ウンナンの誰かがやらねば!「 3年B組あばれ金八 」オープニング
— やんわり (@soloship777) 2021年9月2日
坂本 金八 - 内村光良@retoro_mode#内村光良#昭和pic.twitter.com/CetxJNL9iG
出かけるのでこれだけ貼って行きます
— エマリッジ (@emarige555) 2021年9月2日
#俺たちの菅波pic.twitter.com/GYdo7Lk0wL
7歳は「いやーーーーここまで長かった…長かったけどよかった」と感想を残して登校していきました。 #おかえりモネ
— 🦈あっきん🦈ワクチン 2回目終了 (@acintosh) 2021年9月2日
糸井重里がやるべきなのは、小汚いウーバーイーツ配達員が食べ物運んで来たら、「次は新しい服着て来いよ」と万札をチップで渡す。これが金持ちの作法なんじゃないの、ノブリス・オブリージュというのは。
— 落花生BOY【「漂白」中】 (@bonkuratv) 2021年9月2日
みーちゃんの「お似合いだね」怖すぎない…?ふたりにあんだけのことしといて…#おかえりモネ
— 葵 (@hanachirusato42) 2021年9月2日
ここで「彼とは違うの!!」みたいなこと言い出さない永浦百音さんの剛の者感 #おかえりモネ
— こはろさん (@kohalogical84) 2021年9月2日
座ってもいいですかと言われて対面の席の荷物をどけず遠い席に通すモネ(←扱い慣れている #おかえりモネ
— けうぽ (@Keu_Po_Rin) 2021年9月2日
菅波先生の口から「嫉妬とかじゃなくて」って!#おかえりモネ#俺たちの菅波
— 葵 (@hanachirusato42) 2021年9月2日
自分を甘やかす事に迷いが無いので秋初日からホットカーペットをベッドに仕込んだ。
— トワ 庭子 (@niwako_towa) 2021年9月2日
うけとめたい
— けうぽ (@Keu_Po_Rin) 2021年9月2日
うけとめたい
うけとめたい
うけとめたい
(本日二回目の動揺#おかえりモネ
菅波先生、みーちゃんに振り回されて、過去発言の影響を察してるの笑うw みーちゃん、どこかでちゃんと菅波先生に謝った方がいいよ #おかえりモネ
— 蓮花茶🦈実況/ファイザー2回済 (@lotusteajikkyou) 2021年9月2日
以上じゃないだろ!
— オオバ=タン (@obashuji) 2021年9月2日
「受けとめたい」
— 葵 (@hanachirusato42) 2021年9月2日
「多少は頼りにしてください」
_(┐「﹃゚。)_#おかえりモネ#俺たちの菅波
「受け止めたい」
— 🦈あっきん🦈ワクチン 2回目終了 (@acintosh) 2021年9月2日
はじめて!!菅波は!!「◯◯したい」って言いました!!3年間で初めて!!! #おかえりモネ
「以上です、これで」
— ぬえ (@yosinotennin) 2021年9月2日
こらこらこらこら、菅波先生!以上じゃない、まだ以上じゃない #おかえりモネ
妹からメールで姪がアレクサを使いこなしているという。アレクサで電話みたいなことができるらしい。アレクサから着信の知らせがあった。私は天気と気温と為替相場とラジオと音楽しか使いこなせてない。今日の円相場は一ドル109.94円です
— カワイ韓愈 (@kawai_kanyu) 2021年9月2日
敬語
— なかはら・ももた (@momotaNakahara) 2021年9月2日
敬語
敬語
敬語
どうしたの?
敬語
敬語
的確に確実に入れてくる菅波せんせいの敬語はずした言葉が勉強になりすぎ脚本#おかえりモネ
ファー!!
— れぐなむ (@legnum) 2021年9月2日
おいこの2人のこれ観てていいやつなのか?犯罪じゃないのか波モネー!
#おかえりモネ 凄いぞ!「どうしたの」どうしました?じゃない、このたったの五文字一言で、この人の中で何かが確実に一線超えたって、ずっと見てる私たちにはわかるんです。これが15分を毎週5回繰り返す時間枠の底力。
— かな ドラマ鑑賞アカ (@kanadorama) 2021年9月2日
モネはやはり、りょーちんが求めていたものを正しく分かっていたんだな #おかえりモネhttps://t.co/eifi5jBspV
— ほしあんず (@OXzv5dGFctutouV) 2021年9月2日
すがっ、菅波ぃ〜〜〜〜〜!!!!#おかえりモネ#俺たちの菅波pic.twitter.com/LGwCrDGM9J
— 🐦ぷらさん🐦 (@purasan) 2021年9月2日
— けうぽ (@Keu_Po_Rin) 2021年9月2日
すがなみいいいいいいいいい
— かえるくん🎸 (@nuitetjour) 2021年9月2日
あっ、菅波!!!!!!
— さんたまりあ@もりし (@SAN_Morishi) 2021年9月2日
くすだま
— しかのつかさ (@sikano_tu) 2021年9月2日
朝ドラ、朝からギュンギュンしちゃうな〜〜〜
— 飛び道具 (@side_tana) 2021年9月2日
なんか菅波祭りが起きている
— tanigawa nisin⛅ (@twinforest) 2021年9月2日
鐘を鳴らせ!!街中の教会の鐘を打ち鳴らすのだ!!! #おかえりモネ
— けうぽ (@Keu_Po_Rin) 2021年9月2日
ちょっと赤飯炊いてくる!!!!! #おかえりモネ
— 🦈まぼを🦈(ドラマ実況) (@mabo_jikkyou) 2021年9月2日
心のなかで盛大にクラッカー鳴らしてる #おかえりモネ
— 蓮花茶🦈実況/ファイザー2回済 (@lotusteajikkyou) 2021年9月2日
「月がきれいですね」のような言葉のやりとりを今週ずっと見ていた気がする。「好き」という言葉をつかわないのがコインランドリーのルール #おかえりモネ
— 太陽とケイコムーン (@amazakeiko) 2021年9月2日
すごいところで週終わりにするな…
— オオバ=タン (@obashuji) 2021年9月2日
はああああああモネーーーー!!!菅浪ーーーーーー!!!これで週を越せる!!
— えつだむ (@kwaicoetsuco) 2021年9月2日
「わかってんでしょ?」と自分の気持ちすらモネに委ねようとするりょーちんと「わかりたいと思っています」とモネを精一杯受け止めようとする菅波先生。モネがなぜ菅波先生を選んだのかの説得力がスゴい。あのハグは今まで色んな人の気持ちを受け止め続けてきたモネが救われた瞬間 #おかえりモネ
— 深爪 (@fukazume_taro) 2021年9月2日
何年かかったのこの人たち・・・w
— きすけ実況 (@kinoji_55) 2021年9月2日
#おかえりモネ
あなたに触れたいという思いは「あなたをわかりたい・わからなくても側にいたい」という思いで、それこそラブなのだというのが零れて花開くような回であった… #おかえりモネ
— こはろさん (@kohalogical84) 2021年9月2日
朝ドラ、毎日見てるが感想をあまり言わない(他人の感想にいいねはしてる)が今日は漏れてしまった
— さんたまりあ@もりし (@SAN_Morishi) 2021年9月2日
やっと!!!ついに!!!このカタツムリカップルが!!抱擁ですよ皆さん!!!
— ぬえ (@yosinotennin) 2021年9月2日
(スタオベ)(降り注ぐサメ)
🦈🦈🦈🦈🦈🦈🦈🦈🦈🦈🦈🦈🦈🦈🦈🦈#おかえりモネ
菅波先生「どうしたの?」
— 横川良明🦈🦈🦈 (@fudge_2002) 2021年9月2日
僕、どんがらがっしゃーん(卒倒)#おかえりモネ#俺たちの菅波
— 槌田🤷単行本①発売中 (@zxvhjpcu) 2021年9月2日
「どうしたの?」が超絶萌えたぞ!!!
— えつだむ (@kwaicoetsuco) 2021年9月2日
はー、やっと手を握ってやっと抱きついたよ。少女漫画やん(褒めてる)。#おかえりモネ
— 葱山紫蘇子 (@sisokoex) 2021年9月2日
いやしかしこんなに「好き」って直接的な言葉を使わずにこんなに繊細に恋愛模様を伝えられるドラマある?恋愛模様じゃなくて人間模様を描いてるからだろうか。 #おかえりモネ
— シロップ⛸𖤐⡱⁴ª⡱➹⡱°ʚɞ° (@quad_syrup) 2021年9月2日
TLに🦈が大量〜
— がまくん🍽 (@miucaffe) 2021年9月2日
今までずっと敬語だった菅波の
— 森めめんと (@mori_memento53g) 2021年9月2日
「どうしたの?」
でグッときて。
引き寄せてのハグでうおおお!#おかえりモネ#俺達の菅波pic.twitter.com/C957wZERg7
8:14の視聴者#おかえりモネ#俺たちの菅波pic.twitter.com/00OcJKwLW5
— かなさんですよ (@kana3desu4) 2021年9月2日
自分の想いをきちんと言語化して伝えてくれる菅波。モネの方から思わず伸ばした手。モネの気持ちなんて全然考えていなくて、ただ自分を救って欲しい亮ちんと、痛みは本人じゃないと分からないと言いつつ、それでも「分かりたい」と言ってくれる菅波。昨日との対比がエゲツないな…! #おかえりモネ
— soco (@a_a000l) 2021年9月2日
今この瞬間、日本中に潜む「菅波を見守る会」の人々が、驚きと快哉を叫んだのである…!#おかえりモネ
— 虹はじめてあらわる (@nijihajimete) 2021年9月2日
しかし凄いな、ふたりの会話が実は成立していないというか、モネは自分の感情の腑分けをしていて、菅波は昨日からずっと考えていたことを喋っていて、そのふたつが「あなたが好きです」という感情の交差点でスパークしているんだよね #おかえりモネ
— こはろさん (@kohalogical84) 2021年9月2日
まあどうしたのじゃえねよ菅波!と思ったけどさ https://t.co/f7tCQcKZsl
— えつだむ (@kwaicoetsuco) 2021年9月2日
小さなアクションの積み重ね、たどたどしいしかし誠実な言葉のやり取り、静かなラブシーン。
— ぬえ (@yosinotennin) 2021年9月2日
それに相反してTLで大騒ぎでした
🦈🦈🦈🦈🦈🦈🦈🦈🦈🦈🦈🦈🦈🦈🦈#おかえりモネ#俺達の菅波#おめでとう菅波
明日のサンドさんの反応楽しみです#おかえりモネ
— 葵 (@hanachirusato42) 2021年9月2日
えっ……菅波先生この後当直でしょ……仕事できる? 視聴者はちょっと今日もう働くの無理です……。 #おかえりモネ
— しきこ📖手帳術同人誌通信頒布中 (@shikiko) 2021年9月2日
プロジェクトX風に振り返ってほしいぐらい難産の恋だったのでTLが騒然としているらしい。劇中時間も一体何年経ってんだ
— オオバ=タン (@obashuji) 2021年9月2日
モネは亮に言われた「好きな人がいなくなってしまう恐怖」を受けて「あなたが側にいないのは嫌」と言っているし、菅波はみーちゃんの過去発言と昨日の様子に津波の傷を見て「わからないけど受け止めたい」と言ってるので結局亮と未知がふたりをドライブさせた感すらある… #おかえりモネ
— こはろさん (@kohalogical84) 2021年9月2日
(本気で泣いている)(おばちゃんがどれだけ心配したと思ってるの)(大きなお世話)#おかえりモネ
— ぬえ (@yosinotennin) 2021年9月2日
菅波先生ちゃんと左手でモネを引き寄せたね
— ️️️✨おもち🎺✨ (@omochiomochi916) 2021年9月2日
考えるより先に動けていたね
本当に嫉妬なんてレベルじゃ無かったね
もっと清らかで純粋な愛情だったね
激情もドラマティックな展開もいらないんだね
本当に想い合うふたりを描ければそれだけで、こんなにも伝わってくるもんなんだね#おかえりモネpic.twitter.com/gBOlBZKB49
#おかえりモネ
— あや🦈サメっ子 (@sugamone_lover) 2021年9月2日
視聴者の皆様 pic.twitter.com/aszFlXg1mu
TL、くす玉割れてるしサメが飛び交ってるしみんなが赤飯と牡蠣振る舞いあってるし、そうか、これが祭りか#おかえりモネ
— どぐりん (@dogurin) 2021年9月2日
あふれる気持ちが止められなくて割りました。#おかえりモネ#俺たちの菅波pic.twitter.com/SteqJlFGc8
— 横川良明🦈🦈🦈 (@fudge_2002) 2021年9月2日
「本当につまんない話」と「自分が理解できないからつまんない話」って分けた方がいいというか、ふと見た婚活マンガで、「東大卒の男が『日本の交通渋滞を緩和させる研究』について語ってきてつまんなかった」とか描かれてたんですけど、ボクその話、普通に聞きたいんですが…つまんないですか?
— みそしる (@sssgantan) 2021年9月2日
「朝ドラ受け」がトレンドにあるのでどういうこと?と調べたら、菅モネ初ハグに対して #あさナビでいいから受けてくれという視聴者の希望でした。あさナビで受けられない一番の理由は「ぴったり字幕」システムにあると思います。つまりあさイチトリオは #おかえりモネのラスト30秒を観てないんです。 pic.twitter.com/7CMxj3EbKh
— ひぞっこ (@musicapiccolino) 2021年9月3日
反ワクチン界隈の「孫の代まで不妊」ってパワーワード。孫は誰から生まれたんだよ。
— noir@🐑¡Iä! ¡Shub-Niggurath! (@Mahaa_kaal) 2021年9月3日
⋰
— V626 (@V626_avex) 2021年9月3日
#今よ響け
V6 14thALBUM「STEP」発売中💿✨
⋱
"今"のV6の詰め込んだ
全曲新曲のオリジナルアルバム!#V626
私「は〜雨ってマジなんなの?」
— 🌈❤️🔥せきやゆりえ❤️🔥🌈 (@gonhanamizz) 2021年9月3日
マジレスしかしない夫「海水が温められて水蒸気になって上に上がっていくんだけど、上は冷たいから…」
私「わ〜たわ〜た」
仕事開始前に鈍った身体を慣らすためにちょっと朝マックを買いに行くのはトータルで負けな気がする
— ぬっふぃー (@nuffy) 2021年9月3日
朝マックでUberEatsはなかなか業が深い
— ぬっふぃー (@nuffy) 2021年9月3日
ドムドムオンラインショップにて、大好評いただいております『どむぞうくん ぬいぐるみ(大)』🐘におきまして、入荷ができましたので、販売を再開させていただきます😳
— ドムドムハンバーガー (@domdom_pr) 2021年9月3日
☆ドムドムオンラインショップはこちら☆
ショッピングカートhttps://t.co/26x1QLYRn7pic.twitter.com/coYdNXeHFY
年齢とか、役職とか上の人を飲みに誘うの、ハードルが高いけど、その辺をさっと上手くやる人もいるよね
— magnoliak🍧 (@magnolia_k_) 2021年9月3日
ご時世なので「今度飲みに行きましょう」は「お前と飲みに行くつもりはない」の同義語になりつつある。
— そーだい@初代ALF (@soudai1025) 2021年9月3日
いや元々その意味合いはそれなりにあったけど、もう本当に食事に行くことが無くなった。
ほんといつでもなんか話してみたいとか、飲みに行きましょうとか、お誘い、お待ちしております
— magnoliak🍧 (@magnolia_k_) 2021年9月3日
いついきます?僕は西荻ならいつでもいけます(すえなみさんがとおい
— そーだい@初代ALF (@soudai1025) 2021年9月3日
確かに若手からはなかなか誘ってもらえなくなってくるので、飲みに行くの誘ってくれた人のことは、ありがたすぎてマジでずっと覚えてる。(そういうのがキモいという話もある)
— songmu (@songmu) 2021年9月3日
「受け止めたい」「分かりたい」
— ️️️✨おもち🎺✨ (@omochiomochi916) 2021年9月3日
あの時牡蛎の入った箱を持ってあげようともしなかった男が、そんなものよりもずっと重い荷物を持たせて欲しいと伝えるんですよね…
菅モネ尊い🥺✨#おかえりモネ #俺たちの菅波#モネだけの菅波pic.twitter.com/GBcbkwuv3l
ただ ハグしただけでこれほど盛り上がるドラマを私は いまだかつて知らない。朝ドラで80話というと「第4話でキス」がセオリーと言われる 連ドラの標準(10話)に当てはめれば いま7話の後半くらいのところだ。そこでようやく2人がハグ、って…。普通は あり得ませんよ、安達奈緒子先生! #おかえりモネpic.twitter.com/8641nSmCrG
— ひぞっこ (@musicapiccolino) 2021年9月3日
どんなに美味で種類豊富なソーセージに囲まれていてもシャウエッセンは別格 ところでわりとソーセージに囲まれています。
— 技術と革新 (@sejgmlasiiemg) 2021年9月3日
問題解決ブルドーザー人材に対して、「ブルドーザーのように問題解決をしてくれる」というフィードバックを本当にそのまんま本人にした人を見たことがある
— magnoliak🍧 (@magnolia_k_) 2021年9月3日
登米の頃のモネが本当に本当に幼い女の子でさ、「登米の頃は全然」というあのイキりパワーワードが、あの登米時代の幼いモネが一瞬差し込まれることによって、一気に「せ、せ、誠実ー!!(心身ともに)子供だったモネに手を出さなかった菅波先生誠実ー!!!」となりますよね、はい! #おかえりモネ
— 🦈あっきん🦈ワクチン 2回目終了 (@acintosh) 2021年9月3日
飲みにはいきたい。しかし飲みに誘うと正気か?って思われるし、俺も思うのでやっぱ誘えない。そうやって悩んだ人たちが飲み会誘うための闇SNSが生まれて来る頃。
— そーだい@初代ALF (@soudai1025) 2021年9月3日
上司「おかっぱさんVBAできる?」
— おかっぱ娘@みやのすけ (@okappamusume) 2021年9月3日
私「できません」
上司「あのねおかっぱさん。普通の人はここでVBAって何ですか?って返すんだよ。VBAが何かを理解してる時点でそれなりにExcelを使えるって事だ」
って鎌かけてきた上司に、詳しい話は言えないがオタクも暴かれた事がある
結局、20年9月〜21年8月でカウントしたストライプドバスの年間キャッチ数は978本でした。残念ながら1000本には届かなかった。1トンは超えてると思うけど。釣った魚全部記録するのにもう飽きたし、今後の人生でここまで釣りに時間を割くこともないと思うので、たぶんこれが生涯の記録になるだろう。
— ROOTSY (@rootsy) 2021年9月3日
今ならわかる
— nynk (@nynk61225303) 2021年9月3日
街で役者さんを見かけて役名で呼びかけドラマの世界の延長線上の言葉をかけるおばちゃんの気持ち
コロナ禍じゃなければ坂口健太郎さんに遭遇した際には確実に「菅波先生、くそ度胸だしたじゃ〜ん」と肘でつつくわ#おかえりモネ#俺たちの菅波
モネの手が触れてる間、菅波先生がその体温を感じながら、え、これはどういうこと、いや待て落ち着け自惚れるな、体調が悪いだけかもしれないし、とか自分に都合いい理由をマッハで排除しながら1ミリも指を動かせずにパニクってタメ口が出るのとか想像するだけでしばらく楽しめる。#おかえりモネ
— みはる (@manmarusmile) 2021年9月3日
めちゃくちゃ誠実な思考で悩んでて流石の菅波先生よと感心していたところに「どうしたの?」の爆弾がきてラストで無事に止めを刺されました 合掌#俺達の菅波#俺たちの菅波#おかえりモネ
— あきづき (@akizuki_7) 2021年9月3日
「ど う し た の」
— 風信子工房&おひさま堂 (@hyacinthandsun) 2021年9月3日
最大の破壊力を持つこの5文字で死屍累々だった朝TLが昼にも再現された……きっと夜も。#おかえりモネ
菅波先生が左手で引き寄せた瞬間はとても強いものだったけど
— ⚡ももこ⚡ (@momoco_pyro) 2021年9月3日
モネちゃんの後ろに回した手の置き所ない感じが先生の優しさを感じるというか、あのがっしりいかないところが菅波先生だよね。#俺たちの菅波#おかえりモネ
主人公と結ばれることが滅多に拝めない我が推し坂口健太郎が結ばれました。
— SNOOPYUI (@0SNOOPYUI3) 2021年9月3日
いつも敬語の菅波先生が「どうしたの」と発した瞬間から歓喜で祭り。最後の抱きしめで村一つ燃えたし私は死んだ。#おかえりモネ #俺達の菅波 #おめでとう菅波
わざとぶつかってくる男とか無駄に女性に絡む男とかもそうなんだけど被害にあった女性が言い返すと驚いた顔する族が多い気がする。やり返されたりするとか思っていない。ある意味凄い。 https://t.co/0nSoig3JWr
— Ratel (@WTBackedRatel) 2021年9月3日
辞任の意向だけど出馬しないってだけだから空白期間は出来ないよな。学術会議のあれやり直して
— れぐなむ (@legnum) 2021年9月3日
2005年ごろは1人で5ブランドくらい食品サイトのディレクションしてて今じゃあ許されないブラック労働でしたね。懐かしいですね。問合せ対応からメルマガまで書いてましたね。
— satokom (@satokom) 2021年9月3日
他部署のひとD「先日町内会の文書を印刷してひたすらひとりで配ってたんですよ」
— ファッション通販のニッセン (@nissen) 2021年9月3日
わたし「おぉ大変でしたね」
D「ペーパー配布者募集すべきでした」
わたし「ちょっまっ今なんt」
D「でもいろんな人の記事持ち寄りだからこの場合合同ペーパーになるんですかね」
わたし「ヴァアー」 https://t.co/0qHyh8ak8b
そして楽しみだった昨日の夕飯ミニミニハンバーグのホットサンド。ブランチになってしまった…遅すぎる朝昼ご飯😂
— 惠 | Kei (@47kei) 2021年9月3日
斜め焼き目に恋しまくっている↗️↗️ pic.twitter.com/dM8oUvMTkH
総理大臣が総裁選諦めてコロナ対策に専念するといった数時間後にワクチン担当大臣が総裁選出るの専念できてなさそう
— はがねさん (@hikarihagane) 2021年9月3日
ブロックしまくってて国民に声を届けられない総理大臣かー
— 浦島もよ (@monoprixgourmet) 2021年9月3日
相互フォロワー
— テゾガラ🍭おやすみ中 (@galazote) 2021年9月3日
何の話しててもいい
ジャンル変わってもいい
絵を描いてなくてもいい
小説を書いてなくてもいい
長い間喋ってなくてもいい
だから
今日食べたもの見せてくれ
買ったもの見せてくれ
スタバまた行ったんか
ウーバーで何頼んだん
服見せて
靴見せて
ネイル見せて
ペット見せて
元気でいて
超ウルトラスーパー予期せぬ出費(歯医者さんの自費治療)イベントが発生してしまったので歯をくいしばって働かなければならない。とはいっても、いきなり働きます!っていって仕事が増えるわけでも収入が増えるわけでもないので、ただつらい。
— 浦島もよ (@monoprixgourmet) 2021年9月3日
Q,バナナフィッシュ履修した人、どうやって立ち直ったんですか?
— 妃澄ヨシカズ (@hizumiyosikazu) 2021年9月3日
A,立ち直ってません
いやぁー!久しぶり! pic.twitter.com/lkXmHmJRnL
— でがらしさん (@degarashi_japan) 2021年9月3日
おばあちゃんちにプロテインシェイカー忘れたらナス漬けられてたんだけどww pic.twitter.com/Q29Z8Aq6mu
— 那知 (@nac8i) 2021年9月3日
脈絡なんか気にしててTwitterができるか!
— 662611034 (@662611034) 2021年9月3日
家につくそこそこ前にこっそり鍵を握り、ドアの前でもたもた鍵を探すようなことは絶対避けてノンストップ解錠&ドア閉めると同時に施錠は一人暮らしの習性だと思ってる
— 招福⛅ (@biblio839) 2021年9月3日
「CapsLockの方が役に立つ」というすごい罵倒表現を見た
— しゅんけ☀️ (@syunke73) 2021年9月3日
↓ 昭和50年代生まれの人たちの心がときめいちゃう画像集( *´艸`)#昭和50年代生まれpic.twitter.com/CmdidZXPz2
— サトえもん (@satoemon2020) 2021年9月3日
『チャーリーとチョコレート工場』で
— VAGABOND (@TheVagabond1996) 2021年9月3日
家族想いな主人公“チャーリー”を演じたフレディ・ハイモアくんが
今となっては
名門ケンブリッジ大学を主席で卒業した
超秀才にしてゴールデン・グローブ賞にノミネートされた超演技派のスーパーイケメン俳優に成長してると知ってひっくり返ってる pic.twitter.com/CR3FI1iVOS
補足しておくとうちの職場はExcelでSUMしか使えない人が8割。関数すらマクロと呼ぶような人達の世界。
— おかっぱ娘@みやのすけ (@okappamusume) 2021年9月3日
この上司は私に何ができるかを聞いても答えないと分かっていたのか、仕事を振っては「ふぅん、ifは使えると」「ピボットテーブルはマスターしてるね」と徐々に技量を探索されましたとさ
【V6】明日9月4日、勤続26年目の結成日を迎えるV6の皆さん。メンバーの皆さん、ファンの皆さん、おめでとうございます。長く活躍し続けてきたグループの絆や深い愛情を感じられる表紙・裏表紙・巻頭特集。ぜひ多くの方に手に取っていただけたら嬉しいです→ #BAILAhomme#バイラオム#V626#V6_STEPpic.twitter.com/4fQy0VDEnT
— 集英社BAILA(バイラ) (@BAILA_magazine) 2021年9月3日
ぐずついた空模様の撮影時期。でもこの日は集合から撮影終了まで晴れ間が続きました。どなたかが晴れ男だったのかも⁉︎ 本誌の集合〜ソロカットを撮影した場所は実はこんな場所。ほぼ物置状態なのに、V6の皆さんが並ぶと一気に洒落たセットに様変わり!圧巻でした! #BAILAhomme#V626#V6_STEPpic.twitter.com/Spgl1DUwAa
— 集英社BAILA(バイラ) (@BAILA_magazine) 2021年9月3日
集合カットの撮影前、バランスを見るべくスタッフ&マネージャーさんにご協力いただき代役6人でポーズ。それをご覧になっていた三宅さんが「”マスク6”だ!いいね、デビューできるかもよ!(笑)」と一言。みんなで大笑いして現場があったかい空気に包まれた瞬間でした#BAILAhomme#V626#V6_STEPpic.twitter.com/B2uitL9dak
— 集英社BAILA(バイラ) (@BAILA_magazine) 2021年9月3日
気仙沼そして登米の皆さん
— 浅野忠信 ASANO TADANOBU (@asano_tadanobu) 2021年9月3日
本当にありがとう!
新次#おかえりモネpic.twitter.com/tGTODoHW8a
短命前提の汚れ仕事担当と割り切って、夫婦別姓とか色々もやって欲しかった https://t.co/rUv3zRbDx0
— 在華坊 (@zaikabou) 2021年9月3日
引数: 「いんすう」ではなく「ひきすう」
— yoh2 (@yoh2_sdj) 2021年9月3日
平文: 「へいぶん」ではなく「ひらぶん」
という体験をした結果、変数は「かわりすう」、定数は「さだめすう」が正しいのではないかと疑い出す回。
このあと、半年ぶりに動くa-know さんが見れる…!
— tuka / Tsukasa Nishiyama (@tukaelu) 2021年9月3日
動くのが半年ぶりみたいに見えるww
— a-know | Daisuke Inoue (@a_know) 2021年9月3日
動くa-knowさんがトレンド入りしそう(しない)
— tuka / Tsukasa Nishiyama (@tukaelu) 2021年9月3日
最後まで支えようとしたが残念で男泣きした小泉進次郎、実際に菅首相に助言したことは総裁選先送りの衆院解散反対で、これにより解散できなくなって実質的に出馬辞退に追い込まれたので、自分でトドメ刺しておきながら男泣きというヤベーヤツなんだよな。しかもトドメを刺した印象が全くない。
— マルベリー公 (@D_o_Mulberry) 2021年9月3日
生き残っている人、「たまたま出会ったことが相性が良かったのでその分野を掘り下げた人」という印象があり、そこからの学びは、「成果が出ない時はスキルが低いと考えるよりミスマッチを疑う」「成果が出始めたらとことん突き詰める」じゃないかなーって
— magnoliak🍧 (@magnolia_k_) 2021年9月3日
マネージドすき焼き食べたいなぁ
— tatsuru (@tatsuru) 2021年9月3日
うわーー動くa-knowさん見れた
— みっささん@データ分析✕カスタマーサクセス (@mur_ms_) 2021年9月3日
「イラスト使ったら怒られた!プロフィールに『フリーランスのイラストレーターです』って書いてあるのに意味わかんない」って話を見かけて「?」ってなったことがあるんですけど、「フリーランス」を「作品は自由に使用してかまいません」のことだと思ってる人がいるっていう解説をみて納得し(てない
— 技術と革新 (@sejgmlasiiemg) 2021年9月3日
打ち手を増やして、手札と人脈を揃えて行って、相性の良い場所、自分が活躍できる場所を探していこうな!
— magnoliak🍧 (@magnolia_k_) 2021年9月3日
しごおわだが、疲れてしまいました……。
— 花見川 (@ch1248) 2021年9月3日
ありです。toyaさんこそ良い週末を🤞
— 花見川 (@ch1248) 2021年9月3日
ソフトドリンクメニューにある「緑茶ソーダ」。なぜ会長流なんですか?と聞かれることが多いですが、佐藤会長は対局中に緑茶の炭酸割りをよく飲まれているんです🍵🥤 pic.twitter.com/RFg30K3guS
— 将棋カフェCOBIN (@shogicobin) 2021年9月3日
猫A、猫B、猫Cが現れた#cathttps://t.co/xbn6UwxcqRpic.twitter.com/ZpooIvcB8s
— 小嶋裕一 Yuichi KOJIMA (@mutevox) 2021年9月3日
初めて買った系のシングルレコードはイモ欽トリオ「ハイスクールララバイ」、LPレコードは藤本ひとみ先生原作のコバルト文庫まんが家マリナシリーズがアルバムになった「愛からはじまるサスペンス」、カセットテープは…ここはグリーンウッドがイメソンみたいなの出してたやつ…DVDはアンダーワールド
— 画 (@kubomitsurou) 2021年9月3日
記者「ロシア外相の発言について受け止めを」
— 国会ウォッチャー@総選挙まで安倍・菅政権振り返り中 (@kokkaiwatcher1) 2021年9月3日
河野外相(当時)「次の質問どうぞ」
記「反論するつもりもないということでしょうか?」
河「次の質問どうぞ」
記「協議に影響与える懸念もあると思いますが?」
河「次の質問どうぞ」
記「なぜ質問に次の質問どうぞと言うんですか」
河「次の質問どうぞ」 pic.twitter.com/SMudQAquXh
バケツ3つ置いたけど全部埋まらなかった。 pic.twitter.com/vWXOvGz7hF
— みかんとじろうさんち (@jirosan77) 2021年9月3日
子供の頃見た話で悪役だと思ってたやつが、大人になって再見したときに「いやこの立場ならこの選択(or性格)になるのは責められんわ…」となってしまうこと結構あるな
— 鳩 (@810_3chan) 2021年9月3日
将棋民、こうアニメファンで例えるとキャラクターより先に背景の綺麗さとか小道具が動く様子とかを評価する傾向にあるファンよな
— nekohachinyan (@nekohachinyan) 2021年9月3日
かのさんのスタンプを買いました 「絶妙な角の立たなさ」「ダメな(ダメじゃない)繊細さ」「かわいい、そして基本的にやる気はない」「頑張りを表現はできるが実際は寝っ転がって打ってんだろうな」などを表現したいときは、かのさんのスタンプが最適。 https://t.co/sakTPUxmiJ
— 技術と革新 (@sejgmlasiiemg) 2021年9月3日
これが好き 読めるけど読めません 審査を通ってすごい かのさんはクリエイティブがうますぎる。 pic.twitter.com/GMOv5kS7WD
— 技術と革新 (@sejgmlasiiemg) 2021年9月3日
ヨッピーさんのように仕事をくださいって素直に言えるのはよいね。私も「歯茎切り刻んで縫って痛みすごいが保険きく治療法と、マイクロスコープとかいう歯茎切らないから治りも早いけど自費の治療法とどっちか選べって言われてびびって自費選んでしまったので仕事ください」って世界に向かって叫びたい
— 浦島もよ (@monoprixgourmet) 2021年9月3日
20年前の曲なのに歌唱力含め全く色褪せてなくてすごい 鳥肌立つわ あと改めて歌詞のサウダージの使い方が完全に正しい ポルノグラフィティ - サウダージ / THE FIRST TAKE https://t.co/yLz5OztmHU
— 齋藤あきこ (@akiko_saito) 2021年9月3日
インターン生をチームにお迎えして2週間のお祭りが無事終わった。タスク分割会して、最低限バッファ入れたタイムライン引いて、手がつかなそうなタスクを処理しつつ進捗管理して、ほぼ残業なくオンスケリリースを達成。ポイントを押さえて良いPMムーブができたと思う。よく頑張った。
— yigarashi (@yigarashi_9) 2021年9月3日
若者に最高の夏を届けたので、こちらも最高の5連休です。対戦よろしくお願いします。
— yigarashi (@yigarashi_9) 2021年9月3日
先日コロナに罹患して自宅療養→解除になりました
— えいみ💉💉 (@amy_tb) 2021年9月3日
ざっくり書くと
「コロナは風邪」と飲み歩き「息苦しい」と社内でノーマスク、「ワクチン怖い」で未接種の基礎疾患あり50代男性同僚Aが激しい咳→翌日発熱→PCR陽性→3日後に部員全員発症→A入院、ほかホテル・自宅療養→部署壊滅
という地獄が出現
いろんな人と話したいんじゃーってツイートしたら、早速DMが来た
— magnoliak🍧 (@magnolia_k_) 2021年9月3日
やったね
ちょっとコンビニ行くかと思ったら外が元気よく雨
— じゅりあす (astj) (@ast_j) 2021年9月3日
日付が変わり本日9/4は
— V6情報 (@v6lepojouhou) 2021年9月3日
💙V6結成26周年!
💜14th ALBUM『STEP』発売!
💚『LIVE TOUR V6 groove』
❤️福岡公演初日です!
🧡V6の皆さんおめでとうございます💛https://t.co/bjfq5bj7uU#V626#V6_STEP#V6groove#V6結成26周年#V6結成記念日
/
— V6 5G LOVE! (@SoftBank_5GLOVE) 2021年9月3日
🎊9月4日公開 #V6JACKETALK特別編🎊
\
なんと🤗
ARSQUARE で
『 #MUSICFORTHEPEOPLE』のCDジャケットを読み込むと #V6があなたの目の前に現れます🕺🏻🕺🏻🕺🏻🕺🏻🕺🏻🕺🏻🤳
6人があなたの目の前で語る、26年前の自分へのメッセージ、ぜひお楽しみください!https://t.co/PlcRoTHqKw#V6_5GLOVE#5GLABpic.twitter.com/Q9Jv3fMGmF
ご縁重なり新しい旅立ちを迎えるトニセンに曲を作らせていただきました。歌を聴いて何も終わらないし何も変わらないってそう思えた。 https://t.co/M0C3jBGK9I
— 森山直太朗 (@naotaroofficial) 2021年9月3日
編集担当しました。日付変わって結成日&最後のツアー初日、その瞬間が訪れる0.1秒寸前まで進化する意志を貫く男たち、どうか沢山の人の記憶にこびりつきますように/V6『STEP』に刻み込まれた最後まで攻め抜くスタイル 6人の美学が詰まったラストアルバム https://t.co/OZdqBRds8l#V6#V626
— 小田淳治 (@t11dnyy4TjolXpK) 2021年9月3日
有吉の夏休み2020の再放送中なのだが、みちょぱや有吉が「いい人どこかにいないかしらね〜」と独身卒業したいトークを繰り広げて人間って恐ろしいなあと思いました。
— 浦島もよ (@monoprixgourmet) 2021年9月3日
デスクすらヤフーのまんまじゃねーか(ドン引き https://t.co/TaoxV83zU6
— ktgohan (@ktgohan) 2021年9月3日
猫の寝る場所の変化で夏の終わりを感じる pic.twitter.com/DLV79viE2D
— pha 9/26文フリ大阪K-1・2 (@pha) 2021年9月3日
そういえばあのあとこれ作りました
— 技術と革新 (@sejgmlasiiemg) 2021年9月3日
クリームチーズなんでも混ぜて計200g
生クリーム200g
砂糖60〜70g
薄力粉大さじ3
レモン大さじ1.5
卵2個
クリーム系を混ぜておく
砂糖から卵までを混ぜておく
砂糖卵にクリーム系を3回くらいにわけて入れて混ぜて170℃に予熱しておいたオーブンでうちのだと42分 pic.twitter.com/AEGVZ9I7Oh
雑なチーズケーキをおいしくお食べするコツ、何も考えないで一晩冷蔵庫に忘れることです えっうれしい……なんかチーズケーキがある……っていうほらあの…あとはあれですよ、一晩反省房に入れるとたぶんおいしくなって出てくる。
— 技術と革新 (@sejgmlasiiemg) 2021年9月3日