リクエストが多かったので話題の右フック犬を作ってみました。
— めーちっさい (@meetissai) 2019年4月17日
破壊神シヴァ犬感 pic.twitter.com/YVGKroVq0q
ほぼ男子校ってくらいの男女比で、そこに広瀬すずという美少女がいるってのにこの学校の男子生徒はどうしてこんなに平常心でいられるんだ…さっきからなつとよっちゃん以外、先生含めて男しか映ってないんだぞ #なつぞら
— ぬえ (@yosinotennin) 2019年4月17日
「この時代のこういう感じの教師ならタバコ吸ってるはず」というツッコミをうまく回避するためのコント #なつぞら
— ヒノッチ (@hinocchi) 2019年4月17日
話題の右フック犬と、車から乗り出すこの子は同一なんじゃないかって思えてくる pic.twitter.com/Xrw458kt3l
— かみ㌠@PJ (@sabamaaa) 2019年4月18日
連載更新しました。フワッとしたコミュニケーションは相変わらず苦手だけど、役割があることで人と関われるし、何歳からでも頼り頼られ上手になっていきたいわ…という話です(⊙ω⊙)https://t.co/oNkuqc4F70
— メレ山メレ子 (@merec0) 2019年4月18日
2年経つけど普段使わないAmazon以外のネットショップの登録は旧姓の情報残ってたり残ってなかったりしてめちゃくちゃ面倒
— あーちゃん (@ahchang) 2019年4月18日
これ苗字変わるやつの方が絶対に損やん
— あーちゃん (@ahchang) 2019年4月18日
RubyKaigi、ワクワクが伝わってくる。当方東京
— a-know (@a_know) 2019年4月18日
しかし嫁グラフィーもそうだけど日本人スカート回して振り返りざまに写真撮るの好きすぎ(笑)
— ばに (@hdknDNA) 2019年4月18日
モンキー先生のコンピューターやCG歴についても話題になっていますが、1980年前後からアップルIIをお使いになっていた記憶があります。また1983年にはシャープのMZシリーズのCMにも出ておられました。ぼくも同じMZ-2000を給与計算に使ってました(にこ動にありました)。 https://t.co/o9tMOnGyMI
— すがやみつる@京都精華大マンガ学部 (@msugaya) 2019年4月18日
わたしほどの者になると。「暗いと不平を言うよりも、すすんで明かりをつけましょう」の境地を超えて「暗いと自然と眠くなる(スヤァ)」だけなのです。七面鳥のように。
— 日本野虫の会 (@panchichi3) 2019年4月18日
第十三回「男手を頼らない」 https://t.co/djBM1T1yQJ
ばいく
— Yusuke MURAMATSU (@muranet) 2019年4月18日
娘が洗ったらグレムリンみたいになってしまった。 pic.twitter.com/LkNHKe4rLb
— 白戸義人 (@lemm20030801) 2019年4月18日
桃太郎が連れていた犬、鳥、猿です pic.twitter.com/qL8Pmxucf6
— 某氏屋@コミ1L32a (@soregasiya) 2019年4月18日
電話して聞いといて & メンテサボってても近所を走るとかなら大丈夫さホンダだもの
— Yusuke MURAMATSU (@muranet) 2019年4月18日
フルスタック募集って書くからダメなんだよ。「器用貧乏募集」がおすすめ。
— V (@voluntas) 2019年4月18日
#企業公式って普段なにしてるの
— 青木防災㈱【公式】🧯 (@aokibosai) 2019年4月18日
・猫と共に事務所入りする弊社員のムービーを撮る
・Twitterに猫をあげつつ本業ネタをしれッと挟む
・社長に『◯◯やって』と言われたら『ヘィ!』と答える
・猫を揉む
・消防用設備等の施工・メンテナンスで安心を作る
・Twitter・ブログを更新する
・猫を揉む pic.twitter.com/0dpDYy031u
福岡のクラブで介抱した酒乱の女性からカニが届いた pic.twitter.com/edvXz8ZQoc
— サモハンキンポー (@hajimematsushit) 2019年4月18日
すぎやまこういち先生の競馬ファンファーレ集CD
— Damisu@5/1コスホリック O-10 (@heruheru3) 2019年4月18日
曲が短いからアマゾン試聴だとほとんどフルサイズで聞けてしまうhttps://t.co/BiPSpK8o7T
リーダーはポエミーなほうがいいんだけど、信頼関係ない人がポエミーだと嘘つきペテン野郎にしか見えないので、信頼関係がベースにあることが大前提だと思う
— 𝕣𝕚𝕜𝕠✮ (@riko) 2019年4月18日
撮影データのバックアップはこの記事に書いた方法でスムーズでした。カラパタールに登った日のみ予想外に枚数が嵩んで、広角用のカメラのバックアップ側カードが下山中に満杯になったことのみ誤算https://t.co/2sI64Z0xfz
— OKP (@iamadog_okp) 2019年4月18日
ロッジやホテルで毎日データコピーをする必要もなく、機械的に片スロットのカードを交換する単純な方法は悪くなかったと思う。そして恐らくもう開くことのない24枚の中途半端な容量のSDカードが残った……
— OKP (@iamadog_okp) 2019年4月18日
今回はもともと「ちょっとしたことを恋人に頼るのはいかにもスイートで、親密さが高まりますね」的な話をしたかったはずだ。
— memini (@lepuscapensis) 2019年4月18日
そんな・・・はずだった・・・。 https://t.co/COTwdcEyV8
自分はSongmuさんにははてなに入る前からPerl界隈でお世話になっていたと思ってて、Perlは全然書かなくなったけどはてなに入った理由の一つにSongmuさんがいるみたいなのもあったから退職されてしまうのは残念だし結局一緒に仕事できなかったなってのはあるけど何はともあれおつかれさまでした。
— たくじ (@takuji31) 2019年4月18日
アメリカンジョークが上手なトロピカルカクテル pic.twitter.com/J3ts8z3Ejz
— 鳥取大学医学部カクテル部 (@ttr_cocktail) 2019年4月18日
今のところ退職の予定はありません
— たくじ (@takuji31) 2019年4月18日
正しくは直近で辞めるつもりは全くないけどじゃあずっと定年までいるかというとそれは絶対なくて、単にそれは会社がどうとかではなくて自分の生き方的にずっと同じ会社にいるつもりはないというだけの話です
— たくじ (@takuji31) 2019年4月18日
これは別人だわ
— ぬっふぃー (@nuffy) 2019年4月18日
楽天マガジンにあるグラビアのない週プレ 存在意義
— ぬっふぃー (@nuffy) 2019年4月18日
水炊きも連食すると一週間以内に飽きます
— 小林銅蟲 (@doom_k) 2019年4月18日
ブロリーもささ身もチーズも旨いのは知ってる、そういうことではない
— 小林銅蟲 (@doom_k) 2019年4月18日
七面鳥🦃をユサユサして眠らせるエピソードなんですけど、たぶん学研まんがのファーブルの伝記に出てきてたと思います。実際に七面鳥🦃をユサユサして眠らせたことのあるかたはご一報ください🦃https://t.co/LuZnEbdqCdpic.twitter.com/3jIj3o6o1U
— メレ山メレ子 (@merec0) 2019年4月18日
仰る通り、都市部はまだ『マシ』ですよね。地方になると+でお金と時間がかかりますもんね…。
— death of ミーヲさん (@miwosan1374) 2019年4月18日
歩いてる途中に映画館がある都市部ですら余裕が無いのふらっと入れない映画館なので、地方部は本当に行きたい人だけが行くものになっているのかもしれませんね…😣
今月喉からくる風邪が流行っている 周りも引いてるだんぬも姑も 今自分にきている気がしてならないが気合で乗り切りたい(平成最後の昭和魂
— のぞみ (@maasaakoo) 2019年4月18日
ところで、発表されたのは案だと思っていたのですが、今の津田さんの肖像だと、たしかに写真反転そのままっぽいので、批判来ているのかもです。
— あんとに庵 (@antonianjp) 2019年4月18日
ヴァージョンアップが来るのかな?
お札の絵は子供の頃好きでよく観察してた。概ね、元ネタの絵とズレている印象がある。だいたいぬるんとした感じになるよね。偽造防止などもあるのかと納得していた。
— あんとに庵 (@antonianjp) 2019年4月18日
だからお札に関して限れば、そういうものなので印象が違うのも普通なのかなと。
ぬったんの結石 今どのへん流れているのかな
— のぞみ (@maasaakoo) 2019年4月18日
膀胱手前あたりにいる感覚です
— ぬっふぃー (@nuffy) 2019年4月18日
先月入院してた人も結石だった 物凄く痛かった人生で一番だったって言ってた
— のぞみ (@maasaakoo) 2019年4月18日
わかるのおお?! なんか凄い!
— のぞみ (@maasaakoo) 2019年4月18日
なんか最近のついったTLおかしいね 無料だからしょうがないか
— のぞみ (@maasaakoo) 2019年4月18日
てか無料なのに十年以上もお世話になって菓子折りのひとつでも贈りたい
— のぞみ (@maasaakoo) 2019年4月18日
最近この右フック犬が流行ってるらしいが、私の筋肉猫も流行らせて欲しいわ#右フック犬#筋肉猫pic.twitter.com/cB1wW3eaP4
— 荒ぶる猫KEN/NSNL (@KEN68419262) 2019年4月18日
鳥肌実がいつのまにか寄席芸人に pic.twitter.com/1IyOr2lbgI
— まね™ (@mane247) 2019年4月18日
飛行機や新幹線で函館にやってきて。函館観光した翌日。函館駅前でレンタカー借りて「札幌に向かって出発だ、まぁ2時間ちょいもありゃ着くだろ」という観光客を殺す函館駅前の青看板がこちらになります。 pic.twitter.com/U9tmuyIjSf
— 咲来さん@47都道府県蛇口選手権開催中 (@sakkurusan) 2019年4月18日
出産しました pic.twitter.com/vIwEBJPHMK
— ミネコ (@meymao) 2019年4月18日
エノキは油もなにも引かずにフライパンで炒めてオイスターソースで味付けするだけで一品になる、というスーパーの試食販売のおばちゃんに教わった知恵に、私はその後何度世話になったか判らないが、あの時の恩をどうやって返したらいいか分からずにいる。
— 福嶋 美絵子(はらぺこ翻訳者) (@Eugene_Roserie) 2019年4月18日
煙草の匂い絶対髪に付けたくないって人!
— ぞの (@zonocosme) 2019年4月18日
エデュールのスプレーマジでオススメだから使ってみて欲しい
驚くぐらい煙草の匂いがつかない
マシェリとかは効果が数時間らしいんだけどこれは1日効果ある。
1度付いてしまった匂いも上からかけて消せるよ!飲み会帰りに彼にいい匂いと言われたので間違いなし pic.twitter.com/xFMqrxdM2N
エロ垢からDM来たから大石泉ダイマをキメてきた pic.twitter.com/vsQoVhaZBu
— 砒素@🌸💻💴P / NWのDiscord鯖やってます (@hiso_123P) 2019年4月18日
スカウトメールが来たんですけど、もうちょっと真面目にテストした方が良いと思います! pic.twitter.com/nqLMMairnd
— 黒ブラ CloretsBlack-RX (@Clorets8lack) 2019年4月18日
🚨海老名の暴走族「バッドロブスター」を摘発 高校生ら逮捕 #神奈川新聞
— 神奈川新聞社ローカルニュース (@KanalocoLocal) 2019年4月18日
「海老名でよそ者が走らないよう結成した」
海老名に由来した命名というが―https://t.co/sThufluesk
京都分離派の野々村仁清とウィーン分離派のクリムトを並べるとお互い良さが引き立つのがおもしろい…https://t.co/FtfWikR9eQpic.twitter.com/vtmdhNxwfC
— ナカムラクニオ(6次元) (@6jigen) 2019年4月18日
女医は離婚率が高いという事がネガティブな意味で話題になるが、寧ろそれは良い事だと思う。
— 高橋怜奈 (@renatkhsh) 2019年4月18日
別れたいのに経済的問題や社会的問題で別れられない事の方が、ずっと辛い事なのではないか。
女医は離婚したい上にそれが可能だから離婚率が高いだけであって、離婚したいのに出来ない夫婦は沢山いるだろう。
JINSが月刊ムーとのコラボで作ってる眼鏡が「生まれつき魔眼を持ってしまった主人公が、視力に特に問題はないが己の目の力をコントロールするためにかけている特殊な呪詛を施しているメガネ」だった…かけたい…
— 中村朝@コミティアU21a「部長が堕ちるマンガ」コミックス発売中じゃ~い! (@nakamura_asa) 2019年4月18日
https://t.co/nO08dIo6pcpic.twitter.com/cc6icdb8L4
8時だよ!全員収納(ハッピ姿のこんまり先生がクローゼットからワラワラ出てくる
— れぐなむ (@legnum) 2019年4月18日
我々は、自分の思想、好きなこと、あらゆるコンテンツを発信できる…しかし今日のインターネット上のコンテンツは、高度なターゲティングと著名クリエイターへのレコメンドにより、"個人"のコンテンツが他者に届くことが困難な、多様性が失われた世界となっていた…そう、スマプラスのリリースまでは…
— SAT (@sat_to_sun) 2019年4月18日
猫に奉仕しててハナマッサまだ行けてない
— 小林銅蟲 (@doom_k) 2019年4月18日
あの野郎俺のことマッサージ機だと思ってるからな
— 小林銅蟲 (@doom_k) 2019年4月18日
友人が旅行に行ってる間に犬を預かっている。モントリオール出身のカップルなので、犬の指示が全部フランス語。しかし私が何度言っても通じないので今YouTubeでフランス語勉強してるとこ。まさか犬と話すためにフランス語を勉強することになるとは。。。
— Tsukasa Kondo / 近藤 司 (@KndTsukasa) 2019年4月18日
うちの猫たちをイタリアから日本に連れて来た時にはEUの規則に沿って、狂犬病の抗体検査の結果やら、マイクロチップの証明書やら書類を揃えまくって空港に行ったら、アリタリア航空のカウンターでは、「手続き?わからないわ。猫可愛い」で終わった。 pic.twitter.com/czCIRYENVo
— Y Constantinescu (@yconstantinescu) 2019年4月18日
クラブのお礼はクラブで返す!🦀
— 新名タカヤ (@takaya_niina) 2019年4月18日
本日、JPAにご支援頂いている企業様にお集まり頂き、活動報告と19年度の新たな体制の話をさせて頂きました。その場でもお話しさせて頂きましたが、この取り組みを途絶えさせることなく、つぎにバトンを繋げられたのは皆様のご支援の賜物です。#perl#yapcjapan#jpa#yapc
— nekokak (@nekokak) 2019年4月18日
今後は後任の@karupaneruraにゆだねますが、引き続き変わらぬご支援をお願いいたします。 #jpa#yapc#yapcjapan#perl
— nekokak (@nekokak) 2019年4月18日
京都スタジアム(仮)のネーミングライツで「アジフライスタジアム」を現実に登場させ、通称アジスタって呼ばれてるのを見たい
— 無 (@tkzwtks) 2019年4月18日
選挙カーつかってない候補者リストアップしてみようかな
— shota (@shota_murakami) 2019年4月18日