浩 | Masahiro Tsuji (@tsuj) 2018年12月31日
年末でまっとうな取材をするメディアが少ないと、こういうことになるのか。 pic.twitter.com/d8ZoOnKaOZ
闇に隠れて生きている身としては、是非、読んでみたい、というよりベラ様と同じ団地で暮らしたいです!
— なまはげ__ぬらり (@gimmick968) 2018年12月31日
仏滅にひっそり闇鍋したり、団地の庭のドクダミ刈って作ったドクダミ茶を飲みながら人の世を儚なんだり…。
独り身でも寂しくないメゾンドベラ。
想像するだけでもドキドキします。
天国からコミケ視察に来た故・手塚治虫がどうしても許せないサークルを見つけて「ちょっとでも手塚キャラを描いたら天罰を与えるからな」と虎視眈々。#マジで神罰 #田中圭一pic.twitter.com/W48XVQi2Um
— 手塚るみ子 (@musicrobita) 2018年12月31日
私「刀ミュいいよ!脚本最高、殺陣本格、演技は満点、曲も素敵で、全員顔が良いし、兼さんは足が長すぎて一部で顔の良いタラバガニって言われるし、膝丸が小尻すぎて無尻丸なんだよおお」
— みつき (@kimimitu12) 2018年12月31日
友「……色々語って貰ったけど無尻丸とタラバガニに全部持ってかれて頭に残らない」
刀ミュ布教うまくいかない
1988年の年末は、みんな薄々は感じていたけど「昭和最後の大晦日」なんて口が裂けても言えないご時世だったから、こんにち「平成最後の大晦日」で盛り上がっているのを見ると、生前退位の効果絶大だなあと実感
— たかいど@12-14長崎乗り鉄遠征 (@takaidon_hmaa) 2018年12月31日
【I love クロネコヤマト】
— 情景師アラーキー/荒木さとし (@arakichi1969) 2018年12月31日
2018年に作ったクロネコヤマト愛溢れるフォトコラージュ。
先ほど、今年最後の荷物を時間通りに届けてくれたクロネコヤマトさんに感謝!
来年もよろしくお願いいたします。#クロネコヤマト仕様pic.twitter.com/1cv026x1XC
妻が「平成最後のお風呂」と言い残して浴室に向かったけど、明日から風呂入らんのだろうか
— Hiroaki Tonooka (@tono2) 2018年12月31日
毎年おなじことを言ってしまうが…やはりSMAPのいない年末はテレビを見る気がしない…というか、テレビをつけているのに何も入ってこない感じかして仕方ない。
— 岡村俊一 (@okamurashunichi) 2018年12月31日
うちも汚かった気がするけど真宗だとあえてかなと言う気もする。位牌も本来は作らないはずだし。
— ぬっふぃー (@nuffy) 2018年12月31日
一昨年あたりも投稿したけど、ある日実家の母から「お母さんは、全ての立体はパッチワークで作れると気付きました」というメモ書きとともに送られてきた、パッチワークかがみもちを飾って、お正月を迎える準備おわり。 pic.twitter.com/0V8OqvIQNu
— ユカワアツコ (@trill_yukawa) 2018年12月31日
【年末のご挨拶】
— 刀剣乱舞-本丸通信-【公式】 (@tkrb_ht) 2018年12月31日
審神者の皆さま、本年もたくさんの応援をいただき、誠にありがとうございました!来年も『刀剣乱舞-ONLINE-』『刀剣乱舞-ONLINE- Pocket』をよろしくお願い申し上げます!よいお年をお迎えください△△ #刀剣乱舞#とうらぶpic.twitter.com/lCRYSk2NaM
初の紅白出演弁護士として、精一杯筋肉見せつけてきます!! pic.twitter.com/3xpy72wltS
— 弁護士 小林航太@みんなで筋肉体操 (@yomimate) 2018年12月31日
#紅白
— 五十鈴おばあちゃん (@mako_grandma) 2018年12月31日
郷ひろみの時空を超える肌のツヤ…。
人類でもっとも蝋人形に近い生き物、歌うマダム・タッソーこと森進一が身を削って未踏の地を進んでくれたおかげで、後に続く人は致命的な領域に足を踏み入れずにすんでいるのです。
改めて、森進一と弘田三枝子に敬意を表します… pic.twitter.com/GMWYXBhvyJ
内村「銃刀法違反になります」
— てれびのスキマ/戸部田 誠 (@u5u) 2018年12月31日
銃刀法違反の存在について触れられたの生まれて初めてだろうね刀剣男士たち……
— みつき (@kimimitu12) 2018年12月31日
あー今年マツケンサンバが紅白だったら刀剣男士をバックダンサーにして松平健がマツケンサンバを踊る歴史もあったのか
— フヒヒの人(クロクワモノ) (@fuhihinohito) 2018年12月31日
フリードリッヒ・シラーの詩(第九の歌詞)そのものはあれだわなぁ。
— 高島章(弁護士) (@BarlKarth) 2018年12月31日
紅白、生放送の都合ってだけだったのかもしれないけど、もっと好奇の人達向けに根掘り葉掘り聞いたり説明することなく
— 雨乃2/3閃華U36a (@ameno_chihare) 2018年12月31日
「世界的に活躍するコンテンツです!」
の潔い一言で刀剣男士たちを登場させてくれたことが妙に嬉しくてじわじわと泣いてしまった…参観日の保護者かよ……
祖母「あんたなんで今年に限ってそんな紅白に騒いどんの」
— つぎり (@tsugiri) 2018年12月31日
説明が面倒な私「彼氏が出るんよ、19人くらい」
嫁が「panasonicのmedia accessでdigaが接続されてない!って出て紅白見れないんだけど!」
— しんじ (@Shin_G1) 2018年12月31日
って俺に怒ってくる。ツイッター見る限り同じ減少が起きてる人がいるようだ。
それにしても理不尽だわ…
山内さんのときに出てきた刀剣男士なんですけど、全員じゃなくてちゃんと出撃前するときの6振にまとめてるの細かくていいね…。打刀三振、脇差し一振、太刀二振でバランスも良いのではないのでしょうか(ろくろを回す手つき)
— くずモチ@冬二日目東J19a (@mochipjj) 2018年12月31日
失敗した写真や記録みると、情報不足のまま決めないほうがいいと思う。仮性ならそもそもしなくていい手術。 https://t.co/3VGf9iFDCU
— 堀 成美 (@narumita) 2018年12月31日
プロレスでもいるね、イス使うのがうまい人とか、ゴング使うのがうまい人とかw 見るからに凶器、というものじゃなくて、会場内にあるものをうまく使うというアレ。
— ユーヂ@ラーメン提督 (@yuji_satoh_0826) 2018年12月31日
地方とか震災とか毎年盛り上げるテーマが違うんだけど、今回のテーマは「Youtubeとオリンピック」だな。「テレビの人」じゃなく「ネットの話題」を取り上げてスポーツの人を見せるというつくり。NHKの内部指標にTwitterが加わったのがデカいのでは(再放送基準になった)。
— 伊予柑 (@iyokan_nico) 2018年12月31日
もはやジャニーズとかいうレベルを超越している知念さん pic.twitter.com/ZbsWH0wMzL
— imo🌪⚡️ (@ppimouw) 2018年12月31日
紅白、常日頃からNHKを見てないとすべてのネタが拾えない玄人向けのプログラムなんだよな……
— papaya (@papaya363) 2018年12月31日
(……聞こえますか……推しの紅白登場シーンを見逃した人たち……録画しそびれた人たち、なんども見たい人たち……翌日からNHKオンデマンドで全編配信します……パソコンやスマートフォン、ネット対応テレビなどからも視聴できます…NHKオンデマンドで公式に視聴できます)https://t.co/Z2r9MhBNgh
— 仲💮村 (@natukusa) 2018年12月31日
紅白、岩尾さんと観てます。岩尾さんと鍋を食べながら刀剣男子を眺める。「あの子が鳥越で」「あの子が伊万里くんで」って岩尾さんに説明しながら観てます。
— 宮下雄也 (@HonjoJrHigh) 2018年12月31日
いや普通に「銃刀法違反」とか刀剣男士の存在否定じゃん????
— みつき (@kimimitu12) 2018年12月31日
YOSAKOIソーラン?!?!らぶフェスはじまる????
— あまりあ (@amariya) 2018年12月31日
紅白をきっかけにして母親が「老人には演歌を聴かせればいいと思ってんのよ」とデイサービスのスタッフへの怒りを語り出した。
— KOMIYA Tomone (@frroots) 2018年12月31日
みましたー!✨💪 pic.twitter.com/FS3LithOgU
— 🍸春賀(旧さよ)札幌雪まつり❄ (@No25_15) 2018年12月31日
筋肉体操でサックス吹くのおかしいでしょ pic.twitter.com/w7gjzng0hn
— しのぶちゃん (@yowo_shinobu) 2018年12月31日
紅白で刀剣男士って大丈夫かな…浮かないかな…って心配してたんだけど、演歌歌ってる横でタンクトップで腕立てしてる人もいるから大丈夫だなって思った
— 晴 (@haru_0503) 2018年12月31日
刀剣乱舞の世界で見たYOSAKOIソーランも独特だったけど、紅白のYOSAKOIソーランもいきなり筋肉体操でてきたりなかなかの破壊力ある
— あまりあ (@amariya) 2018年12月31日
平成で一番武田真治が輝いてた
— 久保ミツロウ (@kubomitsurou) 2018年12月31日
親世代も若いときに演歌を聴いていたわけではないだろうし、世代交代が進む中で演歌の歌い手/聞き手が新たに生まれる仕組みってどうなってんのかな。
— KOMIYA Tomone (@frroots) 2018年12月31日
NHKの、演歌タイムに若い人にチャンネルをかえさせない戦略が年々巧妙になってきてません? #NHK紅白
— ヤンヤン (@young2net) 2018年12月31日
今彼は日本の俳優や芸人の話題とか海外セレブや有名サッカー選手がどうしたとかいうワイドショーみたいな話一切しないから玄米法師みたいな名前の歌手を知らない私にとってはすごくありがたい
— miki (@miki__tan) 2018年12月31日
何これ#紅白歌合戦#NHK紅白#筋肉体操pic.twitter.com/3QDllUhTug
— meme (@memekan9999) 2018年12月31日
見た瞬間 !?? って思った笑笑
— アブロちゃん (@mitsunaga92) 2018年12月31日
コミケお疲れ様です! pic.twitter.com/uF2RQPDTli
ますずし pic.twitter.com/9giPirY2yn
— nao (@chupadedooo) 2018年12月31日
TLをまとめると臭くて汚ねえライブハウスから来た武田真治。
— レディ・オガガ (@radiogagako) 2018年12月31日
将来自分がおじいちゃんになって、孫に「平成最後の紅白歌合戦ってどんなだったの?」って聞かれたとき、
— 鰐軍曹 (@WANIGUNNSOU) 2018年12月31日
「天童よしみの歌に合わせて筋肉ムキムキの弁護士と庭師と俳優が筋トレをし、俳優は更にサックスを吹いてたんじゃよ」
って言ったら確実に病院に送られると思う
私の中では百人一首の坊主札の中のひとつです!!
— くッきー (@kukkyx) 2018年12月31日
武田真治、自分のサックスがうるさくないか天童よしみに聞いたら「いいのいいの、もっと吹いて私を高めて」と言われたとのこと
— showgunn (@showgunn) 2018年12月31日
紅白は国民みんなが見ながら文句や悪口ゆうて繋がる共同性を生成させる番組になってるよなあ年々。作り手もそれ意識して意図的にダメな演出を増大させているようにも感じられる。ある意味かつての国民の文化的統合の役割を逆向きに増しつつあるのかもしれません
— 増田聡 (@smasuda) 2018年12月31日
「値段は割とどうでもいい」「足りない位なら余る方がいい」「よく分からなかったら全部買え」というコミケ用の買い物メンタルをキープしたまま年越し蕎麦の具材を買いに行った結果、アホみたいな大きさの海老天が一人暮らしなのに三尾もある
— 赤りんご (@aka_ringo) 2018年12月31日
筋肉体操のタンクトップ、赤いのがなくて白いのをスタッフが染めたんだって…(裏トークが面白くて主音声に切り替えるタイミングを失った)
— ぐるぐる (@suzushi211) 2018年12月31日
昨日コミケでコスプレしてた人が今日紅白の舞台で歌って踊ってるという歴史#紅白pic.twitter.com/dfCQL3Dh8v
— ちゃんぽん@たぬさん🐭💉⛩🎶 🔥🐻🔔🌻 (@chanponsan) 2018年12月31日
紅白見ていると、米津玄師に筋肉体操に刀剣男子って、ニコニコ動画が廃れたんじゃなくて、もう一般メディアがニコニコ動画化してしまったということではないかという気がしてきた。もうこれ、ニコニコ超パーティーだろ。
— aaa1218 (@kinggidora333) 2018年12月31日
#NHK紅白
広瀬すずさんの両手で護身刀のごとくマイクを握りしめる持ち方は「薬師丸ひろ子セーラー服と機関銃持ち」と呼ばれ、古来アイドル女優だけが許され、局アナがやるとあとで説教を食らう持ち方である(民明書房刊『なぜアイドル女優は両手でマイクを持つのか』より)#紅白歌合戦2018
— cdb (@C4Dbeginner) 2018年12月31日
案外チョロく崩れるものね、人間は。だからこそ崩れないとはいかないまでも、頻度は減らしたいとか、期間は短くしたいとか、そういうアレ。
— ユーヂ@ラーメン提督 (@yuji_satoh_0826) 2018年12月31日
あまりあタイム
— mazco (@mazco_dx) 2018年12月31日
紅白歌合戦!!
— 武子直輝 (@takeshi__naoki) 2018年12月31日
刀剣男士の出陣だ!!
テレビの前で応援してます。
刀剣乱舞くるぞーーー!!!
— 東啓介 (@keisuke_higashi) 2018年12月31日
そういえばうちの母親はいつのまにかスマフォに移行しててびっくりしたけど、職場の同僚にガジェットに強い人がいて、その人がインフルエンサーとなってLINEとかの凝った使い方を広めるらしくてなるほどね、となった
— い青リズズ鳥と鳥ズい鳥リズ青青リ青鳥 (@aereal) 2018年12月31日
きた、緊張する
— あまりあ (@amariya) 2018年12月31日
紅白にラブライブは草
— 瀬戸 (@tr_stk) 2018年12月31日
蹴球男子の方の長谷部
— おびこ (@disksector) 2018年12月31日
このあと21時からDA PUMPさんのUSAにもいるのでよろしくお願いします!!
— 弁護士 小林航太@みんなで筋肉体操 (@yomimate) 2018年12月31日
めちゃ多いな
— うるま (@coral_reef) 2018年12月31日
19振り
— もんど (@momdo_) 2018年12月31日
わたしの加州〜〜!!!
— 赤穂あすな (@asnatch) 2018年12月31日
艦これ…加賀さんが紅白で演歌を歌う世界線もあったのではないか…
— hon (@honkyochi) 2018年12月31日
すげえ。すげえ。ドキドキしてる。完全に授業参観の親の気分。
— カカオ99 (@netinago99) 2018年12月31日
TLのみんなーオタク枠だよー #それ純烈で言っておくべきだったのでは? #紅白歌合戦2018
— 歩弥丸(ふみまる) (@hmmr03) 2018年12月31日
大体のトンチキ演出は見慣れてるジャニヲタ。
— tomoru (@feelsogood31) 2018年12月31日
またお茶の間がとんでもない空気に
— gelsy (@gelsy) 2018年12月31日
キャラがブレねぇ!wwww
— でんでん(吉祥寺在住) (@de__n) 2018年12月31日
待って 櫻井翔が刀剣男士とか言うの面白すぎるでしょ
— おびこ (@disksector) 2018年12月31日
ウッチャン「キャラがぶれねえ」wwwwwwwwその気持ち分かるwww
— カカオ99 (@netinago99) 2018年12月31日
刀剣のみなさん、石切さんしか知らない
— 頓服 (@alchmistonpuku) 2018年12月31日
よ、よろしくウッちゃん…
— まくはりきょうとう@1/5.30imix3/7プチワンマンiwoo (@maq_kyoto) 2018年12月31日
刀剣男士…!19振いるよー
— ぬえ (@yosinotennin) 2018年12月31日
内村さん「キャラがブレねえ…」#NHK紅白
刀剣男子、なんか登場しただけで緊張感あるな
— はせ おやさい(GORGE.IN) (@hase0831) 2018年12月31日
刀剣男子増えてるの草
— 人徳のたいとく (@taitoku) 2018年12月31日
生放送で時間押しててもブレない三日月宗近さまの喋りの間
— み ずさき/ユ ッケ💸 (@samizusaki) 2018年12月31日
— Koji Takeuchi🌓🎼🍑 (@co_jit) 2018年12月31日
内村、お前が無礼だよ!!!1000年以上歳上だぞ!!!!
— OL王 (@super_ol_war) 2018年12月31日
刀剣男士だ #紅白歌合戦2018
— 蓮花茶⌚実況 (@lotusteajikkyou) 2018年12月31日
わたしの清光が
— ハイジさん (@s_bambi_) 2018年12月31日
母「刀剣乱舞しってる?」自分「名前だけは」「ラブライブ!は?」「名前だけは」「Suchmosは?」「名前だけは」
— い青リズズ鳥と鳥ズい鳥リズ青青リ青鳥 (@aereal) 2018年12月31日
#NHK紅白
— ちらいむ (@chilime) 2018年12月31日
19振という数え方を突っ込まれた時に俺たちは刀剣だからと返した清光に
内村「キャラがブレねえ!すげえな」
刀剣乱舞…?刀は人間じゃないだろ?ちょっとお父さんよくわからないな
— 大きい水 (@okiimizu) 2018年12月31日
☆★☆★☆★☆★☆★☆
— 鈴木拡樹 (@hiroki_0604) 2018年12月31日
出陣
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
★☆★☆★☆★☆★☆★
— zekitter (@zekitter) 2018年12月31日
ギャアアァアアアァアアア #NHK紅白
— 亜姫篤 (@gameura) 2018年12月31日
とうらぶとラブライブが紅白に出るようになったんだなぁ
— 櫛 海月 (@kusikurage) 2018年12月31日
やべえ泣けてきた。
— カカオ99 (@netinago99) 2018年12月31日
め、目が足りぬ…! #NHK紅白
— 生きてるだけで褒めてくれる刑部bot (@ikiteruOKgyobu) 2018年12月31日
Aqoursちゃんたち!!!!!
— 阿澄佳奈 (@0812asumikana) 2018年12月31日
がんばってー!!!#lovelive#Aqours紅白
刀剣男士、無機物としては紅白初登場なのでは?
— おもわ (@mugicya_oishii) 2018年12月31日
Perfumeの会場で紅白が中継されているので、いまPerfumeファン12,000人で刀剣男子のステージを観ています
— あめのと (@ame_note) 2018年12月31日
私の推しがーーーー
— ぬえ (@yosinotennin) 2018年12月31日
動いてる刀ミュのキャスト勢初めて見たけれど2次元の向こう側から来た感すごいな! #NHK紅白
— まーぼー\T・N・G!/ (@mabo1113) 2018年12月31日
長女と次女が夜更かしする気満々なのだが、20時時点で早くも眠そうで、何時まで起きていられるかが本日のハイライト
— しんざき (@shinzaki) 2018年12月31日
最高すぎて涙出てきた
— み ずさき/ユ ッケ💸 (@samizusaki) 2018年12月31日
キャラになり切ってるのがすごいなー。
— 青葉みお (@aoba_mio) 2018年12月31日
オタもお笑いも楽しめる年末で割といいじゃないか
— 織部ゆたか (@iiduna_yutaka) 2018年12月31日
なんかおもしろいな。
— 飲用 (@inyou_te) 2018年12月31日
持ってる刀ちゃっちくない?4Kとかで大丈夫なのかクオリティ
— だば@府中開催から本気出す (@daba_jp) 2018年12月31日
うわあああああああああよかったよー!よかったよー!!!!!!
— カカオ99 (@netinago99) 2018年12月31日
みじかっ!!!
— OL王 (@super_ol_war) 2018年12月31日
そして目が足りない!!!!!!!!!!!!!どうして人間の目は複眼じゃないの!!!!!!!!!!
— カカオ99 (@netinago99) 2018年12月31日
「合格依頼が許されないとは思っていなかった」って、大晦日にまた大物がきたな。/赤枝前議員、東京医大に合格「依頼した」10年で20人:朝日新聞デジタルhttps://t.co/eI4rhlGMWK
— 能川元一 (@nogawam) 2018年12月31日
!!!刀剣男士!!!素敵!!!!カッコイイ!!!!もう一曲やってくれ!!!
— 宮下雄也 (@HonjoJrHigh) 2018年12月31日
みんなカッコ良かった!!めっちゃカッコ良かった!!!
— 村崎 (@murasaki3912) 2018年12月31日
刀剣乱舞あと2〜3曲くらいやろうよ!?!!?!めっちゃ良かったよ!!!!!!!!
— mazco (@mazco_dx) 2018年12月31日
みんなおめでとう、すごい、ないた
— あまりあ (@amariya) 2018年12月31日
本年のtweetは終了しました
— 小林銅蟲 (@doom_k) 2018年12月31日
もしかして今、親に「この刀剣ってのなんかあんたの部屋にない?」って言われて年越しそばが喉に詰まってる淑女が大量発生してるんじゃ
— tomoru (@feelsogood31) 2018年12月31日
審神者でないのでなにもかもわからない
— もんど (@momdo_) 2018年12月31日
ちょっとさぁ、一番はじめにNHKで刀剣乱舞披露した時より歌上手くなってるからね……
— み ずさき/ユ ッケ💸 (@samizusaki) 2018年12月31日
ちなみにこれが元祖・薬師丸ひろ子さんのマイク両手持ちである。ワイヤレスがない時代なのでマイクからコードが延びているhttps://t.co/JjyLMqi7IC
— cdb (@C4Dbeginner) 2018年12月31日
アクアも目が足りないんだけど!!!!!!!親の気分なんだけど!!!
— カカオ99 (@netinago99) 2018年12月31日
刀剣男子は「~人」でなく「~ふり」で数えるのか。「おれたちは刀剣だからこういう数え方になるんだよね」とのこと。刀は1本、2本でいいのかと思ったら、玄人っぽい数え方があるんですね。『新明解国語辞典』によると、一口(ひとふり・いっこう)または一本と数えるとのこと。1本でもOKです。
— 飯間浩明 (@IIMA_Hiroaki) 2018年12月31日
ウチの両親も刀剣男士の躍りにうっとり
— 村崎 (@murasaki3912) 2018年12月31日
☆★☆★☆★☆★☆★☆
— 鈴木拡樹 (@hiroki_0604) 2018年12月31日
決まったね
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!#刀剣乱舞#紅白歌合戦#誉
★☆★☆★☆★☆★☆★
刀剣男子さんたちの殺陣、相当練習しているよねぇ。これはフランスに出しても恥ずかしくない。素晴らしいわ。 #紅白歌合戦2018
— 切妻 緑 (@CordeliaFAnne) 2018年12月31日
すごい。
— 荒牧慶彦 (@ara_mackey) 2018年12月31日
本当に。
文字通り震えた。
良い刺激をもらいました。
刀剣男士一瞬だった
— どぐりん (@dogurin) 2018年12月31日
もう感動すぎて、涙で画面見れなかったです。。。
— ネルケプランニング(公式) (@NelkePlanning) 2018年12月31日
本当にすごい! ネル太#NHK紅白
「明けない夜はない」よりも「どっちかの夜は昼間」のほうがポジティブ
— メレ山メレ子 (@merec0) 2018年12月31日
長男(8歳)「たろうたちさんは?なんでたろうたちさんいないの!?(極以来一推し)」
— どぐりん (@dogurin) 2018年12月31日
東海道線の中で見た気になってる。
— 浦島もよ (@monoprixgourmet) 2018年12月31日
L'Arc-en-Cielがビジュアル系とNHKの番組で爆笑問題から言われて、帰ってしまったことがあったとは考えられないイベントだなぁ#NHK紅白#紅白歌合戦2018
— 池田 泰延 / ICS (@clockmaker) 2018年12月31日
うちの第一部隊青江しかいなかった
— どぐりん (@dogurin) 2018年12月31日
ちゃんと村正もいた
— ichico (@ichinics) 2018年12月31日
意地でも現代の紅白司会芸能人に敬語使わない姿勢は名だたる名刀の付喪神って感じしてよかった(ハラハラした)
— さもすけ(中身) (@samo016D) 2018年12月31日
刀剣男士をジャニーズだと思い込む母「Sexy Zone多くない?」
— ゑん (@enjr2) 2018年12月31日
紅白始まる前「刀剣乱舞周りから浮かない?大丈夫?」
— 大分ダイナ (@oitadyna) 2018年12月31日
紅白始まった「全体即死攻撃を放ってくるサラ・ブライトマン絶対勝てないやつでしょこれ」
多分すでに好きな人の間では百万回くらい語られてるだろうけど日本刀が現代では登録証と所有者がないと銃刀法的にダメなの、シチュエーションとしておいしそう。
— うなぎ(steel_eel) (@dancing_eel) 2018年12月31日
YOSHIKIから先に倒すとサラ・ブライトマンが暴走するタイプ。かといってサラから倒そうとすると、YOSHIKIがターンごとにサラのHPを回復するから非常にやっかい。
— 死者の書 (@ChageAndAndoh) 2018年12月31日
死ぬまでに紅白出たい
— だいくしー (@daiksy) 2018年12月31日
— magnoliak (@magnolia_k_) 2018年12月31日
今年の構成のごた混ぜぶり咀嚼できない
— オオニシナミ (@azarassy) 2018年12月31日
刀剣男士が紅白に出る、浮いちゃったらどうしようと不安になってたのに、蓋を開けてみたら筋肉サックスや歌いながらイリュージョンなどもっと情報量が多い演出が目白押しで浮くどころか男士が地味に思えてくる現象に襲われて驚きだぜ
— カノウ 1月なるへ5号館セ35b (@kanouuu_katana) 2018年12月31日
3代目、DA PUMPと、話題になったダンス踊ったグループを従えることに定評がある五木ひろし #NHK紅白
— 理彩 (@allred_risa) 2018年12月31日
DA PUMP楽しみにしている親戚の子供が五木ひろし歌い出して泣いてしまった
— まこぴ (@makoPi) 2018年12月31日
五木ひろしが踊ってるwwww
— くッきー (@kukkyx) 2018年12月31日
ボーッと生きさせろ!
— Hajime Ishikawa (@hajimebs) 2018年12月31日
USAを見る気満々だったいとこの子が五木ひろしをみて「ちがーーう!」と号泣している。
— 山本ぽてと (@YamamotoPotato) 2018年12月31日
今年の紅白のテーマって混沌だっけ?
— きまこ (@kimako_6) 2018年12月31日
平成最後だからと言って、上岡龍太郎は出てこない。引退とはそういうものだろう。潔い。
— 道浦俊彦のことばのことばかり (@kotobamichiura) 2018年12月31日
流石NHKのエース井上あさひだ
— はなたろう (@hana_taro2014) 2018年12月31日
無茶ぶりにしっかり対応してきやがったw#NHK紅白pic.twitter.com/z7G8uh0H2k
甥っ子の母(妹)曰く「ウルトラマンのシンプルな勧善懲悪を見ているとホッとする。仮面ライダーとか戦隊モノはもう善悪の設定やストーリーが複雑になりすぎてついていけない」とのこと。
— 空と踊る男 (@dancewithsky) 2018年12月31日
全然知らないけど、おおきいお友達向けに作っているんだろうか。。
三津谷です。内村の光良氏は総合司会として大活躍していますが、もっと体を動かした方がいいと指導しておきました。私からの指示なので、すぐに実行することでしょう。#NHKなんで#nhk_life#NHK紅白
— LIFE!人生に捧げるコント (@nhk_life_comedy) 2018年12月31日
紅白はもはや歌合戦ではなく、NHKとETVの番組を一年間みっしり見てきたNHKファンのための小ネタ盛り盛りファン感謝祭という気がしてきた
— 小雪(かわどう こゆき) (@lgm_) 2018年12月31日
流石に馬は寝てるだろうから武豊に出てもらって歌ってもらうしか
— さんたまりあ@もりし (@SAN_Morishi) 2018年12月31日
紅白前「刀剣乱舞、ヲタクすぎて一般視聴者にヤバイって思われないかな」
— ルルフ (@hervorruf) 2018年12月31日
紅白中「よさこいソーラン節筋肉体操サックス、水森かおりイリュージョンで完全に消えてまた現れる、サラ・ブライトマン超絶歌唱放射、YOSHIKI一人対決、これじゃ全然浮かないむしろ地味」 #NHK紅白
母親が秀樹亡くなったのにやるのと言ってるけど
— アントニオイノシン (@wac_toriaezu) 2018年12月31日
たぶんそれはYMCA
情報量多すぎる(3回目#NHK紅白pic.twitter.com/eV7cbWVcAm
— はなたろう (@hana_taro2014) 2018年12月31日
【速報】次男(4歳)アウェイ(義実家)のためUSA歌うのみで踊らず
— どぐりん (@dogurin) 2018年12月31日
アクアも刀剣男士も後ろにおるwwwwwwwwww
— カカオ99 (@netinago99) 2018年12月31日
筋肉体操もいるぞ!
— Shin Tanimoto🦊🤘 (@cero_t) 2018年12月31日
— てれびのスキマ/戸部田 誠 (@u5u) 2018年12月31日
ウッチャンwwww
— さんたまりあ@もりし (@SAN_Morishi) 2018年12月31日
うっちゃん!
— べろろん (@beroron) 2018年12月31日
紅白できくUSA最高だな〜
— そろそろ@いい話を持ちよった飲み会をしたい (@sorosorototti) 2018年12月31日
ウッチャンwwwwwwwwwww総合司会wwwwwww
— カカオ99 (@netinago99) 2018年12月31日
やっぱ身体の動く総合司会は違うな!!!
— 瀬尾はやみ (@hayamiseo) 2018年12月31日
刀剣乱舞やべーな。
— ことぶき様 𓆣 (@nakochinu) 2018年12月31日
結婚してなくて、子供もいなかったら全財産ぶち込んでたわ。
あぶねー。
紅白歌合戦でDA PUMPと刀剣男士と筋肉体操が「U.S.A」を踊っている #紅白歌合戦2018
— 成瀬忠詠 (@naruseeigo) 2018年12月31日
HOT: 知念ちゃん https://t.co/Xx1cppqexl and うっちゃん, USA踊ってる, がUSA, 完コピ, むっちゃん, 内村さん, 源氏兄弟, で踊ってる
— buzztter (@buzztter) 2018年12月31日
筋肉の存在感すごい
— じゅりあす (@ast_j) 2018年12月31日
吉田沙保里さんめちゃくちゃ性格が良さそうですごい。
— 銀の人。 (@gin0606) 2018年12月31日
何処にいても筋肉体操が持っていってしまうじゃないか
— OKP (@iamadog_okp) 2018年12月31日
ウッチャンのプロフェッショナルな姿が光る。
— 龍の字 (@dragon_boss) 2018年12月31日
筋肉ちょいちょい出てくるな
— ふらん (@yumipi_co) 2018年12月31日
内村さん…好きだよ…
— 大きい水 (@okiimizu) 2018年12月31日
ウン.S.A. や! #ウッチャン#dapump#NHK紅白#紅白歌合戦
— Koji Takeuchi🌓🎼🍑 (@co_jit) 2018年12月31日
— Lord TAKERUNBA (@takerunba) 2018年12月31日
総合司会の内村サンは見たいけど、紅白歌合戦withウッチャンはどうなんだろう。
— 指南役 (@cynanyc) 2018年12月31日
うわー!!!!!!!!!刀剣男士たちがDA PUMPのUSAにノッてるううううううううううう(親目線
— カカオ99 (@netinago99) 2018年12月31日
待ちわびた第9歓喜の歌が始まったのにトイレに籠ってしまった6歳児(便秘)…
— けうぽ (@Keu_Po_Rin) 2018年12月31日
紅白の司会が貧乏くじなの、割と前からそうだったような気がする
— 🦀カニカニカーニバル🦀 (@yu1096) 2018年12月31日
U.S.Aヒットのおかげか、行きの飛行機のオーディオプログラムにDA PUMPのベストアルバムが入ってて、懐かしさに思わず聞いちゃった。
— かなん (@cera) 2018年12月31日
if… とか何年ぶりか分からないけど普通に歌えた(笑
世紀末感がある
— Shin Tanimoto🦊🤘 (@cero_t) 2018年12月31日
— E-chang DJお雑煮とMCお屠蘇 (@easyken) 2018年12月31日
なんでうっちーがセンターなんだよwwwwwwww
— でゅらはん(猫フレンズ2) (@Dullahan) 2018年12月31日
筋肉体操すごい
— べろろん (@beroron) 2018年12月31日
お騒がせしました。元はそうなんですが、今回はヘイトを募らせることもなく、個人的にも勉強になりました。
— アサイ (@poplacia) 2018年12月31日
USAのこと知識なく初めて有線で聞いたとき、西田ひかる新曲出したのかって思ったのも秘密
— 高橋 裕人 (@seibishou) 2018年12月31日
ウッチャン頑張れという気持ちしかなくなったぞ。
— kuwa (@kuwavkdb) 2018年12月31日
去年といい総合司会はダンス大好きだな‼︎
— tomoru (@feelsogood31) 2018年12月31日
#NHK紅白
DA PUMPめっちゃわろたw
— でゅらはん(猫フレンズ2) (@Dullahan) 2018年12月31日
総合司会ダンス上手いよw #紅白歌合戦2018
— 蓮花茶⌚実況 (@lotusteajikkyou) 2018年12月31日
いやあ、USAはマジでクソ歌詞だなwwwww(褒めてる
— アマネ (@amane015) 2018年12月31日
— 兼桝綾(かねますあや) (@ganemasu) 2018年12月31日
おとんがISSAの眉毛に言及しすぎてうるさいから角度緩くしてくれへんかなw
— きなこ (@cattabbycat) 2018年12月31日
ノリノリでUSAする刀剣男士、ピクシブならなんでも許せる方向けって一枚目にかいてあるやつ
— 千代吉 (@chiyokichiP) 2018年12月31日
紅白歌合戦、村雨さんが出てると目が胸筋に吸い込まれてく(爆)
— かいぬし (@kainushi838) 2018年12月31日
それだけISSAのキーが高いってこと
— 高橋 裕人 (@seibishou) 2018年12月31日
多分刀剣男子はcome onを「家紋」だと思って踊っているだろうなって思いました
— 十条 (@toh_joh) 2018年12月31日
内村さん役者だ……
— あめ姫 (@americanbosss) 2018年12月31日
推しがあんな楽しそうにU.S.A.を踊る世界線があるのか…
— 伊周 (@xxkorechikaxx) 2018年12月31日
やめろよ pic.twitter.com/v44R7TKKll
— ふくさんのグッドフクサニティ賞 (@fukusanity) 2018年12月31日
今年の紅白の企画した人、どんなクスリをキめてるんだ
— 南風あうし (@aushi_34d) 2018年12月31日
江ノ島鎌倉の写真Lightroomに突っ込んでデフォルトのプリセットにして遊んでいる、なるほど感がある
— Masayoshi Wada (@masawada) 2018年12月31日
ありがとうNHKさま、ありがとうDA PUMPさま、みんな幸せになってくれ…
— あまりあ (@amariya) 2018年12月31日
ウッチャンは身体張るよね〜
— たるみ 📎(えむまり) (@tarumi_tarumi) 2018年12月31日
太めの残りですね。輸送の分考えめふっくら作り過ぎたかな。。。
— みっちー@スペ基地をかまってちゃん (@mitty331) 2018年12月31日
紅白が見えない pic.twitter.com/jimpakkQCN
— まるぃも🌓 (@marulimo) 2018年12月31日
調教に失敗したいきものがかり
— もんど (@momdo_) 2018年12月31日
— 南極にゃんこふ@雪国のねこ (@NekoAntarctica) 2018年12月31日
ずっとDA PUMPでよかったな、、、
— 村井理子 (@Riko_Murai) 2018年12月31日
いきものがかりの県央感(神奈川県民並感)
— 黄金頭 (@goldhead) 2018年12月31日
いきものがかり「じょいふる」、良いと思います! #NHK紅白歌合戦
— 大西 理(00west) / 2019年から洋服屋デジマ (@onisato) 2018年12月31日
— ちーぷか (@chepooka) 2018年12月31日
— てれびのスキマ/戸部田 誠 (@u5u) 2018年12月31日
ミル姉さん!!!!!、!
— うるま (@coral_reef) 2018年12月31日
— べろろん (@beroron) 2018年12月31日
ミル姉っ!!!!!!
— たるみ 📎(えむまり) (@tarumi_tarumi) 2018年12月31日
ミル姉さんwwww
— fk_2000 (@fk_2000) 2018年12月31日
ミル姉さんいたw
— どぐりん (@dogurin) 2018年12月31日
ミル姐!!!!
— よく眠りたまに色々考える主婦 甘木サカヱ (@toppinpararin) 2018年12月31日
— サイ / 三原卓也 (@rhinoeye) 2018年12月31日
じょうふるにミル姉さん! pic.twitter.com/XHmvTSqOQ7
— うるやまたまき (@UlyamaTamaki) 2018年12月31日
いまなんかウシ姉さん映らなかった? #NHK紅白
— 亜姫篤 (@gameura) 2018年12月31日
平成30年にミル姉さんいた
— なつやさいカレーなる逆襲📎 (@nanomap0909) 2018年12月31日
— Koji Takeuchi🌓🎼🍑 (@co_jit) 2018年12月31日
平成も終わるというの聖子と郷ひろみのニアミスを心配することになるとはな。#紅白
— おぐらなおみ (@ogura_naomi) 2018年12月31日
今ミル姐さんいなかったか #NHK紅白
— こはろさん (@kohalogical84) 2018年12月31日
佐藤健氏、舞台の真ん中へ来て踊ってもいいんですよ… #紅白歌合戦2018
— 蓮花茶⌚実況 (@lotusteajikkyou) 2018年12月31日
HOT: ミル姉さんhttps://t.co/zYthdEyhbA and 太った, タオル
— buzztter (@buzztter) 2018年12月31日
内村…ミル姉さん… #紅白歌合戦2018
— E-chang DJお雑煮とMCお屠蘇 (@easyken) 2018年12月31日
いま一瞬、ミル姉さん映った!!!
— かいぬし (@kainushi838) 2018年12月31日
懐かしい!
なぜあんなにもアメリカを讃えまくるのか、ちょっと意味がわからなかった…
— 山川冬樹ཡ༌མ༌ཁ༌ཝ༌ནུ༌ཡུ༌ཁི༌ (@yamakawafuyuki) 2018年12月31日
毎年、聞いたことのない曲を紅白で聞く。
— 近藤史恵 (@kondofumie) 2018年12月31日
いきものかがりの後ろ、ビジョンの中で踊るミル姉さん! #NHK紅白
— 井上マサキ/ たのしい路線図 (@inomsk) 2018年12月31日
ミル姉さんいたな^ ^
— zoom (@zumu_zumu) 2018年12月31日
いきものがかりってこんなに激しく動く感じだったんですか知らなかった
— トミヤマユキコ (@tomicatomica) 2018年12月31日
ミル姉さんではないか
— さんたまりあ@もりし (@SAN_Morishi) 2018年12月31日
ミル姉さん見逃した
— ほーきんぐ (@xhawkingx) 2018年12月31日
タイムラインがぜんぶミル
— ネコプロトコル (@nekoprotocol) 2018年12月31日
さりげなくミル姉さんが映っていたけどこれはあとで突っ込まれるのかと思ったら早速突っ込まれたwwww
— カカオ99 (@netinago99) 2018年12月31日
やっぱり海老名や厚木から見ると町田ってあんま神奈川じゃないよな
— 南極にゃんこふ@雪国のねこ (@NekoAntarctica) 2018年12月31日
かわいい、かわいいよお、って泣いてたら家族がまた「よかったやん!いっぱい映ってたやん!」って慰めてくれてる
— あまりあ (@amariya) 2018年12月31日
いきものがかりが出てきて「じょいふる」の歌詞が画面に流れだした瞬間に気持ちがめちゃくちゃしんどくなってしまってどうしたのおれ
— 本人@cakes育児エッセイ連載中 (@biftech) 2018年12月31日
しかし、NHKは日本の全国民が内村光良が大好きだと信じすぎてるような気がするんだよな pic.twitter.com/0NmocGHm4V
— ズイショ (@zuiji_zuisho) 2018年12月31日
ミル姉さんで反応する事で年齢がわかるという
— さまんさ(審神者で司書) (@thavasa1002) 2018年12月31日
「頭が痛いよ兄さん」とか絶対言わない今の武田真治
— しばっち (@shibacci) 2018年12月31日
総合司会容赦なく踊るよな
— うるま (@coral_reef) 2018年12月31日
ウッチャンはミル姉さん、ナンチャンはこのあとフジのネタパレではっぱ隊。 #NHK紅白
— jiyujoho@裏紅白とか (@jiyujoho) 2018年12月31日
つまんないMCと余興を極限まで削ればFNS的に愛される
— テラヤマアニ (@kowagari) 2018年12月31日
もうすぐばんくしが紅白出るぞ!!!
— しゃにす (@syanisu) 2018年12月31日
めでたくてたまらないので三嶋亭のお肉たべます🥩🥩🥩 pic.twitter.com/FoZBHOcCaC
— あまりあ (@amariya) 2018年12月31日
ウッチャン頑張るなー
— OKP (@iamadog_okp) 2018年12月31日
今年の紅白、風邪ひいた時に見る夢みたいな映像多くない?
— くずた (@kuzuplus) 2018年12月31日
紅白にばんくしさんきたぞ #紅白歌合戦2018
— だいきょん (@kyon76573) 2018年12月31日
こないだの江ノ島〜鎌倉の写真です / はてなブログに投稿しました #はてなブログ
— Masayoshi Wada (@masawada) 2018年12月31日
20181223江ノ島鎌倉 - masawadaの日記https://t.co/5gKOjBJ3y6
11年前のPerfumeカウントダウンライブ懐かしい… 「青海 青梅」で検索したら当時のメールが出てきた
— やぎこ (@kusigahama) 2018年12月31日
ちょっとプログラム詰め込み過ぎで忙しいな
— OKP (@iamadog_okp) 2018年12月31日
集牧。/『紅白』 pic.twitter.com/q8PPF41Ll5
— 飲用 (@inyou_te) 2018年12月31日
おいおいおいおい甲子園じゃあないだろうがよぉー
— SAT (@sat_to_sun) 2018年12月31日
さて、私の出番だ
— 南極にゃんこふ@雪国のねこ (@NekoAntarctica) 2018年12月31日
紅白総合司会というより内さまとかでよくやってるウッチャンを敬ってる体で限界まで体動かさせて遊ぶやつみたいになってるやんけ。
— フライハイ狐子 (@foxnumber6) 2018年12月31日
今日の昼に更新したブログです。
— 遠山雄亮(将棋プロ棋士六段、モバイル編集長) (@funnytoyama) 2018年12月31日
今年も応援ありがとうございました!
2019年も、よろしくお願い致します。
皆さま、よいお年をお迎えください。
2018年の対局を振り返る&Yahoo!ニュースに将棋界の振り返りを投稿しました! - 将棋棋士 遠山雄亮のファニースペース https://t.co/YWJl51dPFK
福山雅治の俺としても
— ばんくし (@vaaaaanquish) 2018年12月31日
— かりん (@v_karin_v) 2018年12月31日
ああああああ
— あまりあ (@amariya) 2018年12月31日
零だ!
— べろろん (@beroron) 2018年12月31日
安室の女の曲だ!! #NHK紅白
— 亜姫篤 (@gameura) 2018年12月31日
安室の女ーーー時間だぞーー!!!!!
— OL王 (@super_ol_war) 2018年12月31日
総合司会。/『紅白』 pic.twitter.com/2sT7E9XYb7
— 飲用 (@inyou_te) 2018年12月31日
零ーーーー!!!
— 村崎 (@murasaki3912) 2018年12月31日
まだ映画鑑賞に興味がない時代にミル姉さん出てたけど、いま見たら多分いろいろと頷きまくりそう
— さんたまりあ@もりし (@SAN_Morishi) 2018年12月31日
絵が出るなんてきいてない!!!!!
— OL王 (@super_ol_war) 2018年12月31日
NHKにコナンくん出るんだ
— kokapi (@kokapi) 2018年12月31日
ふるやさん!!!泣泣泣
— あまりあ (@amariya) 2018年12月31日
アァアァアァアアァアァアァア安室さんの映像がアァアァアァアバタッ(気絶 #NHK紅白
— 亜姫篤 (@gameura) 2018年12月31日
祝・降谷零紅白初出演!!!
— いが(たろに) (@iga_iganao) 2018年12月31日
福山も増殖した
— オオニシナミ (@azarassy) 2018年12月31日
あーくそまだ福山見たら嫉妬の炎に焼かれる(嫁推し)
— きなこ (@cattabbycat) 2018年12月31日
あむろ
— べろろん (@beroron) 2018年12月31日
娘は福山のタオル持ってまわしております
— くり (@kuri1583) 2018年12月31日
あむろさーーーん!!!
— 村崎 (@murasaki3912) 2018年12月31日
アラこの曲いいなと思ったら安室映画のテーマか かっこいいね
— うるま (@coral_reef) 2018年12月31日
ミル姐さんミル姐さんミル姐さん
— 高城悠紀 (@yannyanya) 2018年12月31日
これには安室の男も満足
— SAT (@sat_to_sun) 2018年12月31日
えっNHKにコナン映していいんだ
— 大きい水 (@okiimizu) 2018年12月31日
ここ数年の紅白、ゲスト審査員を司会の後ろに置いて曲やってる最中もちょいちょい抜いてくるという鬼の所業で生半可な一般人じゃ務まらないしつまりはもうバラエティ慣れしてない力士は呼ばないって意思表示だと思うし、すべての始まりは稀勢の里(年始に横綱なって年末には故障でグダグダだった)。
— ズイショ (@zuiji_zuisho) 2018年12月31日
ぼくも中継で紅白に出たい
— gelsy (@gelsy) 2018年12月31日
演奏時間64分の第九でした
— honobon (@honobon) 2018年12月31日
安室さんコーナーすごい
— ichico (@ichinics) 2018年12月31日
あああ、
— あまりあ (@amariya) 2018年12月31日
あむぴ…
— mazco (@mazco_dx) 2018年12月31日
紅白歌合戦を円盤化して欲しいと思ったのは今年が初めてです
— zoo🦔 (@niouzechun) 2018年12月31日
まつこさん!!!!まってました!!!こんどわたしのプレゼン聞いてください!!!
— あまりあ (@amariya) 2018年12月31日
年に一度の関東風出汁でいただく年越し蕎麦。
— 浦島もよ (@monoprixgourmet) 2018年12月31日
平成最後のミル姉さん
— ヤシガニー (@yashigani) 2018年12月31日
そういえばミュのお返事遅くなってすいません!!プレゼンお待ちしてます!!刀剣乱舞興味あります!⚔
— mazco (@mazco_dx) 2018年12月31日
白組がUSAやったんだからアカ組はUSSRやるんでしょ
— 芙蓉街334号収束大厦 (@Fuyo_371) 2018年12月31日
やった😍ライブ映像もっていくので観ましょう😍
— あまりあ (@amariya) 2018年12月31日
Perfumeもディープラーニングをやってる. ディープラーニングをやってないのはお前だけ
— みゅーもり (@myuuuuun) 2018年12月31日
king&princeてことはグループ内に親子関係があるんですか
— 大きい水 (@okiimizu) 2018年12月31日
上映会やりましょう!!
— mazco (@mazco_dx) 2018年12月31日
我が家、紅白みる習慣なかった。
— kurikuri321 (@kurikuri321) 2018年12月31日
したがって興味ないから郷愁もないんだよなあw
なくても困らない。
ユーロビジョンをあっちのタイムゾーンで一緒に見たい、という逆郷愁の方が強い。
4歳はUSAを踊った後に吐きました
— サキコ (@sakico_imago) 2018年12月31日
ディープラーニングを使いました、と言われても、それってディープラーニングでなくてもできますよね、ディープラーニングのことをよく知らない人に「よく分からないけどすごいんですね」って言わせる典型例がここに。
— Ikemen Mas Kot (@maskot1977) 2018年12月31日
わいわい!きんちゃんも観たいって言ってたしやりましょー!
— あまりあ (@amariya) 2018年12月31日
友人が刀剣ミュにハマっていたのだチョットワカル
— mazco (@mazco_dx) 2018年12月31日
数点のカメラの映像から、全アングルの映像の動きを推測してリアルタイムで合成してる。そこにディープラーニングを使ってるんじゃないか? by旦那
— あしる (@parapara_9) 2018年12月31日
俺は歌も踊りもディープラーニングもできない…
— censored (@censored__) 2018年12月31日
Perfume、1カメで撮った映像を元に3D画像を生成している(ディープラーニングはカメラに映らない画像補完に利用)という解釈でおk?
— アキラフクオカ / 福岡 陽 (@akirafukuoka) 2018年12月31日
これはアレかですかね、サウスバイと紅白ピックミでやったやつをディープラーニングで事前に覚えておいたPerfumeのムーヴデータをもとにリアルタイム演算でCG Perfume生成しつつ本人たちとシームレスにつないで出画とリアルをいききってやつっぽいですね
— 五百蔵 容 (@500zoo) 2018年12月31日
自宅に源氏の女が居るので一緒に紅白の刀剣男子パート見たんだけど、ウッちゃんの「キャラがブレねえなあ!」のツッコミ、とうらぶ知らない方々への「この人達はこういうキャラ作りを貫いてるんですよ、言動に違和感あってもわざとですよ」って説明かつツッコミになってて、優しいなあ〜と感動していた
— あかりや@1/13インテ6号館Cに59ab (@kuhp) 2018年12月31日
『紅白でお父さん映った!
— 羽生🐶🐶🐶🐰 (@usaginoheso) 2018年12月31日
七冠の時、あ、若い時の方ね』と送られた画像がこちらです。 pic.twitter.com/2AXBMDmOK8
Perfumeが横浜アリーナ、福山雅治がパシフィコ横浜、ポルノさんが大阪城ホールでカウントダウンか。
— まいごん (@_maigon_) 2018年12月31日
佐藤健、星野源、サザンも紅白だしアミューズすごいな。
要するに我々もディープラーニングを極めれば誰でもPerfumeを召喚できるということでは?? #NHK#NHK紅白#紅白歌合戦
— 大沢和宏 (@Yappo) 2018年12月31日
あれ…すばーる…
— なつやさいカレーなる逆襲📎 (@nanomap0909) 2018年12月31日
これ、リアルタイムで生Perfumeを映像生成してスイッチングしてたのかな?
— のらえもん (@Tokyo_of_Tokyo) 2018年12月31日
合わせとかどうやってたんだろうな。もしガチガチに決めて事前にダンス収録してるのなら、寸分の狂いも許されなかったはずだから、Perfume側の負担も相当かかったかもしれない。
— クランケ (@kranke_t) 2018年12月31日
すばらしい👏👏👏キンブレ振りましょうね
— あまりあ (@amariya) 2018年12月31日
関ジャニは、とりあえず、すばるっぽく歌うところから離れることが急務だと思っている。
— O.D.A. (WASTE OF POPS 80s-90s) (@ODA_80_90) 2018年12月31日
大倉君、お父さんのためにも頑張ってほしい pic.twitter.com/cts8aF0fqX
— 顧客メンサイト (@uudaiy) 2018年12月31日
— Ugajin (@benzene666666) 2018年12月31日
プレゼン楽しみにしてます!!
— mazco (@mazco_dx) 2018年12月31日
— 姉(30) (@pokutuna) 2018年12月31日
関ジャニ∞さん二人足りんやん、インフルエンザか?
— 大きい水 (@okiimizu) 2018年12月31日
not providedになって、紅白の楽しみ方がひとつ減っている大規模メディアSEO担当がここにいます。
— 木村賢(Satoshi Kimura) (@kimuyan) 2018年12月31日
毎年紅白はリアルタイム検索の結果を見ながら見てます。
村上くんがへんなスーツ着てない
— 大沢和宏 (@Yappo) 2018年12月31日
チコちゃんは5歳児なのにまだ起きてていいの? #NHK紅白
— 亜姫篤 (@gameura) 2018年12月31日
錦戸、長澤まさみの卒アル燃やすのやめろ。
— かんそう (@b_kansou) 2018年12月31日
関ジャニはちょっと演出が貧相すぎないw
— 青葉みお (@aoba_mio) 2018年12月31日
キンプリってゲームだと思ってた
— メレ山メレ子 (@merec0) 2018年12月31日
つぎ欅か。緊張してきた
— やざ (@yearthesun) 2018年12月31日
肌のキレイなジャニーズ、そろそろ美容雑誌に連載持つべきだと思う
— トミヤマユキコ (@tomicatomica) 2018年12月31日
ミル姉さん以降ウッチャンの姿を見ない。チコちゃんの頭をとったら中にいるのかもしれない。 #NHK紅白
— 井上マサキ/ たのしい路線図 (@inomsk) 2018年12月31日
Perfumeのステージの時は副音声でソースコードを読み上げて欲しい。
— tomo makabe (@mkbtm) 2018年12月31日
すばるの声ないの結構地味にくるな…がんばえ…がんばえ〜
— mazco (@mazco_dx) 2018年12月31日
ウッチャンのいないとこを岡村さんとチコちゃんで埋めるとは、なるほどね。 #NHK紅白#紅白歌合戦
— Koji Takeuchi🌓🎼🍑 (@co_jit) 2018年12月31日
今年、無理やり徹夜してユーロビジョン観戦したけどしんどかった。
— kurikuri321 (@kurikuri321) 2018年12月31日
あの盛り上がりで、あのテンションで朝日にのぼられるとつらいものがあるw
あれはやっぱり夜にみるものよ。
関ジャニ∞を見て9才、「一番左の人が小学生に一番人気やで」
— kokapi (@kokapi) 2018年12月31日
へー。でお名前は?
「それは知らん」
そうですか
私、剣道の有段者なんだけど。
— ことぶき様 𓆣 (@nakochinu) 2018年12月31日
刀剣乱舞の動画見てすごいなって。
皆んな刀身がバラバラなのに間合いが同じやん。
あんな近い間合いでぶつからずにキレイなかたって。何事。
いくら成人男性でもあれだけ刀振りかざせばブレたりするだろうに。
しかも全員イケメン。死んだ。
僕以外のvs嵐スタッフが総力あげて作り上げる「ジャニーズカウントダウン」今回は皆さんの想いをきっちり受けとめて製作陣頑張ってるはず。盛り上がると思うので皆さん是非ご覧ください(^^)
— かん つよし (@kankanp) 2018年12月31日
確かにDJ KOOといえばけん玉。
— Atsushi Kawakami (@akwkm) 2018年12月31日
ここ数日、普段あまり見ないテレビを観て、ここ一年の芸能関係の情報をアップデートしている感じ。キンプリはアイドル。覚えた(ここ一年なのか???)。
— ぶち猫 (@buchineko_okawa) 2018年12月31日
perfumeは、来年はベイズをやりますのでよろしくお願いします。
— tdual@MatrixFlow (@tdualdir) 2018年12月31日
ディープラーニングでけん玉成功した
— ひさいち (@hisaichi5518) 2018年12月31日
けん玉しか見ておらず、誰も演歌を聞いてない説
— Munechika Nishida (@mnishi41) 2018年12月31日
けん玉最高やーーっ!!
— フモフモ編集長 (@fumofumocolumn) 2018年12月31日
TLがわけいってもわけいっても紅白だし34分くらい前のツイートを最後に取得できないという。
— 浅羽ネム (@asanem800) 2018年12月31日
広瀬すずさんが欅坂のことを乃木坂って言ったけどすぐウッチャンが大声で「平手ちゃんにも届いてるよ!!!」みたいに被せてフォロー入れるのん凄い…さすがの瞬発力… #紅白2018
— やね@ゆう (@rooftop_p) 2018年12月31日
なんなんこれw
— あわゆき (@awayuki) 2018年12月31日
DA PUMPの次に盛り上がった瞬間かもしれん
— やる気先輩 (@katuryoku) 2018年12月31日
三山ひろしのけん玉チャレンジはかつての『女々しくて』みたいになるんじゃないかしらと思ったらギネス達成した。#NHK紅白
— tomoru (@feelsogood31) 2018年12月31日
三山ひろしのけん玉、全部成功した途端、家族中大拍手喝采。#NHK紅白
— summer (@naught5) 2018年12月31日
TL に流れてくるオタクの自撮りを淡々と保存している。
— kga (@kga) 2018年12月31日
勿論ずっと紅白を見ております。さっきまで義母と観てたので、全くつぶやけませんでしたが、まあ大変でした。娘はまだ義母と観てる。
— きこっち (@miyuima) 2018年12月31日
ウッチャン、総合司会さんから語りさんになるの!!
— honobon (@honobon) 2018年12月31日
誰一人として周囲見てないんだよね。だから、ものすごい回数の練習と、メンバーとの厚い信頼が…
— ことぶき様 𓆣 (@nakochinu) 2018年12月31日
などと考えていると、若い子たちの努力に胸がいっぱいになるわ。
これは諭吉貢いじゃうやつだわ。
セクゾで盛り上がって、刀剣男子とAqoursで泣き始め、エイトで爆発して大変だったJC。うちわとペンライト振ってましたよ。
— きこっち (@miyuima) 2018年12月31日
義母が西野カナを歌い出して辛くなったので帰ってきました、と娘帰宅w
— きこっち (@miyuima) 2018年12月31日
紅白いまのところだいたい面白いのだけど、その面白さのために肝心の歌手自身がモブ扱いになってるときが今年はたくさんあって「音楽の力……😭😭😭😭」てなるの
— 本人@cakes育児エッセイ連載中 (@biftech) 2018年12月31日
裏でやっているサスケ、金田朋子さんのパートナーが出ているし、当然金田さんも出ている……
— い青リズズ鳥と鳥ズい鳥リズ青青リ青鳥 (@aereal) 2018年12月31日
ナイツの漫才の『あの歌手の名前…なんだったっけ…にしの…かな?』『名前も言っちゃってますけどね』が好き。
— 柳田直和 (@yanagwy) 2018年12月31日
紅白歌合戦の出番は終わりました!
— 村雨辰剛@みんなで筋肉体操 (@MurasameTatsu) 2018年12月31日
庭師という事で地下足袋を履いて出させて頂きました。武田さんはサックス、こばちゃんは弁護士バッジ!
皆さんご視聴ありがとうございます!
🎍良いお年をお迎えください!㊗️ pic.twitter.com/hMclS5wYn7
西野カナの「トリセツ」は、取扱説明書と名前を冠しながら、延々と要求し続ける怖さにあると思うんだよな。要求と依存と期待をロマンティックラブに乗せると、こんな風にロマンティックになりますというホラーな曲だな、と聞くたびに思う。歌ってる西野カナがとても笑顔なので更にホラー感が増す。
— さすが多摩湖(ナルコレプシー) (@tamako_han) 2018年12月31日
西野カナにたいする、幼馴染みとあたしの見解#紅白歌合戦2018pic.twitter.com/cCn9ckz7pi
— インガ・ペルセフォネー (@ingapyong) 2018年12月31日
イノシシがないからファイアンス製のブタの護符で代用だよ。
— 岡沢 秋(maat) (@Aki_Okazawa) 2018年12月31日
古代エジプトではブタは多産の象徴。
よいお年を! pic.twitter.com/kZfu6AuPgW
セカオワはタンス担ぐべき
— くッきー (@kukkyx) 2018年12月31日
私もわたしも!! https://t.co/Zxg3fa4uGN
— くッきー (@kukkyx) 2018年12月31日
みんなで筋肉体操組、紅白歌合戦での出番終わりました!
— 弁護士 小林航太@みんなで筋肉体操 (@yomimate) 2018年12月31日
視聴者の皆さん、そしてもちろん制作スタッフの皆さんのおかげで、紅白という大舞台に立たせてもらえたこと、心から感謝してます。
年明け1/7からは第二弾も始まります!今後ともみんなで筋肉体操をよろしくお願いします! #紅白歌合戦2018pic.twitter.com/xq234aI3dR
広瀬すず、「欅坂だか乃木坂だか野毛坂だか知らないけど、束になってかかってきてもあたしのが上」くらいに思ってそうで本当にいい。素晴らしい。
— いっちー (@kingsofmetal666) 2018年12月31日
私もです。ピエロ(DJ LOVE)がいるのがセカオワと覚えるようにしています。
— ほーきんぐ (@xhawkingx) 2018年12月31日
えっ。ゲスにはカレー作るのが上手なヒゲメガネの人がいます。
— ほーきんぐ (@xhawkingx) 2018年12月31日
見てる時はつぶやきたい言動が沢山あったのですが忘れますね。一応紅白はつけているけれど、絵を描き始めました。もうカウントダウンに備えるそうです。ここから先が大変そうです。
— きこっち (@miyuima) 2018年12月31日
親戚が寝たきりや認知症になって迷惑かけないようにグルコサミンのんで脳トレしてるというので、寝たきりも認知症も予防してようがなるときはなるんだし、介護で迷惑かけたくないならその体重減らすのが一番ですよと言って怒られた話はしたっけ。
— えぼり (@eboli_ef) 2018年12月31日
まつりー!!!!!いるー!!!! ネル太 #NHK紅白
— ネルケプランニング(公式) (@NelkePlanning) 2018年12月31日
バーターまつり #NHK紅白
— jiyujoho@裏紅白とか (@jiyujoho) 2018年12月31日
まつりは深層学習しないのかよ
— Kazuhito Kidachi (@kazuhito) 2018年12月31日
まつりだから出るかもと思ったらやっぱりね!!ネル太 #NHK紅白
— ネルケプランニング(公式) (@NelkePlanning) 2018年12月31日
— mazco (@mazco_dx) 2018年12月31日
ガチホコの上にサブちゃんおる
— mazco (@mazco_dx) 2018年12月31日
真剣乱舞祭2018を経たおたくだから祭りと聞くとうずうずしてしまう
— あまりあ (@amariya) 2018年12月31日
サブちゃん、キタサンブラックにまたがって出てくる手もあった。
— Takeshi_Shinohara (@Takeshi_SNHR) 2018年12月31日
サブちゃんもうあんまり声でないのか(だから弟子が後ろで歌ってたのか
— くッきー (@kukkyx) 2018年12月31日
なんかもう紅白が「油断してはいけない紅白出陣2018」になってる……
— ヤマネコ (@ume_yamaneko) 2018年12月31日
— suchi (@suchi) 2018年12月31日
NHKでやってた江戸川乱歩のドラマで「人でなしの恋」を録画したもの見た。見合い結婚した新妻が、旦那の隠してた人形趣味に嫉妬して人形壊す話なんだけど、先日ガンプラ壊された人とか、趣味の模型売られた人の話とか、80年位?経った後も変わってなくて、そっちに驚く。
— 金太ωまひえもん (@mahiemon) 2018年12月31日
刀剣男士19振りもいるからあちこちに選抜メンバー出せて最高だ
— あまりあ (@amariya) 2018年12月31日
TLが一斉に反社の話しかしない
— 🦀カニカニカーニバル🦀 (@yu1096) 2018年12月31日
RTしすぎて規制されてる最中にけん玉チャレンジが成功し、なつぞらのナレがウッチャンだとサプライズ発表され、刀剣男士たちがサブちゃんのまつりの盛り上げ要員としてさりげなく入って、兼さんめっちゃウキウキしてんなーと思ったらあんなに派手な衣装のはずなのに目立たないという謎現象を確認した。
— カカオ99 (@netinago99) 2018年12月31日
こんばんは!皆さん、年の瀬をいかがお過ごしですか?
— 技術書典公式アカウント (@techbookfest) 2018年12月31日
2018年10月に #技術書典 5が開催されてから早2か月。積んだままになっていた戦利品を年末年始こそはじっくり読もう!と思っている方も多いのではないでしょうか。https://t.co/a0TAaoVokE
それから「次回の #技術書典 6には本を作る側で出てみたい」と心ひそかに思っている方には、技術書典の公式ファンブック「技術季報(ぎじゅつきほう)」がおすすめです。技術書典5の会場で「技術季報 vol.4 2018 Fall」を買い損ねてしまった方も今ならBOOTHで購入できます。https://t.co/KvbTp5JLvq
— 技術書典公式アカウント (@techbookfest) 2018年12月31日
@toyaいつもチェックして頂いてありがとうございます!そして、けっこう気になるポイントが似通っているのではないか説…
— magnoliak (@magnolia_k_) 2018年12月31日
ほんと、男女で分ける必要も、合戦にする必要もないと思う。
— 清貧 (@seihinop) 2018年12月31日
司会も今までみたいに勝負的なコメントほとんどしないし。
それでも辞められないから残してるんだろうな。
ネルケさまもびっくりのまつりコラボ、らぶフェス2018は伏線だったんだ…
— あまりあ (@amariya) 2018年12月31日
是非!!!
— magnoliak (@magnolia_k_) 2018年12月31日
この時期になると2016年急激にEXILEにハマったフォロワーが初詣の話してたときに「LDHは神社は持ってないんだよね…?」と神妙な顔で言ってたの今でも思い出して笑う
— サカエ (@s_k_e_73) 2018年12月31日
広瀬すず、ZEROで平手と対談したうえに雑誌のインタビューでは「乃木坂として生きてみたい人生だった」と述べてるのにも関わらず、紅白という大舞台で欅坂と乃木坂を言い間違えるあたり、本当に「1ミリも関心がない」んだなと伝わるのでかえって清々しい pic.twitter.com/BOHTVQFVyx
— 月子 (@gerorogokaku) 2018年12月31日
今を去ること数年前、「年明けから上司が急にアッポーペンとか言い出した」というツイートを見て、大笑いしながらやっぱり紅白の影響力ってすごいなーと思ったのだが、今回も年明けあたり、急に筋トレする上司が多数出現するのではないか
— 博物月報 (@hakubutu) 2018年12月31日
いやー、かっこよかった。
— ことぶき様 𓆣 (@nakochinu) 2018年12月31日
私の稚拙な感想が拡散されつつあるけど、誰一人として文句言ってこないので…
民度の高いジャンルなんだなと更に感心しております。
あるじの皆様素晴らしいマナーです。
masawadaさん、世の中に迎合せずブログ2連発投稿してると思ったら紅白見てたのがわかって笑顔になってる
— mazco (@mazco_dx) 2018年12月31日
聖子ちゃん、注射打ちすぎだし、風立ちぬの出だし低い!!!
— 𝙝𝙤𝙡𝙮𝙯 (@holyz) 2018年12月31日
最高の大晦日
— あまりあ (@amariya) 2018年12月31日
実家にいるので紅白をBGMにしながら4記事くらい書いてたんですが、突然激マブfuturebass来たので思わず見てしまった…
— Masayoshi Wada (@masawada) 2018年12月31日
聖子ちゃんも下げるんだな
— 浦島もよ (@monoprixgourmet) 2018年12月31日
聖子ちゃん髪の毛引っ詰めてピーンと引っ張らなくなったしキーも下げて無理してない感じがよいね
— OKP (@iamadog_okp) 2018年12月31日
aikoな……aiko今年の6月から半年ずっとツアーしてたんやで…途中体調不良による振替公演もあったけど、とんでもない人なんや…私の作品好きな人はaikoも絶対好きだから(私のOSだから)気になった曲聴いてみてね……
— tamaki±LLP21大阪両日 (@tamaki_okia) 2018年12月31日
私も三浦大知の無駄遣い見ていたら後半でヤバいのきてオイオイオイアイツ死ぬわってなりました
— mazco (@mazco_dx) 2018年12月31日
キー下げるくらいなら歌うなよ聖子(真顔
— くッきー (@kukkyx) 2018年12月31日
もはや、まねだ聖子の方が、我々の考える松田聖子なのではないか。
— 前川ヤスタカ (@ysmkwa) 2018年12月31日
初見でーす(^ ^) https://t.co/6ykCl5nqUs
— くッきー (@kukkyx) 2018年12月31日
本当紅白の氷川きよしは演出に恵まれない。何その風船。
— O.D.A. (WASTE OF POPS 80s-90s) (@ODA_80_90) 2018年12月31日
この間氷川きよしファンクラブ会員の人がきよしはコンサートの前にコンサート衣装と同じ布を売ると言っていて、みんなその布を買い、きよしとお揃いのデート服を作りコンサートに行くと聞いてきよしファンが何を求めているかわかりすぎてて推したくなった。
— ニ😬ゴ😮ウ😗 (@GHEERITAN) 2018年12月31日
椎名林檎と宮本浩次、祭りにうっかり紛れ込んだ幕末の人斬りの亡霊感がすごい #NHK紅白
— 庵ドーナツ (@DeepSnowStrike) 2018年12月31日
母、aikoに対し「この人はこれ(カブトムシ)しかないから」とか言ってて辛辣すぎておもしろい
— い青リズズ鳥と鳥ズい鳥リズ青青リ青鳥 (@aereal) 2018年12月31日
昂ぶった宮本浩次さんがパフォーマンス中に椎名林檎さんを木刀で!
— 本人@cakes育児エッセイ連載中 (@biftech) 2018年12月31日
ヨイトマケ枠か…
— 久保ミツロウ (@kubomitsurou) 2018年12月31日
紅白、あらゆる文化が衝突してて出てくる絵面がぜんぶやばいから刀剣男士はどちらかというとステージとしてはめちゃくちゃ正統だったな、、、
— あまりあ (@amariya) 2018年12月31日
母「このエレファントさんも刀剣なんたらなの?」
— 地方民 (@ochaumee) 2018年12月31日
私「何もかもが違う」
宮本さんが紅白に出るなんて、あのころの僕たちは予想だにしていなかったよ
— 浦島もよ (@monoprixgourmet) 2018年12月31日
宮本さん、りんごちゃんかっこいい…
— honobon (@honobon) 2018年12月31日
ミヤジは全身映せよNHK!!!
— くッきー (@kukkyx) 2018年12月31日
椎名林檎が前に言っていた、宮本の声は「楽器としてすごい」という表現が忘れられないし、実際すごい。
— O.D.A. (WASTE OF POPS 80s-90s) (@ODA_80_90) 2018年12月31日
宮本、紅白でも遠慮なし pic.twitter.com/wpsn2NyTuY
— UG (@soccerugfilez) 2018年12月31日
宮本最高w
— OKP (@iamadog_okp) 2018年12月31日
宮本さんのマイクのボリューム調整するひと大変そう。
— かなん (@cera) 2018年12月31日
みやじ、パワフルすぎて林檎さん聞こえんw
— jinjineerは筋トレにハマっている (@mameco_0417) 2018年12月31日
拡散のスピードが人気ジャンルを物語っててすごい。
— ことぶき様 𓆣 (@nakochinu) 2018年12月31日
好きでハマれるものがあるって素敵。
こんな育児垢にリプくださってありがとうございます。
宮本さんは怒鳴ってるだけじゃないんだ。歌うまいんだ!! っていう当たり前だけど知られていない事実を林檎ちゃんと一緒にいるおかげで全国の人に伝えられるので椎名さんありがとうございます。
— 浦島もよ (@monoprixgourmet) 2018年12月31日
椎名林檎の練りに練った旧仮名遣いの歌詞世界を「エビバデー!!!!」で台無しにするミヤジさん、推します。
— 本人@cakes育児エッセイ連載中 (@biftech) 2018年12月31日
ネットの影響で、自分の中で旧仮名遣いの印象が若干悪くなっていると、椎名林檎の歌詞テロップ見て気がつく。 #NHK紅白
— jiyujoho@裏紅白とか (@jiyujoho) 2018年12月31日
宮本浩次、今日出てる全てのアイドルよりかわいい。
— 古書現世📚 向井透史 (@wamezo) 2018年12月31日
ともかく音楽よかった。宮本ナイス
— やざ (@yearthesun) 2018年12月31日
宮本浩次がどこから暴れ出すのか期待しすぎてしまった
— メレ山メレ子 (@merec0) 2018年12月31日
椎名林檎・宮本浩次「獣ゆく細道」は、旧仮名遣いで意味を取るのに一苦労。あとで確認しようっと。「本物」に「モノホン」、「贋物」に「テンプラ」、「無意味」に「ナンセンス」など、ルビもすごい。たしかに授業にもぐりこんでいる偽学生のことを「テンプラ学生」と言ったりします。
— 飯間浩明 (@IIMA_Hiroaki) 2018年12月31日
親戚が山内惠介さんのファンで「(刀剣男士が)警護してくれてありがとう」ってLINEきたから「なんで彼は命を狙われてたんでしょうね」って聞いてみたら「わかんない、イケメンだからだと思う」って返ってきた
— əm (@Amnemonia) 2018年12月31日
ゆーみんもさざんも紅白でちゃうんじゃやっぱぼくもう死んだのかなって気持ちになるな
— やざ (@yearthesun) 2018年12月31日
aikoがもうやさしさに包まれてる!!!
— 久保ミツロウ (@kubomitsurou) 2018年12月31日
ユーミンの声、出てくれーーー
— 寒い能町みね子 (@nmcmnc) 2018年12月31日
松任谷由実「やさしさに包まれたなら」
— いのじゅんAM (@inojun1001) 2018年12月31日
G.鈴木茂
B.小原礼
Dr.林立夫
key.松任谷正隆
エレカシのライブに行く者の感想としては宮本は脱がなかっただけ良かった
— オ…オウフ… (@o_ou_fu___) 2018年12月31日
うわ、旦那がキーボード弾いてる
— Hajime Ishikawa (@hajimebs) 2018年12月31日
ユーミンの声帯よぼよぼしてきた
— 浦島もよ (@monoprixgourmet) 2018年12月31日
今年フジロックの映像見て突然エレカシがいけてることに気づいたのでいい年だった
— みゆぷり(๑´ㅂ`๑)🍡 (@Miyupuri960) 2018年12月31日
タイムラインのユーミン世代が一斉に「そりゃキーを下げるよな」と諦めているのを観測。
— まことぴ (@makotopic) 2018年12月31日
— andy shiono (@andy0826) 2018年12月31日
清水ミチコがユーミンを歌うとき、ユーミンもまた清水ミチコを歌っているのだ
— 加藤よしき (@DAITOTETSUGEN) 2018年12月31日
— 池田・ジェンキンス・翔 (@ikesyo) 2018年12月31日
松任谷由実のバックが正隆、茂、林立夫、小原礼だ!それと武部さん乙。
— 長谷川町蔵 (@machizo3000) 2018年12月31日
清水みっちゃん先生が武道館登場と同時に「みなさんもいっしょに歌ってね」やってくれる未来が見える
— 寒い能町みね子 (@nmcmnc) 2018年12月31日
バックバンド豪華すぎるんでは
— Masayoshi Wada (@masawada) 2018年12月31日
武部聡志も合流
— いのじゅんAM (@inojun1001) 2018年12月31日
— 前川ヤスタカ (@ysmkwa) 2018年12月31日
SMにはまってて本も出してるようですよ~
— zoom (@zumu_zumu) 2018年12月31日
旦那いるじゃん。つか年取ると誰もが淡谷のり子みたいな歌い方になるんだな。
— くッきー (@kukkyx) 2018年12月31日
まあでも平成最後のお祭りだからと出てきてくれるユーミンには拝むしかないわな。
— 圧禁天狗 (@acintosh) 2018年12月31日
松任谷夫妻がテレビで同じ画面に映ってることがびっくりなんですけど
— tamaki±LLP21大阪両日 (@tamaki_okia) 2018年12月31日
「大きな話題を呼んだ」 ものはいいよう(見てなかったけど私のTL的に)
— Yuko Kato (@yukokato1701) 2018年12月31日
松任谷正隆(67)
— finalvent (@finalvent) 2018年12月31日
鈴律が見守るアイデア最高すぎない??? #NHK紅白#半分青い
— こべに🦔 (@kobeni) 2018年12月31日
半分、青い久々に全部見た朝ドラだったな〜
— 望 (@hopen87) 2018年12月31日
ユーミンの、正月にお父さんがお年玉くれようとしたけど「私大金持ちだから」って断ったってエピソード好き。
— フモフモ編集長 (@fumofumocolumn) 2018年12月31日
さて半青のターン。
— カカオ99 (@netinago99) 2018年12月31日
トヨエツ関西弁でしゃべるの聞いて惚れない人いるのか…?
— 大きい水 (@okiimizu) 2018年12月31日
半分青いメンバーが、白、白黒、黒
— ネコプロトコル (@nekoprotocol) 2018年12月31日
あのメンバーのユーミンライブめちゃくちゃ見てええええ
— OKP (@iamadog_okp) 2018年12月31日
半分、青いの少女漫画家の大御所と、天童よしみの横でSax吹いてた筋肉が暗いドラマで兄弟で共演してたの平成生まれにはわからない
— KSKさん@To Here Knows When (@kskmeuk) 2018年12月31日
松田聖子と松任谷由実のキー下げは仕方ないが、逆にaikoには、あんなにつらそうな高音なら、むしろ下げてくれと思った
— Lord TAKERUNBA (@takerunba) 2018年12月31日
でもまあユーミンの歌唱力って基本こんなもんじゃないのって言ったらガチ勢は怒るのかしら
— kaoruww (@kaoruww) 2018年12月31日
ニセ科学に関わって一年になろうとしています。
— 謎水 (@nazomizusouti) 2018年12月31日
人間がここまで悪辣になれるのかと背筋が凍るような思いが続いた一年でした。
『平生はみんな善人なんです。少なくともみんな普通の人間なんです。それが、いざという間際に、急に悪人に変わるんだから恐ろしいのです』
夏目漱石「こころ」
ニセ科学にハマった隣人が次々と「闇堕ち」していく様はまさに地獄でした。
— 謎水 (@nazomizusouti) 2018年12月31日
ニセ科学というものは、信者の人格を破壊し、コミュニティを蹂躙し、金銭的被害を与えます。
謎水マンガが、その一端でもお届けできればと願うばかり。
地球の磁気水会社が暴れているようです。
— 謎水 (@nazomizusouti) 2018年12月31日
彼等はなぜか私にはコンタクトを取らず、資料提供者を個人攻撃するという暴挙に出てしまいました。
巻き添えになった方々にはお詫びのしようもなく、暗澹たる気持ちです。
苦情はこのアカウントに直接どうぞ>磁気水会社様
ツイッターの皆様には本当に助けていただきました。
— 謎水 (@nazomizusouti) 2018年12月31日
「ネットの闇」に触れることもなく、驚くほど多彩な「資料」の提供を受けました。
善意で問題が解決できると言う良い前例を作りたいと思います。
もうしばらく情報拡散にご協力願います。
謎水まんが「行政編」の継続は難しい状況です。
— 謎水 (@nazomizusouti) 2018年12月31日
行政編は問題点を明確にすることに努めていましたが、地球の「八木さん」のように積極的に活動される方にとっては不都合だったとのことです。
対応の公開を嫌う行政が、マンガの存在を知ってか、態度を硬化させる弊害があったとのこと。
行政編はサマリーで着地させて、ツイッター編と、マンション集会編で完結したいと思います。
— 謎水 (@nazomizusouti) 2018年12月31日
ジオシティーズ閉鎖にコメントを頂きますが、コンテンツは別のサーバーに移行済みです。
— 謎水 (@nazomizusouti) 2018年12月31日
いずれ技術担当からアナウンスしてもらいます。
念のため。このアカウントの活動目的は「情報共有」です。
— 謎水 (@nazomizusouti) 2018年12月31日
信念を持って売ったり買ったりしているヒトを改宗させようとは思っていません。
「何も知らずに巻き込まれる人」に情報を届け、「買いたくない人」に資料が降ってくる手伝いを続けます。
ただ「学校施設管理者に販促セミナーが行われる」など、原理原則では判断しきれない事例も出てきました。
— 謎水 (@nazomizusouti) 2018年12月31日
この場合は「被害拡大の防止」を優先させます。多少の勇み足(特定企業の営利活動への介入)も止むなし、です。
星野源「アイデア」は、朝ドラ好きの私は毎日「半分、青い。」で聴いていました。ドラマでは歌詞字幕が出なかったので、ところどころ聞き取れないところがあった。あえて調べないで「紅白の字幕を待とう」と思っていました。楽しみです。
— 飯間浩明 (@IIMA_Hiroaki) 2018年12月31日
佐藤健さんになりたい人生だった
— テラヤマアニ (@kowagari) 2018年12月31日
aikoにとっての「小さい頃は神様がいて」の神様がいま目の前に現れたってことなんだろうな
— MAEDA Takahiro (@maesan) 2018年12月31日
全然歌えてない声出てない演奏下手くそなおじさんバンドのフェスとか散々見てるけど、ある時代を背負ってるその存在自体に拍手を送るべきパワーがある、みたいな感覚は理解できる
— hato (@hatoincident) 2018年12月31日
「こんばんはー星野源でーす」がない……
— 寒い能町みね子 (@nmcmnc) 2018年12月31日
これは予言だけど、西暦は下二桁がだんだん大きくなっていくので、「あれ、今年は2024年だっけ?25年だっけ?」みたいになって、「やっぱり和暦のほうが使い勝手がいいね」ってなるよ
— 南極にゃんこふ@雪国のねこ (@NekoAntarctica) 2018年12月31日
前澤さんとか田端さんって要はホリエモンの再来なんだろうけど、当時のホリエモンはまだナベツネとか「権力」と戦っていたよね。今は、強い者が弱い者を攻撃する姿がウケる時代になったのかな。
— ひる寝べん (@hirune_b) 2018年12月31日
この20~30年ほどで西暦が優位になった背景には、
— 南極にゃんこふ@雪国のねこ (@NekoAntarctica) 2018年12月31日
・平成が二桁になって覚えにくくなった
・西暦が2000年を越えて覚えやすくなった
がほぼ同時期に来たことが要因として大きいと思っている。
10ヶ月頑張った二人への何よりのご褒美だよ……
— HS (@drops2012) 2018年12月31日
芽郁ちゃんの満面の笑顔
健くんのシャイな笑み
見れて感無量です
星野源さん、 #NHK紅白の皆さん、
有り難うございました#半分青い#半分青いプラス
— yamaneko (@aponyanko) 2018年12月31日
大塚国際すてき
— kokapi (@kokapi) 2018年12月31日
これって徳島の大塚国際美術館!?また行きたいな…
— あーちゃん (@ahchang) 2018年12月31日
HOT: ウェッ https://t.co/miswyH4e1h and 大塚国際美術館, 米津さんの, 米津玄師の, あと1時間
— buzztter (@buzztter) 2018年12月31日
思ってた米津玄師 右
— 内藤理恵子25区 (@drjoro) 2018年12月31日
いま見てる米津玄師 左 pic.twitter.com/soHsiRv2Qz
あ、米津さんが歌ってるのは徳島の大塚美術館…?#NHK紅白
— ぬえ (@yosinotennin) 2018年12月31日
米津玄師、なんで地元徳島から歌うのにすだちじゃなくLemonなのかよ
— じろ(26) (@26ooo) 2018年12月31日
UserStream禁止されて初の年末なので、久々にくじらが見れるんじゃないかと期待してる
— beepcap@HTTPSの強制には反対 (@beepcap) 2018年12月31日
(皆さん…これが米津玄師です、僧侶ではありません…)
— 佐藤りえ (@sato_rie) 2018年12月31日
松田聖子のメドレーは全て松本隆の歌詞
— はんぐりー (@hungry_why) 2018年12月31日
風立ちぬは大瀧詠一、天国のKISSは細野晴臣の作曲
ユーミンのバックでギターを弾いてたのが鈴木茂
まさか平成最後の紅白ではっぴいえんどを感じれるとは思わなかった
米津玄師、「仏門にいた禅僧がラップとダンスに目覚めて一躍スターダムにのし上がった」という説明を実家の母が完全に信じ込んでしまって今更訂正できない。#紅白歌合戦2018
— 朧 (@OB_RT) 2018年12月31日
— 蝉丸P (@semimaruP) 2018年12月31日
母上「この踊りはさっきと同じ人?」
— いが(たろに) (@iga_iganao) 2018年12月31日
わたくし「流石にあの時間から出発して徳島には辿り着けないのでは」
メイウェザーとCygamesの文字が同じ絵に収まるのコラ感強いな
— りくぜん (@rikzen_zero) 2018年12月31日
紅白は前半が好き、後半になるにつれて辛気くさい曲が増えてくるので台所に逃げる回数が増える
— カニ (@kaaqoo) 2018年12月31日
これ米津玄師の実家ってマジ?
— mann (@iimannamii) 2018年12月31日
高校の時に大塚国際美術館で見て感動した天井画、今年本物を見ることができたの感慨深い…
— あーちゃん (@ahchang) 2018年12月31日
美術館特定班がTLにいた
— 高城悠紀 (@yannyanya) 2018年12月31日
MISIAいつも強い武器商人みたいな服着てるよね
— 柔らか仕上げのフクダウニー (@0rororeo) 2018年12月31日
ええええMISIA今でもその声出るの!?!?
— うるま (@coral_reef) 2018年12月31日
はやく!ガラスにガムテープ貼って!
— 大きい水 (@okiimizu) 2018年12月31日
MISIAの生うたハイトーン
— Shin Tanimoto🦊🤘 (@cero_t) 2018年12月31日
MISIAの高音で蚊が落ちた
— 田中泰延 (@hironobutnk) 2018年12月31日
MISIA:「お前ら、キー」
— フモフモ編集長 (@fumofumocolumn) 2018年12月31日
聖子:「・・・・・」
ユーミン:「私の作った曲を変えて何が悪い」
紅白で疲れ果てた後のカウコンのどんちゃん騒ぎは毎年地味に辛い
— kewpie (@kewpie_design) 2018年12月31日
個人的には平成8年くらいまでは普通に平成メインで生活してたけど、もうすぐ新世紀だ、ミレニアムだ、ノストラダムスの予言だ、みたいな話になったあたりで西暦を意識するようになり、西暦メインに移行した。未だに94年っていうよりH6年のほうがピンとくる。
— 南極にゃんこふ@雪国のねこ (@NekoAntarctica) 2018年12月31日
確か「変態紳士」というタイトルのエッセー集だったと思います(^_^)
— zoom (@zumu_zumu) 2018年12月31日
何気にMISIAが中継じゃないのレアな気がする
— 兎雲 (@356_tkm) 2018年12月31日
ユーミンはもちろんカッコよかったが、サプライズと言う意味ではバンドに鈴木茂がいた事の方が個人的にインパクト大きかったな。フィエスタレッドの古いストラトで「やさしさに包まれたなら」のあの間奏を見事に生演奏で聴かせてくれた。紅白でカラオケじゃなかっただけでも意義がある。#鈴木茂pic.twitter.com/DfDsOF6KbK
— hidenocchi (@hidenocchi) 2018年12月31日
MISIAうまいねぇ
— もんど (@momdo_) 2018年12月31日
MISIA, さっきのサックスみたいな声出てすごい!
— い青リズズ鳥と鳥ズい鳥リズ青青リ青鳥 (@aereal) 2018年12月31日
大塚国際美術館、「偽物かよwwww」と思ったらぜんぶ陶板でホンモノよりむしろ耐久性に優れていてもし万が一ホンモノが損壊した時に復元のリファレンスになりうるレベルでつくられている上、世界中の作品を複製したために点数があまにりも膨大で全部回ると4km歩くマジキチ美術館なのでナメてはいけない
— fumiyas (@fumiyas) 2018年12月31日
カブトムシといい、つつみ込むように…といい、心のやわらかい場所をしめつけてくるね #NHK紅白
— 太陽とケイコムーン (@amazakeiko) 2018年12月31日
MISIA、すーげー。
— kaerudayo (@kaerudayo) 2018年12月31日
櫻井翔さんの興奮具合がそれを物語っている
— 坂井 (@sakaimi) 2018年12月31日
さくらいさんのウタッテクレルンデスカー
— ネコプロトコル (@nekoprotocol) 2018年12月31日
つつみこむようにで興奮する翔くんの気持ちがわかる世代・・・
— 望 (@hopen87) 2018年12月31日
つつみ込むように…好きってかどんだけ声伸びるのぉぉぉぉーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!
— ちんしゃん (@qingxiang) 2018年12月31日
つつみこまれているTL
— 脂身 (@kayabonbonbon) 2018年12月31日
米津玄師の生歌がめちゃくちゃ上手かったことにより、うちの年寄りたちの米津評価がめちゃくちゃ上がっているのを微笑ましく見ている。
— 猫怖大夫牧野さん (@mknhrk) 2018年12月31日
メイウェザーも日本で仕事しながら年越ししたくないんだろうな
— 🦀カニカニカーニバル🦀 (@yu1096) 2018年12月31日
— 歌猫いろは🎞H08 (@kanekoiroha) 2018年12月31日
今年結構この手の
— よんてんごAP(アパ) (@yontengoP) 2018年12月31日
・自民党に送らせようとする
・アメリカ大使館に送らせようとする
・福岡のヤ◯ザ事務所に送らせようとする
みたいのがあったので
ちょっと来年は運用考えますわ
前から言ってるけど、大塚に10日泊まり込めば西洋美術史概論が一気にできると思うんで、いっぺんやってみたいんだよな。
— 松下哲也 (@pinetree1981) 2018年12月31日
MISIAの歌唱力が段違いすぎて別次元。どこまで声が伸びるんだ。神聖属性の全体即死攻撃を3連続で使うサラブライトマン相手に、魔法攻撃反射と物理攻撃反射が標準装備なのでガチで戦えるやん。
— カカオ99 (@netinago99) 2018年12月31日
昔はさ、五木ひろしや森進一や都はるみすら「今どきの歌手」でジジババは紅白終ったあと始まる淡谷のり子や菅原都々子、藤山一郎なんかの出る懐メロ番組を愉しみにしていたのだ。
— dada (@yuuraku) 2018年12月31日
MISIA「アイノカタチ」の「愛に もし カタチがあって」とか、関ジャニ∞「ここに」の「チカラ合わせ」とか、キーワードだけをカタカナにすることがあります。この「カタチ」「チカラ」なんかはとりわけ歌詞で使われるような気がします。今年の紅白ではほかにもあったと思いますが、記録し忘れました。
— 飯間浩明 (@IIMA_Hiroaki) 2018年12月31日
気分的にはゆく年くる年を見て静かに眠りたいが推しを見なければ眠れない ゆく年くる年のノリでカウコンをしてほしい
— kewpie (@kewpie_design) 2018年12月31日
濱口夫婦、楽しそうだなw
— じゃに(裏アカウント) (@jour13) 2018年12月31日
ねぇ、筋肉体操ってなんだっん??
— tomoru (@feelsogood31) 2018年12月31日
#NHK紅白
再掲。石川さゆりの紅白歌唱曲のルーチン、継続。
— O.D.A. (WASTE OF POPS 80s-90s) (@ODA_80_90) 2018年12月31日
07:津軽海峡・冬景色
08:天城越え
09:津軽海峡・冬景色
10:天城越え
11:津軽海峡・冬景色
12:天城越え
13:津軽海峡・冬景色
14:天城越え
15:津軽海峡・冬景色
16:天城越え
17:津軽海峡・冬景色
18:天城越え←NEW!
地震速報を掴む布袋 pic.twitter.com/9lYPZFI2ag
— ソーンK (@soon_K_) 2018年12月31日
「1月1日0:00は通信環境不安定になるからしばらく時間をおいてからログインしてね!」
— 芝村矜侍@13回カルナがすり抜けてきた男 (@kyouji0716) 2018年12月31日
という通知と
「1月1日0:00から新規イベントやります!!シナリオはもちろん那須きのこ!!!」
という通知一挙にやるのなんなの?
「どんな盾でも貫く矛」と「どんな矛でも止める盾」の逸話を再現したいの? #FGO
入場料3,000円オーバーだけど世界の名作1,000点観れるしむしろおトク!!!って言ってる奴、1回で全部回れると思ったら大間違いだゾ(それでも行くとたいていは入場料の価値を感じまくるらしいですが)
— fumiyas (@fumiyas) 2018年12月31日
蜻蛉さんがどの方が分からないので恐縮ですが…。
— ことぶき様 𓆣 (@nakochinu) 2018年12月31日
黒いお衣装の太刀の方が引いた瞬間に、短刀の子が間を割って飛び出してきて、その上で薙刀を扱い始めたときは驚きました。
さらにその後に太刀に混ざって槍?を扱い出したときは言葉もなく。
とにかく、間合いギリッギリすごい(語彙力
サザンのベースの人が大皿じゃなくて小皿にけん玉をのせてしまった!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!けどセーフ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
— zbpt (@zbpt) 2018年12月31日
母「ほらぁぁ!アンタの好きなアイドルマスターがテレビ出てるわよーーーー!!!!!」
— ヴジョー(イヴP)👾 (@VJPtruelize) 2018年12月31日
ワイ「マジ!?!?」(階段を駆け下りる)
父「騙されるなー!!!!ラブライブだぁぁーーー!!!!」
サザンのライブっぽい締めw
— あーちゃん (@ahchang) 2018年12月31日
いまなんじは23時58分くらいからの定番ではなかったか
— でぐちきり (@dhalmel) 2018年12月31日
2018年…お前、死ぬのか…?
— セイジ (@1020Chiry) 2018年12月31日
FGO運営「0時からイベントやります、2部3章クリアが参加条件です」
— あれっくす (@NStyles) 2018年12月31日
これから寝ようと思ってた人「マジか…」
2部3章クリアしてない人「マジか…………」
FGO攻略サイトの中の人「マジか……………………………………」
勝手にシンドバッドで締められるのは湿っぽくなくてよいね!
— オオニシナミ (@azarassy) 2018年12月31日
サザンなれとるなぁ
— (っ=﹏=c) .。o○ (@itchyny) 2018年12月31日
勝手にシンドバッド、今日披露された演目の中で一番古い曲なのでは
— とろろ蕎麦 (@tororosoba) 2018年12月31日
まさかの勝手にシンドバッド
— ハイジさん (@s_bambi_) 2018年12月31日
平成最後は勝手にシンドバッド!!
— かえるくん🎸 (@nuitetjour) 2018年12月31日
紅白がサザンのライブ会場にっ!!!!
— たるみ 📎(えむまり) (@tarumi_tarumi) 2018年12月31日
きゃああ!
— やざ (@yearthesun) 2018年12月31日
勝手にシンドバッド!!!
— さんたまりあ@もりし (@SAN_Morishi) 2018年12月31日
サザンはずっと紅白の裏でライブやってたよな…
— 病理医ヤンデル (@Dr_yandel) 2018年12月31日
おおお、シンドバッド!!
— 浦島もよ (@monoprixgourmet) 2018年12月31日
こんなん好きだよサザン好きだよ
— 赤穂あすな (@asnatch) 2018年12月31日
これはすごい
— カオル(塊肉焼きたいBBA) (@kaoru_sake) 2018年12月31日
フルに二曲歌うのかー。感動
— うようよ (@uyouyo2001) 2018年12月31日
これだけ明るい締めできるのはサザンかまつりだけだなあ #NHK紅白#紅白歌合戦
— Koji Takeuchi🌓🎼🍑 (@co_jit) 2018年12月31日
サンバ隊をきちんと用意したNHKえらい
— 坂井 (@sakaimi) 2018年12月31日
サンバの方、紙吹雪で転びそうになったね。
— ほーきんぐ (@xhawkingx) 2018年12月31日
サザンといえばサンバ隊おねいちゃんたち
— なつやさいカレーなる逆襲📎 (@nanomap0909) 2018年12月31日
らららららららららー #紅白歌合戦
— ギズム_ネコガミ (@gismnekogami) 2018年12月31日
くそー、サザンききてぇー
— イシゲスズコ (@suminotiger) 2018年12月31日
原坊のツヤツヤぶりがなにげに凄いよね。聖子ちゃんより上だもんね。 #紅白歌合戦2018
— 切妻 緑 (@CordeliaFAnne) 2018年12月31日
ザ★紅白って感じのサンバガールズ
— うるま (@coral_reef) 2018年12月31日
HOT: 勝手にシンドバッドhttps://t.co/b65Z5AoNKs
— buzztter (@buzztter) 2018年12月31日
サザン優勝!!!
— かえるくん🎸 (@nuitetjour) 2018年12月31日
サザンが全部持ってっちゃった感じだ。まるでライブエイドのクイーンだ
— Hajime Ishikawa (@hajimebs) 2018年12月31日
— い青リズズ鳥と鳥ズい鳥リズ青青リ青鳥 (@aereal) 2018年12月31日
「ララララ♪」でなぜだか涙腺に来た。
— てれびのスキマ/戸部田 誠 (@u5u) 2018年12月31日
今日イチまともな「音楽」だな
— 高橋 裕人 (@seibishou) 2018年12月31日
やっぱサザンなんだよなぁ
— Atom(アトム) (@FromAtom) 2018年12月31日
\今何時?/
— やざ (@yearthesun) 2018年12月31日
大晦日に勝手にシンドバッド歌うんなら年またいで歌わないと。「今何時!」のとこで盛り上がるんだから。 #無理
— T.Notani (@smart_boy) 2018年12月31日
マンピー歌えのツイートがこんなに(笑)
— 松崎貴之 (@gelcyz) 2018年12月31日
🎶やっぱり歌うよねぇ、勝手にシンドバッド!!! #紅白歌合戦#NHK#サザンオールスターズ
— kazzen (@kazzen) 2018年12月31日
桑田さんこら〜〜
— mazco (@mazco_dx) 2018年12月31日
やっぱ、コール&レスポンスとか生の音楽ってめっちゃ上がるね
— ほーきんぐ (@xhawkingx) 2018年12月31日
今何時!!!
— かえるくん🎸 (@nuitetjour) 2018年12月31日
いまなんじ!
— オオニシナミ (@azarassy) 2018年12月31日
確かに原坊はある時点で年齢が止まってる感じする
— ハイジさん (@s_bambi_) 2018年12月31日
たぶん「ひこうき雲」だと思う
— ななおくちゃん (@nanaoku_h) 2018年12月31日
そーねだいだいねー
— さんたまりあ@もりし (@SAN_Morishi) 2018年12月31日
やっぱサザンオールスターズかっこいいな。
— ハルマ@こいぬポケ廃 (@j0BJRDQmnfiSUjc) 2018年12月31日
米津玄師もすげぇ良かったし、嵐のベテラン感がすごかった。20周年の力かとか思ったけどその倍の40周年のサザンの凄さもわかった。んでムーミンの歌は世代じゃないのに懐かしい。今年の紅白は大当たりやな#紅白歌合戦2018#そういえばガキ使1mmも見てない
そうねだいたいね〜
— 歌猫いろは🎞H08 (@kanekoiroha) 2018年12月31日
平成じゃない曲で平成を締めるなwwwwww #NHK紅白
— 有芝𝕸𝖆𝖍𝖆𝖑殿下。 (@Mahal) 2018年12月31日
猫がテレビの中の羽のお姉さんに反応してる
— 櫛 海月 (@kusikurage) 2018年12月31日
サ ブ ち ゃ ん を い じ る な
— 病理医ヤンデル (@Dr_yandel) 2018年12月31日
まさか紅白のとりがシンドバットとは
— SeshimoMiwa 瀬下美和 (@seshimo) 2018年12月31日
平成最後の紅白がこの無茶苦茶な曲で終わるの最高だろ
— さんたまりあ@もりし (@SAN_Morishi) 2018年12月31日
桑田さーーーーーーーん!!!!最高ーーーーーーーーー!!!!
— なめらか (@_nameraka_) 2018年12月31日
たしかに。3年ぐらい前か
— とろろ蕎麦 (@tororosoba) 2018年12月31日
なんどもカメラに向かってるのにスイッチングがーーー
— 寒い能町みね子 (@nmcmnc) 2018年12月31日
ってか大晦日のサザンといえばNHKじゃなくてTBSだろ。90年代はそうだった。
— T.Notani (@smart_boy) 2018年12月31日
サザンになってカメラ切り替え追いつけてないなw
— Pull目的しましょうプル (@mactkg) 2018年12月31日
勝手にシンドバッドが平成最後の紅白の本当の大トリで良かったような気がする
— えつだむ (@kwaicoetsuco) 2018年12月31日
23時台にこれだけ歌えるサザンすげえなあ #NHK紅白
— 亜姫篤 (@gameura) 2018年12月31日
まさか希望の轍をテレビで聞くことになるとは
— アサイ (@poplacia) 2018年12月31日
\そうねだいたいねー/
— やざ (@yearthesun) 2018年12月31日
そうねだいたいねー
— さんたまりあ@もりし (@SAN_Morishi) 2018年12月31日
大塚国際美術館はシスティーナ礼拝堂やスクロヴェーニ礼拝堂などを空間ごとまるっと1/1で再現した作品をはじめ、地下3階から地上2階まで原寸名画千点余という、規模もクオリティも異次元の体験ができる美術館なので、「タイルが素材のレプリカじゃん」とか言って避けて通ると人生損します。 pic.twitter.com/jvPk4NiHdq
— 橋本麻里 (@hashimoto_tokyo) 2018年12月31日
サザンの後ろはサンバ隊がいてもまったくうるさくないな。 #紅白歌合戦2018
— 切妻 緑 (@CordeliaFAnne) 2018年12月31日
勝手にシンドバッドは文化祭とか体育祭の後夜祭でみんなで高速回転して踊る曲
— 浦島もよ (@monoprixgourmet) 2018年12月31日
サブちゃんに無茶振りすんなw
— きなこ (@cattabbycat) 2018年12月31日
やっぱりサザンはいいなー。母校の高校の下校の音楽がいとしのエリーだったのが自慢でした。今はさすがにかわってしまったかな。
— 監物南美 (@namikeneiyo) 2018年12月31日
皆さま今年もありがとうございました。
この流れで刀剣男士でれる?!?
— あまりあ (@amariya) 2018年12月31日
ユーミンと桑田!!!
— かえるくん🎸 (@nuitetjour) 2018年12月31日
紅白がカオスすぎるwwww地獄絵図www
— フモフモ編集長 (@fumofumocolumn) 2018年12月31日
桑田さんのほうがもっとめでたかったw
— よれよれぽんこ (@ponko4) 2018年12月31日
ユーミンwww
— きなこ (@cattabbycat) 2018年12月31日
平成最後の紅白で、Night Headネタで小さくバズってる私、ほんと何…
— KSKさん@To Here Knows When (@kskmeuk) 2018年12月31日
ユーミンとサザン!!!すげーーー
— ハイジさん (@s_bambi_) 2018年12月31日
平成最後の紅白歌合戦を、昭和53年の曲で締め括っていく #nhk紅白
— ユキカゼ (@NAVY_ICHIHO) 2018年12月31日
なにこれまじやべええええ
— ちーぷか (@chepooka) 2018年12月31日
ユーミンと桑田さんが
— Hajime Ishikawa (@hajimebs) 2018年12月31日
すげえ絵図になってる
— さんたまりあ@もりし (@SAN_Morishi) 2018年12月31日
ユーミンかっけえええ
— うるま (@coral_reef) 2018年12月31日
すげーーーー
— たるみ 📎(えむまり) (@tarumi_tarumi) 2018年12月31日
ユーミンは最高のシティガール!
— トミヤマユキコ (@tomicatomica) 2018年12月31日
ユーミンと桑田さんしゅごい
— カオル(塊肉焼きたいBBA) (@kaoru_sake) 2018年12月31日
ユーミンやるぅっっ
— なつやさいカレーなる逆襲📎 (@nanomap0909) 2018年12月31日
ユーミントサザンはじめてみたぞ共演。
— 青葉みお (@aoba_mio) 2018年12月31日
やべえ絵柄だ…
— 病理医ヤンデル (@Dr_yandel) 2018年12月31日
「勝手にシンドバッド」って、もし今年新曲として出てきても、それなりにすごい曲として評価されると思うんですよ。これが1970年代にリリースされてるって、やっぱあり得ないわ。
— O.D.A. (WASTE OF POPS 80s-90s) (@ODA_80_90) 2018年12月31日
ユーミンと桑田のツーショットって凄くないか!!!!?
— 村崎 (@murasaki3912) 2018年12月31日
桑田×ユーミン!
— てれびのスキマ/戸部田 誠 (@u5u) 2018年12月31日
ユーミンと桑田よすぎ!!、!
— OL王 (@super_ol_war) 2018年12月31日
最後が桑田とユーミンって昭和だなw
— じゃに(裏アカウント) (@jour13) 2018年12月31日
希望の轍に続いて勝手にシンドバットの怒涛のお祭りムードで全部かっさらっていくサザンやっぱりサザンだわ。しかもサブちゃんやユーミンと並んでも全く引けを取らない。
— カカオ99 (@netinago99) 2018年12月31日
笑っていいともの最終回的なお祭りムード
— Lord TAKERUNBA (@takerunba) 2018年12月31日
コール&レスポンスからの勝手にシンドバッドに円熟のステージパフォーマンスを感じます。 #紅白歌合戦2018#紅白歌合戦
— E-chang DJお雑煮とMCお屠蘇 (@easyken) 2018年12月31日
ユーミンと桑田の絡みはすっごいな、おい。
— 龍の字 (@dragon_boss) 2018年12月31日
確かにこれは最終回感
— うようよ (@uyouyo2001) 2018年12月31日
豪華wwwwwwwwwwwww
— やざ (@yearthesun) 2018年12月31日
ユーミンの胸騒ぎの腰つき!!!!!
— しの(77.0kg) (@raf00) 2018年12月31日
勝手にシンドバッド好きなんだよねえ〜と娘が歌っていて驚いた。そうなんだ!。
— きこっち (@miyuima) 2018年12月31日
ユミーンのヤバい部分が出ちゃってるじゃん
— 大きい水 (@okiimizu) 2018年12月31日
かー!桑田とユーミンという画!
— ko-moto (@ko_moto) 2018年12月31日
— 亜姫篤 (@gameura) 2018年12月31日
ウッチャンめっちゃ嬉しそうでうれしい
— 太陽とケイコムーン (@amazakeiko) 2018年12月31日
桑田さんとユーミンで「胸騒ぎの腰つき」ツーショットはやばいな
— Chihiro@弌大 (@coquelicotlog) 2018年12月31日
すごい絵だな
— ネガだいこん (@negadaikon) 2018年12月31日
平成最期の紅白のラストで昭和の曲を歌っちゃう人たちwww #紅白歌合戦
— ギズム_ネコガミ (@gismnekogami) 2018年12月31日
桑田とユーミンが並んでる。なんという光景だ…
— ななおくちゃん (@nanaoku_h) 2018年12月31日
ユーミンと桑田のコラボってのも、それ昭和や平成ちゃう! #NHK紅白
— 有芝𝕸𝖆𝖍𝖆𝖑殿下。 (@Mahal) 2018年12月31日
ユーミンと桑田のツーショット…
— 高橋 裕人 (@seibishou) 2018年12月31日
— 井上マサキ/ たのしい路線図 (@inomsk) 2018年12月31日
桑田とユーミンすごい絵だ。。。
— だいくしー (@daiksy) 2018年12月31日
ユーミンとサザンのオンステージになってるwwwwwwwwwww
— カカオ99 (@netinago99) 2018年12月31日
桑田さんがミヤジを超える不審者ぶりでいい
— なめらか (@_nameraka_) 2018年12月31日
勝手にしすぎでは?
— Shin Tanimoto🦊🤘 (@cero_t) 2018年12月31日
明日から新年号ですっけ?
— tomoru (@feelsogood31) 2018年12月31日
#NHK紅白
うわあああああ!! pic.twitter.com/pGfM5g4fzl
— TAG (@bttftag) 2018年12月31日
問答無用の凄いツーショットに
— まつもとあつし (@a_matsumoto) 2018年12月31日
— sync_sync@1/20こみトレ4号館カ35a (@sync_sync) 2018年12月31日
全部サザンが持ってっとるやないか。
— 金子尚弘 (@innovator_nao) 2018年12月31日
昭和やん
— うるま (@coral_reef) 2018年12月31日
サザンの桑田さん、酔っ払ったおおにしさんみたいになってる
— い青リズズ鳥と鳥ズい鳥リズ青青リ青鳥 (@aereal) 2018年12月31日
もうね、ユーミンと桑田さん、なんて贅沢!!!!!!!こりゃたまらんね。 #NHK紅白歌合戦
— 大西 理(00west) / 2019年から洋服屋デジマ (@onisato) 2018年12月31日
な、なんていう豪華なおふざけを見せてくれるのよ #NHK紅白
— よく眠りたまに色々考える主婦 甘木サカヱ (@toppinpararin) 2018年12月31日
やべえ神様と神様が踊ってる
— 櫛 海月 (@kusikurage) 2018年12月31日
すごいーーー
— やざ (@yearthesun) 2018年12月31日
こんなの見たことない〜〜
— ハイジさん (@s_bambi_) 2018年12月31日
ユーミンと桑田!TBS ドラマ感!
— hon (@honkyochi) 2018年12月31日
ふぁーーーー
— カエルのツラ (@kaeru_no_tsura) 2018年12月31日
昭和が終わったな。
— カップフードル'19 (@cupfoodle) 2018年12月31日
あれ?
サザンオールスターズ「希望の轍」から「勝手にシンドバッド」。ユーミンと桑田佳祐がキスしてからのデュエット。圧倒的フィナーレ感。松任谷由実のバックが細野晴臣のぞくティン・パン・アレーの面々だったことを考えても、なんというか、ここ40年の日本のポップス本流の総決算を目の当たりにした感。
— 柴 那典 (@shiba710) 2018年12月31日
【カウコン2018~2019】レポ
— はむむ (@sun1020426) 2018年12月31日
司会はやはり生田斗真の弟、竜聖。
ちょいかみかみだけど、兄弟でみれる。
今年は兄と2人でいます!生田斗真のうちわを持った方がいて興奮する優しい弟。#ジャニーズカウントダウン
ほんと、移民をかばうと「ポリコレお花畑サヨク」って見る人もいるんだろうけど、ケベック市なんかに移民で来るとマジで辛いからね。移民はそれなりにいる筈なのに移民街というものがない。チャイナタウンもアラブ人街もユダヤ人街もない。結構いるはずなのに、皆ケベコワに合わせて郷に入ろうと必死で
— mPham (@redcurrantjelly) 2018年12月31日
桑田佳祐て食道癌の手術したのは2010年ということは5年生存しとるやん。手術した外科医GJすぎる。
— あなどれ (@anadorenaimiyan) 2018年12月31日
審神者の皆様、今年も大変お世話になりました。いつも応援いただき本当にありがとうございます。これからも楽しい時間を過ごしていただけるようチーム一丸となり益々精進して参ります。今後も「刀剣乱舞-ONLINE-」をどうぞよろしくお願い致します!(運営チーム一同)#刀剣乱舞#とうらぶ
— 刀剣乱舞-ONLINE-【運営】 (@TOUKEN_STAFF) 2018年12月31日
桑田佳祐氏本人だけじゃなく彼の生歌が聞き続けられることを考えるとものすごい数の人を救ってるな>主治医の外科医
— あなどれ (@anadorenaimiyan) 2018年12月31日
みなさん分かっていますか。2019年1月1日、あと15分で来る時間は、アメリカで最も有名な日本人こんまりのリアリティ・ショー「KonMari ~人生がときめく片づけの魔法~」がNetflixに来る日であるということなんですよ。こんまりの、あのこんまりの番組が日本でも観られる。これほど嬉しいことはない!
— ゼロモチベーション済藤鉄腸 (Tettyo Saito) (@GregariousGoGo) 2018年12月31日
いま気付いた衝撃の事実なんだけど「2018年、充実してたなあ……」と思ってまぶたの裏に浮かんだイベントのうちの8割くらいは2017年に発生したイベントだったわ
— 南極にゃんこふ@雪国のねこ (@NekoAntarctica) 2018年12月31日
最後のユーミンと桑田さんの絡みも凄かったけど、最後の最後、aikoとMisiaの同期デビューの2人がひとつのマイクで蛍の光歌ってるのもすごいよ、まさに平成最後のお祭り #紅白歌合戦
— annakariina 安中里衣奈 (@annaka_riina) 2018年12月31日
茅ヶ崎の後輩・サチモスをサザンがシメて終わった2018紅白
— バシルーーラ (@shinbashist) 2018年12月31日
紅白のサザンみると、結局、平成30年の歌謡コンテンツで昭和のレベルを超えたやつはいなかったという強烈なメッセージが余韻として残された気する。。
— Hiroko Kado (@HirokoKado) 2018年12月31日
平成最後の紅白大トリ、世間的にはサザンってことになってしまったよ。NHKさん、あとで怒られない?(怒られたらいいよ~☺️)
— ビビビの笙子 (@shoko56) 2018年12月31日
ユーミンが出てきた瞬間aikoがボロボロ泣き始めたのを見て、おこがましいですが宇多田ヒカルさんが先日のライブでステージに出てきた瞬間号泣した自分が重なって、胸を熱くしてしまった。憧れの人が天上からおりてきたら、泣いちゃうよね。
— G.O.D.ファザ子 (@god_fatherko) 2018年12月31日
ふるやさん pic.twitter.com/MwGbs8jbvH
— あまりあ (@amariya) 2018年12月31日
TBSは何故サスケオールスターズでサザンオールスターズに戦いを挑んでしまったのか・・・。
— フモフモ編集長 (@fumofumocolumn) 2018年12月31日
紅白、なんだがドタバタ幕の内みたいだったが、みんな楽しそうだから良いんじゃないかと思う。現代のテレビ番組としては正しい。
— Takanori Oshiba (@takanori1976) 2018年12月31日
明けたくない
— ネコプロトコル (@nekoprotocol) 2018年12月31日
0時になった瞬間全ての放送が強制的に切り替わり、椅子に座って穏やかに語りかける今上天皇の姿が映し出される。
— ノザキハコネ (@hakoiribox) 2018年12月31日
「只今より、わたくしの生前退位に伴い、新たなる天皇の座につく者を決定するための、闘技大会を開催いたします。──この国で最も強い者だけが、朕を崩御させられるのです」
ユーミンもサザンも好きだけど、親戚集まると親世代がよく聞いていた影響が大きくて、平成最後の紅白だけど昭和が終わったという気もする。
— Katsue Nagakura (@kaetn) 2018年12月31日
Twitterで大体わかった。つまり2018年はもうダメです。
— そーだい@初代ALF (@soudai1025) 2018年12月31日
いきなりこんなこと言ってゴメンね。でも本当です。
このあとカウントダウンが始まります。
その後すぐフライングあけおめのツイートが来るから気をつけて。
少し間を空けて、2019年が来ます。
サザンめちゃ良かったけど、平成最後の紅白でサザンとユーミンとサブちゃんが最後攫ってったの見ると平成ってなんだったんだ、本当に実在したのか、って気持ちになるな
— コロ (@NoMercyKxR) 2018年12月31日
今年は、さくら🐰にさよならし、ジェミーばぁちゃん(チワワ)も天国へ旅立ち、祖母も叔母も見送った一年だった。
— 羽生🐶🐶🐶🐰 (@usaginoheso) 2018年12月31日
本当にきつかった。
夫の仕事の激動もあった。
でも、前に進むしかないから美味しい年越し蕎麦食べて、とっておきの梅酒を飲み、今夜も寝て、初日の出はパスしてお寝坊しよう。そうしよう pic.twitter.com/a6BAwK7ihY
渋谷のスクランブル交差点、歩ける状態じゃないw
— でゅらはん(猫フレンズ2) (@Dullahan) 2018年12月31日
夏をあきらめて以外もカラオケで歌えるようにしておこう
— 浦島もよ (@monoprixgourmet) 2018年12月31日
大塚国際美術館のシスティーナ礼拝堂の再現なんだが、中継の背景の最後の審判のが気になってしまった。あそこを借りるのにいくらかかったのだろう。タイルなので照明を当てても大丈夫。ローマでも似たようなショーをやっているそうだ。
— leonardo (@masumind) 2018年12月31日
渋谷、人多すぎでヤバい。
— Hasesaki@しばらく多忙です。 (@Hasesaki) 2018年12月31日
タイムズスクエアみたいだなぁ、渋谷
— kaerudayo (@kaerudayo) 2018年12月31日
めっちゃ疲れたので寝ますが、今年一年ありがとうございました〜 来年もっと良いもの作れるように頑張ります、よろしくお願いします!
— kewpie (@kewpie_design) 2018年12月31日
なんかね、みんなどれだけ自分の出自を隠すかに必死で仮面を被ってるようにしか見えないんだわ。ケベックはヴィラージュみたいでいいね、人々には人情があって、、とか上部で言いながら地元民に媚び売ってるように見える。ヴィラージュというのはケベコワがケベック市を形容するのに使う常套句。
— mPham (@redcurrantjelly) 2018年12月31日
おいおいおいしょさん最後の挨拶やらずに速攻で4人と一緒にドーム向かったぞ!!!
— ぱんこ@SHOYAN (@mahounosi__ru) 2018年12月31日
2019年01月01日になりました。今年は残り365日です。あと100%です。
— 今年の残り日数 (@remaining_days) 2018年12月31日
2019年0時0分
— ユ (@ktyu__) 2018年12月31日
中居「ハッピーバースデー!」#CDTV年越し
あけました!2019年もよろしくおねがいします!
— 辻正浩 | Masahiro Tsuji (@tsuj) 2018年12月31日
たなくじの結果です pic.twitter.com/67EIQybTTJ
— だいくしー (@daiksy) 2018年12月31日
— 8Kは福祉 (@cho45) 2018年12月31日
自然と「2018年もよろしくおねがいします」って言いそうになった
— い青リズズ鳥と鳥ズい鳥リズ青青リ青鳥 (@aereal) 2018年12月31日
あけましておめでとうございます pic.twitter.com/lr9t0cOrO5
— 在華坊 (@zaikabou) 2018年12月31日
奇遇ですね! pic.twitter.com/LnpLzel6Ag
— だいくしー (@daiksy) 2018年12月31日
おめでとうー pic.twitter.com/ZtYsa6CDg7
— ゆき (@hayukinako) 2018年12月31日
今年もたなくじ〜皆さま亥年も仲良くしてくださいませ〜 pic.twitter.com/v1lgnXeOFK
— o k m y (@okmy) 2018年12月31日
ゆく年くる年実況ガチ勢がいるな
— zekitter (@zekitter) 2018年12月31日
ところでマリウスくんシュッと奈落落ちたけど大丈夫なの
— mazco (@mazco_dx) 2018年12月31日
初参加です。 pic.twitter.com/2WIPUTC4Dk
— honobon (@honobon) 2018年12月31日
2019年のラブソーで平野紫耀と中島健人を割ってセンターに立てる三宅健
— がと (@D_251gato) 2018年12月31日
このセンターの子は今年デビューしたKing & Princeの三宅健くんっていうんですけど
— とーか (@to___ca) 2018年12月31日
マリウスくん未成年だからはけたのかと思ったけどそうじゃないよね?あれもう成人だっけ…
— mazco (@mazco_dx) 2018年12月31日
電車でサカナとヤクザ読んでたら年が変わった
— 姉(30) (@pokutuna) 2018年12月31日
最悪の前厄が終わったからやっていくぞ!本厄?知らん!
— だいくしー (@daiksy) 2018年12月31日
森田剛くん(人見知り)と知念侑李くん(人見知り)がドッキングして、お互いがお互いを笑顔でちらって見るのに上手くタイミング合ってなくて母性が爆発した。ナイスカップリング……#ジャニーズカウントダウン#カウコンpic.twitter.com/zMwk25YYRy
— mariンリン (@YURIsWallet) 2018年12月31日
はぁぁぁぁー、すばるくんがいないエイト〜
— jinjineerは筋トレにハマっている (@mameco_0417) 2018年12月31日
紅白が終わると、2018年も残り15分。某社の「平成の30冊」アンケートの締切が12月31日だったので、すぐに記入して23時59分59秒に送信した。間に合ってよかった。2019年は締切の5分前には提出できているようでありたい。どうぞ皆さま今年もよろしくお願いします。僕はいまから年賀状を書き始めます。
— 坂井豊貴 (@toyotaka_sakai) 2018年12月31日
これは言い切れる。
— 神楽坂つむり (@tsumuri_f5) 2018年12月31日
「正月からTLにいる人は一年中TLにいる」
これは言い切れる。
分かってはいるんだけど、ここにすばるがいてくれたら・・と涙する娘。仕方ないよね。しんみりした瞬間、イノシシ乗せた丸山さんがアップになり爆笑w
— きこっち (@miyuima) 2018年12月31日
2曲でメドレー?!と軽く殺気立つ娘・・まあまあ!
— きこっち (@miyuima) 2018年12月31日
後厄を駆け抜けて最高のオリンピックイヤーを迎えるぞ!
— バッグマン (@hayajo) 2018年12月31日
初夢の縁起物 pic.twitter.com/NDoxVuIEfH
— STUDY(反省)@今日もツノがある (@study666i) 2018年12月31日
学校の友達とガシガシLINEしてる。今日だけは制限解除した。楽しそうで良かったね。
— きこっち (@miyuima) 2018年12月31日
ついにこの関係も4年目に突入 pic.twitter.com/TJQVppPVp2
— かがちゃん (@chestnut_68) 2018年12月31日
マリウス無事だったか、良かった。
— きこっち (@miyuima) 2018年12月31日
マリウス確認
— バッグマン (@hayajo) 2018年12月31日
マリウス生還
— mazco (@mazco_dx) 2018年12月31日
信じられるか?
— ハッセー3世 (@hasegawa0310) 2018年12月31日
紅白歌手の米津玄師がライブしてた同じ日同じ場所で、1人のおっさんがゲームしてるのを見届けるのに約1万人が集まったんだぜ?#gccxメッセpic.twitter.com/Wd1KK4x6tA
今年のエイプリフールはアツい。 pic.twitter.com/13hztZ1Msh
— たぬ ( tanu ) (@TN_TN__) 2018年12月31日
明けましておめでとうございます。
— 高野洸 (@AKIRAT_official) 2018年12月31日
今年も宜しくお願い致します。
改めまして
NHK紅白歌合戦
本当にありがとうございました!
山内惠介さんとも撮影させていただきました!
次はCDTV! pic.twitter.com/nR3AYedbyd
グループチェンジは皆振り付けがうろおぼえでかわいい
— オヤマダ (@oymda) 2018年12月31日
3人になったKAT-TUNは、王子、ヤンチャ、まじめ、が見た目で揃っていて、それもバランスが良くて新たな良さがあるとおもっている。
— 山本ぽてと (@YamamotoPotato) 2018年12月31日
MBAの同級生WhatsAppグループにA happy new year投げ込んだ。Far Eastの特権やな。
— トミオ(市川慶) (@tomyuo) 2018年12月31日
某編集者から「なろうだと流行に乗れないと死ぬので、自由に書けないから、新人賞に申し込む作家が増えてきている」という話を聞いて笑っている
— ところてん (@tokoroten) 2018年12月31日
面白い現象だ
岐阜県関市平成(へなり)地区の人「この村の人にとっては平成は永久に不滅です」/『ゆく年くる年』
— 飲用 (@inyou_te) 2018年12月31日
私は今月末に締め切りがある1月の到来を受け入れることができません。まだ12月に終わってたはずの別の原稿が終わっていないのです。
— オッカム (@oxomckoe) 2018年12月31日
穴に落ちた森田くんを思い出しましたがそのとき大丈夫?と覗き込んできたひろしを「あ、お母さん…」とうつろに思った森田くんまで思い出しました
— 望 (@hopen87) 2018年12月31日
新年を迎えられた方、基本的にはおめでとうございます!
— mala (@bulkneets) 2018年12月31日
みんな新年早々FGOのガチャ引くしかやることないの(多分去年も同じこと言ってる)
— HolyGrail(ほーりーぐれいる)♎👊🏽💢🍀🐼📶 (@HolyGrail) 2018年12月31日
— 青葉みお (@aoba_mio) 2018年12月31日
TLがマリウスがステージより落下→生存確認して安心!という流れになってるけど、何年か前も誰か落ちなかったっけ?
— かりん (@v_karin_v) 2018年12月31日
マリちゃんが無事で安心しました
— な☆な☆ (@hamataka1219) 2018年12月31日
旧年中はお世話になりました。昨年は初めてのお仕事ばかりでとにかく楽しくて、自分がとにかく飽き性なことを実感した次第です。今年もまた新しいなにかに挑戦していきたいものですが特に予定もないので自分で探して見つけてみよう。よろしくお願いします。
— 浦島もよ (@monoprixgourmet) 2018年12月31日
年明けにこーさまの誕生日を祝わなかったのジャニオタになって初めてでは?!おめでとうございます!同い年!
— ぷりっつ (@p_jvk) 2018年12月31日
元号4月1日とか言わずもっと前倒ししてええんやで。消費税は上げるのやめていいんやで
— さんたまりあ@もりし (@SAN_Morishi) 2018年12月31日
ジャニオタみんなマリの安否確認するまで年越してなかったので実質13月にいましたね
— 志帆 (@sh1ho9i9t) 2018年12月31日
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
— おびこ (@disksector) 2018年12月31日
ワタシがNEWSの曲の中で最も好きな曲をV6が歌うという奇跡が起こっている
— かりん (@v_karin_v) 2018年12月31日
見たいといった私より母ちゃんの方がすげえちゃんと見てる。マリウス落ちたのも復帰したのも気づいたの母ちゃん
— 紺 (@kon_test) 2018年12月31日
いやんV6のNEWSいいじゃん!
— な☆な☆ (@hamataka1219) 2018年12月31日
おじさんたちがこれ歌うと月曜の憂鬱がマジ憂鬱www
— ばっちょ (@baccho72) 2018年12月31日
せっかくなので、坂本くんあたりが上ハモやってくれてもよかったのに(贅沢)
— かりん (@v_karin_v) 2018年12月31日
ブイもドームコンできる
— ぷりっつ (@p_jvk) 2018年12月31日
きっちり録画してるのに、数十分遅れ再生でガキ使を見る夫のおかげで紅白なんかは一秒も見られなくて、そのくせ番組終了前の年越し近くには泥酔して汚れ物ほったらかしで寝られて一人残されるパターンで毎年もうね、ほんっとにね、あけましておめでとうございます!!!!!!
— ちちかわえみぞう (@emi_haha) 2018年12月31日
シ ャ ッ フ ル に 入 れ て も ら え た
— むちうち ファイヤーV攻撃モード (@muti_uti_mk6) 2018年12月31日
どういうイチャイチャ?!
— ぷりっつ (@p_jvk) 2018年12月31日
けんちゃん天使…
— なつやさいカレーなる逆襲📎 (@nanomap0909) 2018年12月31日
ドラマなら認識できる中島裕翔くんをなぜか歌番組では認識できない……
— 近藤史恵 (@kondofumie) 2018年12月31日
食べ物だらけ。見栄えはどうでもいいんですが、おいしいものは今年も作っていきたいと思います。よろしくお願いします https://t.co/YEeYenieD6
— tatsuru (@tatsuru) 2018年12月31日
台湾人から「今年の紅白最高wwwあけましておめでとうw」ってLINEきますがあなたのとこまだ明けてないですよね
— 生物群 (@kmngr) 2018年12月31日
HOT: ✨ 今年もよろしくお願いします https://t.co/dLaaalAdra
— buzztter (@buzztter) 2018年12月31日
さて突然ですがここでクイズです。
— なったか🦅 (@vtk__naa) 2018年12月31日
なんとも信じ難い事実ですが、この中に今年40歳を迎えるベテランジャニーズが1名紛れています。さあ誰でしょうか。難易度★★★★★ pic.twitter.com/b4Mj9k8QvB
こちらこそよろしくお願いします!!
— だいくしー (@daiksy) 2018年12月31日
邪魔しに来たwwwwwwwww
— レイ (@ki3v6arskj01) 2018年12月31日
娘の大好きな歌い手さんとやらもマリウスの心配をしていた模様。歌い手さんもカウコン見るのね。
— きこっち (@miyuima) 2018年12月31日
走り回ってる途中で正気に戻った人 pic.twitter.com/8K3tLFKPkn
— トノムラおじさん (@tonomura800) 2018年12月31日
キンプリがOne Love歌うのなんていうかすごい…すごくないですか?
— mazco (@mazco_dx) 2018年12月31日
よく知らないキンプリさんの正統派感というか王子感すげえなあ
— たるみ (@haru3g) 2018年12月31日
マリウスが無事だったってことだけわかれば十分だよ…あの映像怖すぎたよ…
— katie_tommy (@katie__tommy) 2018年12月31日
ねえだからこの速報いる?
— ばっちょ (@baccho72) 2018年12月31日
速報空気読んで
— marie (@m_i101) 2018年12月31日
おい、速報ーーーーーーー
— レイ (@ki3v6arskj01) 2018年12月31日
翔くんほんとすごい。
— ❤︎かえで❤︎ (@a_Kaede__) 2018年12月31日
紅白リハでほぼカウコンリハ参加できてないのに、進行表頭に全部入れてほぼぶっつけ本番みたいな形で参加だそう。
「嵐5人で参加したいから」って色んなところに話つけたんだって。普通じゃないくらいのプロ意識とジャニーズへの思いがファンとして嬉しい。
時期尚早…時期尚早…
— むちうち ファイヤーV攻撃モード (@muti_uti_mk6) 2018年12月31日
はーーーー新元号は嵐か〜〜〜
— ゆめこりん (@yumeko) 2018年12月31日
しかも4/1に言われても困るよね。しかも速報とか言ってNHKは年明けすぐ出してるし今更じゃん!!!
— ばっちょ (@baccho72) 2018年12月31日
時期尚早ー!! pic.twitter.com/7E02EADpAw
— からぱた (@kalapattar) 2018年12月31日
嵐に合わせて新元号おもしろすぎる
— むちうち ファイヤーV攻撃モード (@muti_uti_mk6) 2018年12月31日
すごーい!!ニュース速報入った~!さすが嵐さん!
— mizuka (@mizutti) 2018年12月31日
絶対新元号「嵐」だわ pic.twitter.com/NZ0xmkiYFA
— 一宮🦀 (@1chnk) 2018年12月31日
安倍首相が新元号を4月1日に決定公表ってニュース速報出た瞬間に嵐が出てきて櫻井くんが「時期早々‼️時期時期早々❗️」って歌い出したから爆笑しちゃった
— りろん (@CoismicMelody) 2018年12月31日
いやV6のweeeek最高でしょ夢のようだった そうこれが見たかった助かりました命が 本当にありがとうございました
— トノムラおじさん (@tonomura800) 2018年12月31日
翔ちゃんバイクかな?
— レイ (@ki3v6arskj01) 2018年12月31日
あのなぁ、Happinessはな、櫻井二宮W主演とかいう今では絶対考えられないドラマ山田太郎ものがたりの曲でもあってつまり何が言いたいかというと20周年ライブ行きたかったです!!!!!!!!!!!!!!!!
— mazco (@mazco_dx) 2018年12月31日
わぁってるわぁってる、皆まで言うな!!!!!
— むちうち ファイヤーV攻撃モード (@muti_uti_mk6) 2018年12月31日
新元号は「博」やろ!!!!???
ラストを受け入れないとならないの…
— たるみ (@haru3g) 2018年12月31日
犬の時代終わったのか
— あっこれは砂犬 (@cohalz) 2018年12月31日
タイムラインにジャニオタがいるおかげですごく楽しいし滝つ楽しみな人たくさんいて本当に嬉しい
— ゆめこりん (@yumeko) 2018年12月31日
タッ…滝翼…
— mazco (@mazco_dx) 2018年12月31日
リアデラに4TOPSがつくってことはメインステの後ろにおかしな人いるんですよね??(いません
— ばっちょ (@baccho72) 2018年12月31日
うわーん終わってしまう滝翼
— mazco (@mazco_dx) 2018年12月31日
2019年の目標は「穏便」です。2018年と同様に穏便に行きたいと思います。
— 辻正浩 | Masahiro Tsuji (@tsuj) 2018年12月31日
たきつば……
— あまりあ (@amariya) 2018年12月31日
滝様の金髪!!!やはり似合う!!!好き!!!
— レイ (@ki3v6arskj01) 2018年12月31日
あかん……
— ぼんさん (@robatokoara) 2018年12月31日
ふぉゆとえびも近くにして!!!
— ばっちょ (@baccho72) 2018年12月31日
リアデラーーーー
— レイ (@ki3v6arskj01) 2018年12月31日
たきつとふぉーとっぷ…うぁぁ…
— むちうち ファイヤーV攻撃モード (@muti_uti_mk6) 2018年12月31日
翼くんの感極まってる表情みるたびにもうだめになってしまう
— あまりあ (@amariya) 2018年12月31日
風間くんが踊ってるのはじめてみたかも
— くり (@kuri1583) 2018年12月31日
REAL DXめちゃくちゃにかっこいい
— あまりあ (@amariya) 2018年12月31日
つか俳優班もまだキレッキレやん…
— むちうち ファイヤーV攻撃モード (@muti_uti_mk6) 2018年12月31日
滝翼のうちわ振ってる後輩泣ける
— mazco (@mazco_dx) 2018年12月31日
娘泣き始める・・4topsだー!と言ってまた泣く。皆が待ってるところへ向かってる!!うわーん!!・・大変です。
— きこっち (@miyuima) 2018年12月31日
キター夢物語ーー
— mazco (@mazco_dx) 2018年12月31日
4TOPSがユメモはアツい
— ばっちょ (@baccho72) 2018年12月31日
たきつばはわたしが行った数少ないジャニコンのうちのひとつなのでほんとうに最後が信じられない
— あまりあ (@amariya) 2018年12月31日
たっきー!!つばさー!!
— ひろ (@hiro165) 2018年12月31日
ジャニーズだけの番組あったらすぐ速報流してほしいレベル pic.twitter.com/C5N101njzc
— 腰痛 (@ouch_omg_hurts) 2018年12月31日
平成終わっちゃうんやな…
— むちうち ファイヤーV攻撃モード (@muti_uti_mk6) 2018年12月31日
あー、青春が終わっちゃう
— ゆめこりん (@yumeko) 2018年12月31日
最高かよ
— おびこ (@disksector) 2018年12月31日
やだやだまだみせて
— たるみ (@haru3g) 2018年12月31日
この滝翼担達14連団扇とか団結力すごい✨ pic.twitter.com/mDe4aawG02
— ジャポニカズシゲテンダネス (@ystaxys) 2018年12月31日
こういち!
— おびこ (@disksector) 2018年12月31日
光ちゃん!!!!!
— レイ (@ki3v6arskj01) 2018年12月31日
光ちゃん!!!!!
— ゆめこりん (@yumeko) 2018年12月31日
うわああああ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
— おびこ (@disksector) 2018年12月31日
いやそういうのは終わってからでいいからもう一曲やろうぜ
— ばっちょ (@baccho72) 2018年12月31日
こういちずるいわ
— おびこ (@disksector) 2018年12月31日
もうなにもいえねえ…
— むちうち ファイヤーV攻撃モード (@muti_uti_mk6) 2018年12月31日
そんな服ある!?!?
— トノムラおじさん (@tonomura800) 2018年12月31日
光一、背中に剛をしょってるw
— かりん (@v_karin_v) 2018年12月31日
興奮しすぎて胸より高い位置でうちわを振るただのジャニヲタ pic.twitter.com/9VlWUQg3Pw
— ともっち (@bathkame) 2018年12月31日
光一の背中には剛がある
— 🍎りっ宅急便 (@ltlt818) 2018年12月31日
ジャケットにつよし…
— レイ (@ki3v6arskj01) 2018年12月31日
僕の背中には剛がある
— てん (@tenkasu_2525) 2018年12月31日
Four topsデビューしません?
— my (@my_my_me_mine) 2018年12月31日
中居さんちょこっと踊ってる(´∀`*) #CDTV年越し
— あい (@mimiaijp) 2018年12月31日
光一さんの背中に剛さんが( ; ; )
— オオニシナミ (@azarassy) 2018年12月31日
堂本さんの背中に堂本さん。
— 清貧 (@seihinop) 2018年12月31日
40歳の誕生日をステージの裏でつよしを背中にしょってスタンバイしていた光一さん、ちょっと空気読んで?!?!?!
— ぷりっつ (@p_jvk) 2018年12月31日
おめぇら伝説のアイドルだよ…
— むちうち ファイヤーV攻撃モード (@muti_uti_mk6) 2018年12月31日
光一くんが剛くんのお顔プリントしたトップス着てお花渡してるのいとしい
— あまりあ (@amariya) 2018年12月31日
やまぴー…
— たるみ (@haru3g) 2018年12月31日
きゃんd
— おびこ (@disksector) 2018年12月31日
ウィーキャンドゥーッ ウィキャンゴーッ
— トノムラおじさん (@tonomura800) 2018年12月31日
夢物語で滝翼のうしろで一斉にみんなが踊り出したとき、みんなむかしはJr.だったんだって思ってブワーッてきてすごい泣いてしまった
— 中矢 (@teammachinegun) 2018年12月31日
斗真もハセも涙目すぎる……
— トア (@tsukada10) 2018年12月31日
森田!森田はどこだ
— まこと (@1997TBS2008) 2018年12月31日
きゃんどぅ
— たるみ (@haru3g) 2018年12月31日
翼くん、身体大事にね。
— yu_higashi (@yu_higashi0420) 2018年12月31日
ありがとう滝様、ありがとう翼くん!!!!!!!
— レイ (@ki3v6arskj01) 2018年12月31日
二人のユニゾンもハモリも大好きです!!!!!!!
きゃんどぅきゃんごー?!
— ひろ (@hiro165) 2018年12月31日
おおおおおおおお????きゃんどぅきゃんごー????
— ゆめこりん (@yumeko) 2018年12月31日
きゃんどぅーきゃんごーくるやん…あかんもれる
— むちうち ファイヤーV攻撃モード (@muti_uti_mk6) 2018年12月31日
うぃって入力すると出てくるんだウィーキャンドゥーッ ウィキャンゴーッ 登録してあるからウィーキャンドゥーッ ウィキャンゴーッ
— トノムラおじさん (@tonomura800) 2018年12月31日
ここできゃんどぅは申し訳ない気持ちに
— ばっちょ (@baccho72) 2018年12月31日
はー!尊い…
— jinjineerは筋トレにハマっている (@mameco_0417) 2018年12月31日
ガン泣きしてるからドン引きされてる
— ゆめこりん (@yumeko) 2018年12月31日
最後の最後まで"翼翔組" pic.twitter.com/0q8k7tsenm
— 乙姬 (@_l980_) 2018年12月31日
最後がCan do!Can go!……😭
— marie (@m_i101) 2018年12月31日
ジャニーズ、人生だ………
— あまりあ (@amariya) 2018年12月31日
リアデラとCan do! Can go!入れるなんてマジ一般人無視してジャニヲタ用の選曲で泣くわこれ。
— tomoru (@feelsogood31) 2018年12月31日
#ジャニーズカウントダウン
実家に帰ったら、殴ってから怒った?って聞くのが流行ってた
— Masayoshi Wada (@masawada) 2018年12月31日
結構涙しながらVenusとゆめもしてましたけど、光ちゃんが花持ってるの見えて崩壊、さらにつよし後ろにおるでーって見せてきてさらに崩壊
— レイ (@ki3v6arskj01) 2018年12月31日
風間くんとか、斗真くんとか、今は俳優に専念してる人たちがキレキレの踊りで後ろかためてくれて、グッときちゃった。
— yu_higashi (@yu_higashi0420) 2018年12月31日
すまんという気持ちです
— mazco (@mazco_dx) 2018年12月31日
今日引退という事で今まで誰にも言わなかった事、今日しか言えるチャンスはないと思ったので感謝を込めて言わせて下さい。滝沢秀明という人は俺が辞めた時「戻って来い!」「辞めるな!」と俺が辞めるのを止めようとしてくれてた唯一の先輩だった。その時は言えなかったけど、ありがとうこざいました。
— 高橋直気 (@naoking_taka) 2018年12月31日
can do!can go!…お前…次世代のアンダルシアになるのか…
— むちうち ファイヤーV攻撃モード (@muti_uti_mk6) 2018年12月31日
おおcan do can goで締め……涙
— トア (@tsukada10) 2018年12月31日
いのはらくん~~~~
— おびこ (@disksector) 2018年12月31日
いのはらだけしゃかりきおじさん
— たるみ (@haru3g) 2018年12月31日
そして本気で踊る本家w
— ばっちょ (@baccho72) 2018年12月31日
いのひこ踊ってくれる(号泣)
— トノムラおじさん (@tonomura800) 2018年12月31日
Cando!Cango!とかいう8時だJ勢昇天ソング
— mazco (@mazco_dx) 2018年12月31日
みんなできゃんどぅきゃんごー歌うとか想像した?!
— ひろ (@hiro165) 2018年12月31日
あーーまたCan do!Can go!で泣いちゃう😭😭😭
— あまりあ (@amariya) 2018年12月31日
えっV6自分達の曲なのに歌う気なさすぎじゃない??w
— トア (@tsukada10) 2018年12月31日
両端ジュニアは踊ってるから圧巻だけどメインも踊ってほしいなぁ
— ばっちょ (@baccho72) 2018年12月31日
ありがとうたきつば…
— むちうち ファイヤーV攻撃モード (@muti_uti_mk6) 2018年12月31日
さようならたきつば…
そういやそうね。一般人きょとーんだわw
— ばっちょ (@baccho72) 2018年12月31日
終わっちゃった
— ゆめこりん (@yumeko) 2018年12月31日
終わった……さみしい……終わってしまった……
— トア (@tsukada10) 2018年12月31日
久々に翼くん見たら、なんか泣きそうになった
— Ryu (@ryucomnetwork) 2018年12月31日
生田斗真さん、僕もうアイドルじゃないんで歌って踊るのは個人的にはちょっと…って頑なに言い続けてきたのにタッキーと翼の最後の日々の前ではそんなの無効に決まってるだろって感じなの最高すぎてな
— もぐもぐ💸✨ (@mgmgnet) 2018年12月31日
きゃんどぅはまだ8Jとかでもやったけどリアデラマジきょとーんだろなwやたらジャニオタ興奮してるし
— ばっちょ (@baccho72) 2018年12月31日
わたしが最後に聞くかもしれない滝沢秀明さんのことばが力強い「ジャニーズをこれからも盛り上げていきます!」だったの、なんかもうぜんぶきっと大丈夫だっていう気持ちになった
— あまりあ (@amariya) 2018年12月31日
はっぱ隊だ…
— トノムラおじさん (@tonomura800) 2018年12月31日
はっぱ隊のYATTA!とかいう歌詞だけで号泣ソング
— mazco (@mazco_dx) 2018年12月31日
カウコンの余韻をはっぱ隊に巻き込まれるみなさん
— トノムラおじさん (@tonomura800) 2018年12月31日
Can do! Can go!はV6以下の世代は全員歌えるし踊れる伝統芸能みたいになりつつある
— オヤマダ (@oymda) 2018年12月31日
YATTA!2019でめっちゃ笑ってる
— Masayoshi Wada (@masawada) 2018年12月31日
すばるくんのことだってこうやってみんなで送り出したかったし、ラブのことだって送り出したかったんだよ
— ぷりっつ (@p_jvk) 2018年12月31日
ふぁぼ(いいね)をありがとうございます。たすかります。何がたすかるのかはよくわかりませんがたすかります。
— zeeksphere (@zeeksphere) 2018年12月31日
風間くんのガチのしゃかりきダンス久々に見れてうれしかったし 熱中しすぎてステップ他の人より多めにしちゃってたあたりもらしかったー
— 望 (@hopen87) 2018年12月31日
なんだろう。Tキツバってコンビとして対一般層という訳でなく、対ジャニオタという感じだったなと。ジャニオタ特化型のコンビ。すごく型月み、特にFGOみを感じる。パイを一般にまで広げるんじゃなくて、オタの中で深度を深くした感じ。
— カカオ99 (@netinago99) 2018年12月31日
明日も仕事だからそろそろ寝なきゃ………………て寝れるか!!!!!
— ぼんさん (@robatokoara) 2018年12月31日
2019年の速度と情報量に振り落とされそう
— sakanaya (@Lebe_c) 2018年12月31日
やっぱり私の青春は黄金期だ。タッキー&翼、ありがとう!!!お疲れ様でした!!!第2の花道も輝かしいものであってください!!!
— レイ (@ki3v6arskj01) 2018年12月31日
家族全員大喜びという感じだったので無問題です!
— Masayoshi Wada (@masawada) 2018年12月31日
平成最後の紅白にユーミンと桑田が大暴れしてくれたお陰でほんとに夢のような時間を過ごせたことは確かなんだけど、そこにはSMAPも安室ちゃんも小室哲哉もいなかったし、TOKIOやモー娘も出てこられなかったし、あゆやミスチルや宇多田や……あれ、僕らの生きた平成っていったい……!? #NHK紅白
— ピクチャレスクIN5G (@flyersuper) 2018年12月31日
よろしくお伝え下さい!あけましておめでとうございます!
— mazco (@mazco_dx) 2018年12月31日
ここ2日くらいで歌って踊る貴重な生田斗真さんの姿を浴びてしまったので確実に寿命がのびた
— あまりあ (@amariya) 2018年12月31日
うちの父も刀剣男子に変な顔しないでフツーに見てた。「刀が人気らしいもんな…」とか言って。ほんと、たぶん大衆演劇的な目で見てたと思う
— 町谷しほほ (@shihohomachi) 2018年12月31日
FOUR TOPSがねーーーー山Pが、ちゃんとバックの顔して踊ってたのがよかった。なつかしかったな……………😭😭😭みんな夢物語とか当時踊ってたわけじゃないからきっと一からちゃんと振り付け練習したんだろうな……😭😭
— トア (@tsukada10) 2018年12月31日
ハイッ! そうだった、あけましておめでとうございます!!
— Masayoshi Wada (@masawada) 2018年12月31日
明けると本当にめでたいのか皆さん一度かんがえてほしい
— kentz1 (@kentz1) 2018年12月31日
夢物語でたきつのバックにFOUR TOPSだけになった瞬間の空気ったらなかったな…あれが『見届ける』ということだな…四人結集が話題になりすぎたほどだったけど、本人たちはなんらおどらされることなく、たきつを送り出すためだけの仕事に徹してたことが一番素晴らしくあったし、これぞFOUR TOPS…
— YUKICHI (@yukichi_bt) 2018年12月31日
滝翼の肩つかんで二列になって花道を歩くFOUR TOPSですよ……かわいすぎる……死にたい……
— トア (@tsukada10) 2018年12月31日
僕は若手時代、当時のジャニーズJr.総出演ドラマ「怖い日曜日」のアシスタントプロデューサーでした。今夜、タッキー&翼のバックで踊った山Pや生田斗真くん、風間俊介くん、長谷川純くん、見守ってたグループの方々みんな出て貰ってて。今夜は感無量でした。滝沢さん、翼さん、本当にお疲れ様でした!
— 村瀬健 (@sellarm) 2018年12月31日
あけましておめでとうございます!#紅白楽しかった! pic.twitter.com/NY9zu2e1yB
— 松任谷由実Official (@yuming_official) 2018年12月31日
私の人生何度も転職してきてるのに、他人の転職にこんな動揺するのなんなんだろう…
— たるみ (@haru3g) 2018年12月31日
堂本パイセンの背中の異変に気づいたエイトさんじわる pic.twitter.com/p50B97USEl
— サク (@saku38313) 2018年12月31日
中居がアイドルの残滓を見せると「いつまでもお慕い申し上げております、マイロード…」と滂沱の涙を流したくなるのはまだ喪が明けていない証拠!!!!!あけましておめでとう!!!!
— id:LOVEMACHINES (@overflowingdays) 2018年12月31日
Can do! Can go!は、やれJr.の曲だ馬鹿野郎V6の歌じゃボケとかじゃなくてもうジャニーズJr.の教科書1p目に載ってる校歌で社歌だから…‼︎
— tomoru (@feelsogood31) 2018年12月31日
元号を基督に変更すれば全て丸く収まる
— めるくん🎨 (@windymelt) 2018年12月31日
あの滝翼の後ろで踊ってたの俳優の生田くんや風間くんなんですか!?えっJr.時代に同じグループで活動してた?なんであんなにキレキレで踊れるのになんでデビューしてないんです?(澄んだ目)
— 望 (@hopen87) 2018年12月31日
マリたんがステージから落ちた時見てないんだよな……無事でよかった……無事だったから言えることですがTLでセクゾ担以外の人もマリウスさんの心配しててちょっとほっこりしてしまった
— トア (@tsukada10) 2018年12月31日
ステージから落ちた人は大物になるって言うし!!とにかく無事でよかった!
— トア (@tsukada10) 2018年12月31日
12/31 ジャニーズカウントダウン
— N (@tndzyms) 2018年12月31日
カウコン放送終了後
ジャニーズ全員で写真を撮ることに。
そして何故か写真を撮る係に横が指名される
朝日新聞社のメディアが完全に個人のブログをまとめて記事にしてしまう時代。取材に行けばいいのではとおもっちゃうな / “年末年始に読んでおきたい! 2018年「退職エントリ」7選 :DANRO(ダンロ):ひとりを楽しむメディア” https://t.co/5xH7NgNhyV
— モーリ (@mohri) 2018年12月31日
— まこと (@1997TBS2008) 2018年12月31日
【2018→2019カウコン】
— a. (@AAA000177) 2018年12月31日
放送終了後のコメントで斗真くんが「6人になった関ジャニ∞と渋谷すばるを応援しましょう」って言ってくれた ありがとう斗真くん
翔くんが翼の卒業に立ち会えて本当に良かった
— 🐻💕⚾️ (@mochicawaii) 2018年12月31日
カウコン2018-2019
— MI(し~) (@1048miiiii) 2018年12月31日
中継後 各グループ今年の目標
嵐「20周年50公演頑張る」
KAT-TUN「個々の活動もっと頑張る」
JUMP「新元号と共に良い波に乗れるように」
ジャニーズWEST「ツアーが始まるので頑張る」
キンプリ「2年目頑張る」
V6「健康第一」
健康wwww第一wwwwwwww
アメリカのレストランでデザートにでてくるような味です。シナモンが効いていて、甘ったるくもなく、私は大好きです。 https://t.co/KW8PKIYXwX
— 尻P(野尻抱介) (@nojiri_h) 2018年12月31日
カウコン2018-2019 レポ
— ずんちゃん🦄 (@tennen__sozai) 2018年12月31日
放送終了後セクゾ挨拶
風磨「猪突猛進で…ステージから落ちないようにします」
国分(?)「あ!!そうだ大丈夫?」
マリ「失礼しマリウス…」
健人「マリウス、落ちていいのは恋だけだよ」
マリウスくんがアップで抜かれてウィンク&投げちゅー
カウコンシャッフルメドレーに参加できないからって自分たちで「シンデレラガール」「大阪ロマネスク」「ええじゃないか」「Venus」を歌うNEWSが天才すぎて死んだ。
— おいさん (@Soba_Soba07) 2018年12月31日
円高ですね!!、今年もよろしくお願いします。 https://t.co/KyxAH8boQh
— 本石町日記 (@hongokucho) 2018年12月31日
自担のシンデレラガールとか向こう5年は無理だなって思ってたのに聞けてしまった……
— おいさん (@Soba_Soba07) 2018年12月31日
斗真「これからのタッキー&翼二人の人生を、そして六人の関ジャニ∞と渋谷すばるを、応援していきましょう!今日はありがとうございました!」
— 昭和 (@showa_sadako) 2018年12月31日
斗真が中継後の挨拶で「6人の関ジャニ∞とすばるのことをよろしくお願いします」って言ってくれてさすがに泣いた
— ひみつのさりーちゃん (@starpopcandy) 2018年12月31日
滝沢、翼。お疲れ様。2人が頑張ってる姿を見て俺もここまで生きてこれたし、2人のなかでも苦労もあったと思う。
— 浅倉一男(浜田一男) (@kazuo1982724) 2018年12月31日
うまく言えないけど、2人の事を思って乾杯してるよ。
死んでも大好きだ。
浅倉一男
【カウコン18-19】1:03終了。時間押せ押せで、一度はけたヒナが伝書鳩みたいに、いのっちに伝言しにきてた。4TOPS終わってキスマイ以降の挨拶早送りみたいだった。山下くん、ずっと目が潤んで、自分の挨拶終わってから、涙拭ってたわ……「タッキーと翼くんを送り出せてよかった」って
— tam☻ (@ta_m_sutt) 2018年12月31日
50歳誕生日当日のライブをWOWOWで生中継してくれる福山さんと、40歳誕生日当日に相方の顔を背中につけて登場する姿を地上波で生中継される堂本光一さん
— ぷりっつ (@p_jvk) 2018年12月31日
この速報なら許す
— レイ (@ki3v6arskj01) 2018年12月31日
業務スーパーの輸入スイーツは定評がありますが、これは格別ですね。カロリーがアレなので普段は食べませんが、年始ぐらいいいかなと。 https://t.co/7u5h2xhxMX
— 尻P(野尻抱介) (@nojiri_h) 2018年12月31日
【カウコン2019】こーいちさんが背中につよしさんの写真入りスーツで登場!イノッチに「それは2人はいつも一緒ってことかな?」と聞かれてニコニコ笑うこーいちさんがいました!
— ヒバナ (@hibanatti) 2018年12月31日
東山さんが、せっかくだから、ジャニーズみんなで、写真撮ろうとなり、光一さんおもむろにジャケット脱ぎ、剛さんのお顔が見えるように広げて、一緒に写真撮影(*≧∀≦*)
— さと (@keiko51244) 2018年12月31日
aikoをみて新年迎えた感ある
— バッグマン (@hayajo) 2018年12月31日
ただならぬ岡田くんのSP感 pic.twitter.com/G7uxY7uRzC
— まこと (@1997TBS2008) 2018年12月31日
Pが増えるよ!!! やったね!!!!!!
— 迸る光螺旋を描いてゆき空に貫くほどにスパークしたpapix (@__papix__) 2018年12月31日
とりあえずFOUR TOPSの挨拶までで抜けてきた。風間さんの挨拶の最後に「フジテレビさんすみません」的なことを言ってから4人で『ZIP!』ポーズしたの可愛かった。
— 六花 (@ricca0004) 2018年12月31日
【2018-19 カウコン】最後の挨拶でイノシシを載せなかったことを太一くんとイノッチに問い詰められて「忘れたんです💦」っていう上田くん。挨拶をするかめにゃん。ボイパやった?今やりなよ今年の抱負も言って!って言われてボイパしたあと「とにかく頑張る」って言ってドームを笑わせる中丸くん
— 神野紫 -yukari- (@pompin1103) 2018年12月31日
見かねて、うちわを回さないままブンブン手を振り続ける相葉くんの手を取り力付くで回して何事もなかったかのように微笑む大野智さんの愛の形に目眩がしたし、何事もなかったかのようにまたぴょんぴょんする相葉くんめっちゃ天使 pic.twitter.com/w4MmTJUGPg
— 7 (@n755208) 2018年12月31日
岡田くんが、どストライクのビジュで、財前先生なんだな。ガッツポーズしちゃったぞ。
— ふなふな (@funachan6817351) 2018年12月31日
【カウコン18-19放送後の挨拶】
— みゆだー@恋をするなら坂本昌行 (@miyudaa_724) 2018年12月31日
V6は代表して坂本くんから。(うろ覚え)
「今日はありがとうございました。僕たちもベテランになり、平均年齢40才超えました。これからは頑張るというより健康第一で。
まずは25周年目指していきたいと思います。ありがとうございました!」
カウコン最後
— は (@annco_gohan) 2018年12月31日
斗真「タッキー&翼の2人の今後も応援したいし、また6人になった関ジャニ∞とすばるのことも応援したいです!」
ジャニーズカウントダウン 2018-2019 #カウコン滝翼前 #山下智久
— ɴᴀᴘɪ (@knptan) 2018年12月31日
イノッチと太一くんの会話で
"4TOPSが4人で写真撮ってた"
"最後まで2人(滝翼)の楽屋に行って確認してた"
って話してくれてまじ滝涙
[2018〜19カウコン]
— rouge (@starfestival_06) 2018年12月31日
挨拶
滝「僕はジャニーズが大好きなので、これからもよろしくお願いします!」
東「せっかくだからジャニーズだけで記念写真撮ろうよ!」
国分「誰か、、横山撮って!」
ジャニーズだけでというのにカメラマンやらされかけた横山さん
上田くんがイノシシ被らなくて「キャラ貫いてる」「食った」「殺した」と好き勝手オタクから言われる中、真実は「忘れた」なのあまりに愛しくて危うくもう一回年越して2020年に行くところだった
— るつ (@322rutsu) 2018年12月31日
( ゚⊇゚)一つ心残りなのは、今年は僕1人だってことです。来年はTOKIO揃って出たいと思います!色々ご迷惑お掛けしましたけど、これからも頑張ってまいりますのでよろしくお願いします!!#カウコン
— ぞえす鹵悠仁おめでとー! (@zoezoe1102) 2018年12月31日
そんなわけで一時間程遅くなりましたがあけましておめでとうございます🎍今年もどうぞよろしくお願いします。皆様にとって健康で平和な年でありますように。私は2019年はV6に会いたいな!!
— トア (@tsukada10) 2018年12月31日
太一くん「今日1つだけ後悔があって、今日は1人でカウコン参加なんですけど、次はTOKIOで参加したいです。」
— は (@annco_gohan) 2018年12月31日
【カウコン2019】
— ほえこ🍕½ (@OO1oory) 2018年12月31日
滝翼の裏に「ありがとう」が一文字ずつ貼られたリバうちわを持つエイトの内、持つのがダルくなったのか大倉錦戸先輩から「り」と「あ」を無理やり継承させられる重岡くんww 困惑しつつ滝翼うちわ2枚持ちという強火スタイルで、それを最後まで胸に抱きしめてたの最高すぎる
あけましておめでとうございます! 冬休み、なんとびっくり24時間小学生が一緒です! 北国の始業式は20日先です! あと前回午前1時半まで喧嘩した義父たちと昨日から温泉に来てます! なお生理中で温泉入れません! もう生きてるだけでラッキー!! 私以外には幸が訪れる新年でありますように…
— ニゴ (@nigo) 2018年12月31日
放映後、ファンに一言で翼が「僕が、二人が、ステージに立ったことは永遠です。」って言ったのがねーーーーーーー泣いた
— せきや (@__sekiya__) 2018年12月31日
とりいそぎキスマイがTAKE ME HIGHERうたったときにお茶の間が揺れたであろういのけんwithひろしの話してもいい????
— 結城 (@shbwill) 2018年12月31日
٩(ˊᗜˋ*)وイイヨー (自作自演)
— 結城 (@shbwill) 2018年12月31日
もうなにしていいかわからないから年始終わってもいい
— mazco (@mazco_dx) 2018年12月31日
中居さんがaikoの曲を歌いやすいという話の展開にしてたけど全くそんなことはないと思うぞ……!
— 池田・ジェンキンス・翔 (@ikesyo) 2018年12月31日
放送終了後、先輩から順番に挨拶して帰って行く最中、たびたびヒナちゃんがイノハラさんに業務連絡という名の耳打ちをしに来てたのもかわいかったよ
— 藍田英里 (@eri_aida) 2018年12月31日
#カウコン
中継前の前説「生田竜聖でーす」\オォー!/「去年は前説カミカミだったので今年はカンペ書いてきました!」\オォー!/「4topsというグループが一夜限りで復活します!」\オォー!/「いつも弟はいるけど兄がいないと言われていますが!今年は!共演します!!」\オォー!/って流れ楽しかった
— きみこ (@kim1xy_s2) 2018年12月31日
えっまっていのけんwithひろしってお茶の間に流れ たよね エッ
— 結城 (@shbwill) 2018年12月31日
録画見るぞ!と思ったのに父親が紅白の録画を見始める5マス戻る
— Nemesis (@13_nemesis) 2018年12月31日
だいぶP増えてきたのでそろそろ東京オフィスで6th鑑賞会やりたい...
— 迸る光螺旋を描いてゆき空に貫くほどにスパークしたpapix (@__papix__) 2018年12月31日
手越くんから指差しもらった気するけど周り200人くらい同じこと思ってそうだから思い込むわ(???)
— おいさん (@Soba_Soba07) 2018年12月31日
キスマイのテイクミー、途中からローラーだったけどイントロがちゃんと元振りで推せる
— marie (@m_i101) 2018年12月31日
あの、新年早々喪失感がすごいんですけど…。8Jとカウコンにたきつ出るの楽しみにしててその楽しみが終わっちゃった今どうしたらいいん?
— ゆめこりん (@yumeko) 2018年12月31日
終わってからの一言を「じゃー次はFour Tops」で紹介してくれたイノッチ😭
— 未希 (@mixxxxki) 2018年12月31日
山下「4人で久しぶりに踊れたことが楽しかったのと、タキツバを無事に送り出せて良かった。また皆と年を越せて幸せです。今年もいい1年が始まりました」
国分「俺もそんなテンションで居たいよー!」
井ノ原「もう無理w」
国分:今年は僕だけでしたが、次のカウコンはTOKIOとして出られるように頑張ります。ご迷惑をおかけしましたが、応援よろしくお願いいたします。
— うぃにー (@wk0223) 2018年12月31日
カウコン一気に詰め込まれてハウハウしてたけどはっぱ隊でめちゃくちゃ晴れやかな気持ちになった ありがとうはっぱ隊はっぱ隊は新年向き
— トノムラおじさん (@tonomura800) 2018年12月31日
やまりょちゃん、翼のマイクスタンドお片付け係だったのテレビ映ってた!?
— ぶん (@bun_tem) 2018年12月31日
錦戸くんの月9を宣伝してたエイトは正統派だったがかざぽんはスタッフのみなさんすみませんと謝りつつZIPポーズ決めてたし、ケンティーは太一くんにゴチ残留の報告してたし、生田アナは前説で「大河ドラマよろしくお願いします」って言ってたし、太一くんは「僕はどの局も好きです」と
— 藍田英里 (@eri_aida) 2018年12月31日
#カウコン
生田「山下が今言った通りなのと、やっぱりタキツバと最後一緒に歌えて良かった。6人になった関ジャニ∞も一緒に応援していきましょう!!」
— 未希 (@mixxxxki) 2018年12月31日
エイトの話をする斗真は流石😭👏💕
風ポンが話おわった後に「ZIP」のマークをしようとして待ち構えてる山下さんが最高に可愛すぎた😢4人のZIP可愛すぎた😍
【カウコン18→19】放送後挨拶
— なーさん* (@kyakyo64) 2018年12月31日
翼「今日このステージが僕にとって、二人にとって、永遠です」
【カウコンのV6 その1】
— 結城 (@shbwill) 2018年12月31日
・前説として出てきた生田アナが噛んだことをキャッキャッといじる今回の司会の国分さんと井ノ原さん
・あれこれ喋って最後、井ノ原「これだけ喋ってもみんなキンプリとか出てきたら俺たちの話忘れちゃうんでしょ?」国分「眠るちょっと前に思い出してくれたらいいから」
前説の生田アナ「毎年私はいるのに兄はいない!ということでしたが!今年は!兄がおります!生田斗真のうちわ持ってる方、、はぁ〜〜〜〜りがとうございます!!!!!ありがとうございます!!!いだてんもよろしくお願い致します!!!!」(ざっくり)
— わかめちゃーん(ゆりか) (@myk_yurika) 2018年12月31日
生田兄弟尊かった。
みんなのコメントで俺も泣きそうだよ。
— 浅倉一男(浜田一男) (@kazuo1982724) 2018年12月31日
【カウコンのV6 その2】
— 結城 (@shbwill) 2018年12月31日
・トップバッターのキンプリに「円陣とかした方がいいよ!」と言い出す井ノ原さん
・井ノ原「キングアンド~プリーーンス!!(掛け声)」キンプリ「それどこでやったらいいんですか!?w」井ノ原「もっかいやるよ!キングアンド~~プリーンス!(プリンスで円陣してた)」
ダイジェストだけでもやばい
— おびこ (@disksector) 2018年12月31日
気持ちの処理が追いつかない ハチャメチャが押し寄せてくる
— トノムラおじさん (@tonomura800) 2018年12月31日
いや、健康第一大事だから😂ここ数年身に沁みてる言葉だよ。
— レイ (@ki3v6arskj01) 2018年12月31日
そうか、正月は静かなもんだってのは70年代前半生まれくらいまでしか知らんのか。僕が高校生くらいまでは、元日に開けてる店なんかせいぜいコンビニくらいだったぞ(そして当時高知にはコンビニチェーンなかった)(くいしんぼ如月は2日くらいまで休んでた)
— びあ (@Dusty_Dirty) 2018年12月31日
【カウコンのV6 その3】
— 結城 (@shbwill) 2018年12月31日
・キンプリの曲の間打ち合わせをする国分さんと井ノ原さん、打ち合わせ後なぜか2人で踊りだし、結果肩を組んでラインダンスをし始める(謎)
・基本的に曲紹介したあとは打ち合わせをして、終わったら歌っているグループを眺める2人
もう全然意味わかんない アカデミー俳優何してんの
— トノムラおじさん (@tonomura800) 2018年12月31日
常識的に考えて今のご時世、初夢にナスビ出てきたら悪夢の類だろ
— Electroni Kurokawa (@kkshow) 2018年12月31日
V6 / V6/スーパーパワーで乗り越えろ! アドリブ6 ダイジェストムービー https://t.co/DRKbrpnUxX@YouTubeより
— tomoru (@feelsogood31) 2018年12月31日
なにしてはるんですか…?
【カウコン18-19】
— tam☻ (@ta_m_sutt) 2018年12月31日
東「そうだ、光一!お誕生日おめでとう!」
井「いくつになったの?」
光(手で、4と0を作る)
すげぇここかわいかった。放送乗ってたんだっけ、ここ…
複数人乗るトロッコはテレビでの出番終わっても外周まわりきってくれるので、イノシシ9とV6近くで見れて嬉しかった。坂本さんは頭にヘアバンドで乗っけてたイノシシをはずしながらかざぽんとなんか話してた。上田くんは後で太一くんに「ちゃんとイノシシつけろよ」と言われ「忘れたんです」
— 藍田英里 (@eri_aida) 2018年12月31日
今日はたくさんのひとが夜更かししてて興奮する、いつもは真面目なバカたちがすぐ寝てしまうので
— Electroni Kurokawa (@kkshow) 2018年12月31日
カウコンの帰り道。たぶん私が自宅にたどり着くのは4時くらいかな😅
— 風花「青嵐 大野智くんファンブログ」 (@fuhca) 2018年12月31日
【カウコンのV6 その4】
— 結城 (@shbwill) 2018年12月31日
・V6の曲ギリギリまで国分さんと一緒にいた井ノ原さん
・メインステージの後ろ後ろ側にある階段を登ってくる登場の仕方がエキスパート感がすごい
・かと思えばSexy Zoneを踊る(踊れてない)井ノ原さん
キスマイさんがテイクミーハイヤー歌っている時、
— ふぁん (@1Qolj) 2018年12月31日
・(´ε`)(・△・)が肩組みわちゃわちゃ+途中から(^▽^・)
・(●●)(゚ー゚)は3人をみてにこにこ
・(仝_仝:)5人にお尻向けてずっとキスマイさんのパフォーマンスをガン見
が凄くV6らしいなぁって思いました
【カウコンのV6 その5】
— 結城 (@shbwill) 2018年12月31日
・背中越しのチャンスの歌うコンビで他3組はちゃんと踊っているのに、歌う前に何かの打ち合わせをした国分さん&井ノ原さんは好きにやる(ほぼ踊ってない)
・でも「ス」「キ」はちゃんとやる
何しろグループ多すぎてえびかうえすと辺りで完全に1時過ぎてたから、アレ絶対怒られてたんだと思うww挨拶手短にして「俺らさっさと行った方がいいと思うから失礼します!」ってビャーッ!って去ったうえすとさん最高に空気読めてた
— はやまん (@hayaman0925) 2018年12月31日
有吉「でも変な審査したら後で何言われるかわかんないですからね」 岡村「審査員も審査される時代ですからね」/『ぐるナイおもしろ荘』
— 飲用 (@inyou_te) 2018年12月31日
109.漢検1級に「燹」という字があらわれるがその冠の部分「豩」。二頭のイノシシをあらわした文字だが、官話では健康な老人を意味する。由来は不明。当て字だろうか。 pic.twitter.com/ttSQuhl95X
— 拾萬字鏡(漢字情報総合) (@JUMANJIKYO) 2018年12月31日
タイノッチが「俺ら来年呼ばれるかなあ……^▽^」「呼ばれなかったら裏で勝手に二人で(司会)やろ」って言ってたのリアルすぎたわ。来年の司会はひなちゃんかな!!!(笑顔で)
— はやまん (@hayaman0925) 2018年12月31日
新年一発目の監視カメラ画像を見たがいつもは絶対車がとまらない場所にある不審な車両しか確認できなかった pic.twitter.com/xXjvEusNfc
— Electroni Kurokawa (@kkshow) 2018年12月31日
ビックリして今日の日付確認してしまった / “株式会社はてなに入社しました - BattleProgrammerShibata” https://t.co/AXXZ2ce7NC
— あっこれは砂犬 (@cohalz) 2018年12月31日
はるかぜちゃんアンチスレで知った知識だけど、U-15板は対象が16歳になる誕生日に板の移動を勧められるらしくて、エモいファンタジーの設定みたいだと思った
— 韓国人 (@mi8pe) 2018年12月31日
紅白ラスト、サザンの「勝手にシンドバッド」でステージ上がはちゃめちゃなパーティーになって出演者みんなけらけら笑っている姿をみて、刀剣男士たちが平成は平和だな〜と思ってくれているとよいなとおもいました
— あまりあ (@amariya) 2018年12月31日
【カウコンのV6 その6】
— 結城 (@shbwill) 2018年12月31日
・着々とシャッフルメドレーをやっている中全員でゴンドラに乗りながら登場するV6(なおシャッフルメドレーは続いている)
・優雅にスタンド側(トニセン)とアリーナ側(カミセン)に手を振るV6(なおシャッフルメドレーは以下略)
年号発表を伝える4月1日のテレビ番組「新年号は番組の中で順次、1文字ずつ発表していきますので、どうか最後までご覧くださいね!
— よんてんごAP(アパ) (@yontengoP) 2018年12月31日
キーワードをハガキに書いてご応募いただくと、抽選で2019名の方に、新年号限定グッズを差し上げまーす!
では!最初の文字はーー『こ』!!」
ぶっちゃけ
— よんてんごAP(アパ) (@yontengoP) 2018年12月31日
あんな寒かったり暑かったりする場所に朝から一日中いて、神経を使いカネを使い気を使ったうえ、
なおまだオフパコできるだけの精力と体力とコミュ力がある人気絵師が何人いるかって話ですよ
そんな奴は絵師やってなくても普通にパコってんですよそんなもん
意見が当然別れるところでもあるし、個々人の適性も考慮しなければならないが、学者に関していうと院生の頃に地獄のような無理をしないとある種のフォースを獲得できない。これがなければ受験時代の偏差値と出身大学院のコネに沿った序列を覆せない。このフォースは一度手に入れると怠けても衰えない。
— オッカム (@oxomckoe) 2018年12月31日
何が悲しいって
— よんてんごAP(アパ) (@yontengoP) 2018年12月31日
年を取るにつれて正月のこの時間に夜中起きてるってことにワクワクとかドキドキとかしなくなっていて
小さい頃はあんなに紅白見て行く年来る年見て夜更かしするのが鮮明な体験やったのに
今や普段と変わらない深夜2時のファミレスやからな
むしろ夜20時とかに寝た方が翌朝の調子のよさとか含めて
— よんてんごAP(アパ) (@yontengoP) 2018年12月31日
「ええ…すごい…!」っていう鮮明な体験になる、まである。
具体的にいうと、このフォースを手に入れた人間が、スランプになり研究がすっかり嫌いになり、何も書けなくなり、1年くらい遊び呆けたとする。それで遊び呆けるのにも飽きて「研究しようかな」と復帰すると、眠ってたフォースは何事もなかったように起動する。減らないのです。これが筋力との違い。
— オッカム (@oxomckoe) 2018年12月31日
さよならタッキー&翼ありがとう
— Nemesis (@13_nemesis) 2018年12月31日
年男コーナーでひとりイノシシカチューシャつけてなかった上田くん、イノッチから「イノシシつけてなかったねー」と言われて「忘れたんす」という小学生みたいな言い訳ぶっこんでくる上田くん本当すげえと思いました
— ぱる (@bi9ri) 2018年12月31日
わたしはリアルタイムで滝つばやバックのことを知らないけれどみんなで踊ってるのみたら泣けてくるし最後のcandoの歌詞がこれあかんやつや泣くやつや…ってなったよね…としとったよね…
— みやそん@MEIDO NO MIYAGE (@miyason_vy) 2018年12月31日
TLの審神者が寝ないように部屋の角に立って肩を叩きあおう
— ハッピーあかだまピギャス@療養中 (@akadama24) 2018年12月31日
あと最後の抱負で山Pのターン、めちゃめちゃ落ち着いたまとまった挨拶をした後
— ぱる (@bi9ri) 2018年12月31日
国分「やー俺もそのテンションでテレビ出てーなー」
イノッチ「今更無理だよ」
が超面白かったです
俺が寝るまでは2018年なので今からブログを書きます
— 社会の歯車 (@naotaco) 2018年12月31日
無謀だと言われた挑戦でした。
— 那須川 天心 (@TeppenTenshin) 2018年12月31日
結果は倒されてしまいましたが後悔はしてません
自分の20年間でもメイウェザー選手に届かなかった
けれど勇気を持って前に出続けました
メイウェザー選手、応援してくれた皆さん、ありがとうございました
思いは形に出来なかったけれど
僕はこれからも挑戦し続けます。 pic.twitter.com/YqDT1z3aZX
テーブルや台所の壁、トイレのドアなどに謎の赤いシミ。よく見るとうすーい血痕で正月早々なにこれ怖いと慌てる。鏡で確認したら肘の先が切れて出血していたので、普段からいろんなところにぶつかって歩いてるんだなーと感心と反省しつつ血痕を消してるのが今年の初掃除。
— jyobi (@jyobi) 2018年12月31日
次は録画でネタパレをみる。年末年始はテレビ見る人間にとって一番楽しくて忙しいな
— someru (@someru) 2018年12月31日
抱負: やる
— トデス子'\ (@todesking) 2018年12月31日
ちゃおの付録ですら初期パスワード別々にしてるのに御社のIoT製品はいまだに初期パスワードadminですか?という煽りが流行る
— Hiromitsu Takagi (@HiromitsuTakagi) 2018年12月31日
とりあえず孤独をまぎらわすためにpixiv年賀状の作成とか
— よんてんごAP(アパ) (@yontengoP) 2018年12月31日
TwitterAPIのテストとか
部屋掃除とかやろう
孤独は…仕事で塗り潰すしかないんや、それしかないんや…
マリウスくん落ちたのと光一さんに目がいく
— のん (@rivernono) 2018年12月31日
いいカウコンだった
【カウコンのV6 その10】
— 結城 (@shbwill) 2018年12月31日
カウコン終わりの坂本さんの2019年の豊富
坂本「僕達も随分ベテランのグループになってきましたので、平均年齢も40オーバーになってきましたので健康第一で!」
井ノ原「いいサプリとかあったら教えてください!」
坂本「まずは25周年しっかり迎えられるように頑張ります!」
義父と同じ部屋なんですが無呼吸症候群なのではないかという不規則な寝息が気になり眠れずアイマスクとヘッドホンで遮断したのにボヘミアンラプソディーのサントラ聴き始めたら映画を思い出しながらメチャメチャ真剣に聴いてしまい今エンドロールまで流れ終わりました。おれ知ってる、寝ないと明日死ぬ
— ニゴ (@nigo) 2018年12月31日
さっきけんくんのシャッフルメドレーみたけど…けんくん次の誕生日で40なのにぜんぜんまわりの若い子にひけをとらなくてしかもセンターでちゃんと振り付け踊っててやっぱりけんくんすごいって思った…。これは…贔屓目ではないと思う…
— みやそん@MEIDO NO MIYAGE (@miyason_vy) 2018年12月31日