端数を切り上げる機能がついてるレジ機があるのか
— 浦島もよ (@monoprixgourmet) 2018年3月6日
私はおっさんにストーカーされて引っ越した事もあるけど
— TAMURA Yoshiyasu (@FUDEGAMI) 2018年3月6日
あの時、私の事情を聞いて、すぐ「夜逃げコース手配します」と言ってくれたアー◯引っ越しセンターさすがプロでした
そんなコースまで用意があるとは
私の話を笑い飛ばした松戸警察署の巡査の名前は、ジャンプに悪役として登場させといたけどな
絶対に信じてもらえないし医学的にもおかしいんだけど、私は19歳のときに花粉症になったのだが、池袋〜大塚間を毎日全速力で走ることで完治した。(オススメ!)
— 坂本ラドンセンター (@ststmks) 2018年3月6日
「マッチを…マッチ箱のような一戸建てを買って下さい…」オープンハウスの営業マンは雪の日も台風の日も、駅前に、住宅街に、また時には商店街や駐輪場に立ち続けました。しかしマッチ箱のような家は売れません。「寒い…せめて暖を取らなければ」とオープンハウスの営業マンは火#不動産イソップ童話
— 赤祖父 (赤ソファ) (@akasofa) 2018年3月6日
まさかの寝落ちで人生詰んだかと思ったけど5時から近年稀に見る集中力を発揮してリカバーできた。これから一日中お出かけとは思えないほど消耗した。
— 浦島もよ (@monoprixgourmet) 2018年3月6日
楓さん「四郎さんの楽団、上手く行かへんやったんやろか」
— てつ(その2) (@mntp_another) 2018年3月6日
正解。 #わろてんか
よかった!予告のリリコさんの顔が悲しげだったのでシローさんが兵隊として連れて行かれたんかと思ったけど楽団が解散して共働きしてるだけで……
— チャしも (@chashimo) 2018年3月6日
ものすごい心配だったよ(´・ω・`) #わろてんか
ダイナミック ダイクマ
— 小林銅蟲 (@doom_k) 2018年3月6日
つばきの婚礼の前に駆け落ちして勘当されたんですよ。
— こけっこ (@kokekkokokekko) 2018年3月6日
結局両親とまったく一緒の展開…
オトコが40歳前後になって急に運動や勉強を始めるのを厄年デビューと呼んだらどうか的なコメントを見つけた!!
— Akiyuki Minami (@ak_oxford) 2018年3月6日
厄年デビュー!!!!wwww
なんというパワーワード!!wwww
僕の厄年デビューはトライアスロンなので、あるある過ぎて辛いwww#厄年デビュー
能力のない女性が容姿だけで新卒就活引き当て、その勢いで婚活商社マンも引き当て見事専業主婦ゴールに辿り着くも、婚後徐々に旦那と力関係が逆転し、浮気されまくり馬鹿にされて別れようと思った頃には、容姿は衰え再就職のスキルもないので堪えてる姿見てると、能力ない女性ほど仕事辞めるなと思う
— 次郎丸(´・_・`)哲戸 (@_Jiro70) 2018年3月6日
ガリレオが発見を最初は全然信じてもらえなかったのも、倍率20倍の望遠鏡なんて物を作れたのが彼だけで他の誰にも検証できなかったというのがある。ガリレオ自身も経験を基に改良したらたまたま倍率が上がっただけで、何故そんなに性能が上がったのか理由が説明できなかった。
— ハコ[゚д゚]ノザキハコネ (@hakoiribox) 2018年3月6日
通勤中にswarmさんが通知送ってきて何かと思ったら、ちょっとこれはヒドくないか!! pic.twitter.com/wvQgDau4gA
— まかべひろし (@sinpen) 2018年3月7日
「りっすん」さんに寄稿をしました。「女性が働きつづけることを応援したい」と思ってブログをはじめ、それと同時にワーキングマザー生活も10年。リアルタイムで書けなかったこと&この先のことなど色々書いてます / “ワーキングマザー生活…” https://t.co/JkCzCA40Q3
— こべに (@kobeni) 2018年3月7日
ネットの広告内容がゲスくて嫌な時は、プラウドマンションのホームページを一度閲覧すると上品な高級マンションの広告にほとんど変わるという豆知識を得てから定期的に実行していてとても助かっています もうSNS映えで破滅する女の漫画はいいよ……(げんなり)
— 成瀬忠詠 (@naruseeigo) 2018年3月7日
私は、10代の頃より今の自分の方が知識量や美意識も高く垢抜けていて好きです。『歳をとると女性は皆自信を失う』と思ってるのは多分、男性の固定概念です。中には年齢で自信を失う女性もいるか知りませんが、顔も知らない足だけ切り取られた被写体に嫉妬の念を抱く人は極わずかだと思いますけどね。 https://t.co/0hUo57FJOg
— ゆきみだいふく (@yukimi_pukupuku) 2018年3月7日
今朝の日経新聞にPTSD治療の新手法が書かれていたのだが、
— ひろすけ (@hirosuke_kun) 2018年3月7日
>脳が恐怖を感じたと推定される際にお金を渡すと、症状が治まった。
やはり金か(;´д`) pic.twitter.com/NApRBXEE7z
ガンダムのwikipedia読んだら「変形後の決めポーズがない」「とどめの一撃用必殺技がない」という話が書いてあって、要はガンダムのリアルってそのへんだよな……べつにそれ以上でもそれ以下でもないよな……みたいな気持ちになってる
— からぱた (@kalapattar) 2018年3月7日
日系スーパーで鯛のあらを買ってみたら、中国の人が鯛をあまり食べないせいなのか、もったない感じの身の残しっぷりで、つまりめっちゃおいしそう。今夜にゅうめんにするのが楽しみ。
— メレ山メレ子 (@merec0) 2018年3月7日
こんなグッとくる本体表紙ないよ。ザラザラと光沢2種類のニスで擦りガラスと模様を再現してる。毎度の著者自装 pic.twitter.com/nlQNZI3v96
— A̸S̸H̸I̸D̸A̸ (@asdsntr) 2018年3月7日
しおせんべいのチョコ継ぎです。細かな欠けはきなこ棒を使って充填しました。(コクソ漆と同じ原理で本当の金継ぎとだいたい同じやり方です)穴を埋めたからって、どうなるわけでもないんですが。。 pic.twitter.com/NgmefW433Q
— 堀道広 (@ookinaosewa) 2018年3月7日
仕事してたら外から爆音でターミネーターのテーマみたいな音楽が聞こえて最高
— 趣味はマリンスポーツです (@hitode909) 2018年3月7日
最初3音だけターミネーターのテーマで残りは演歌だった
— 趣味はマリンスポーツです (@hitode909) 2018年3月7日
先程コンビニで女子高生くらいの子達がお菓子選んでて
— ネムミン (@azcuo) 2018年3月7日
「じゃぁこれにしよっか〜!あ、まって!みんなアレルギーなかったよね〜!?」「うん大丈夫〜」とか話しながらレジ向かってて。時代は確実に変わってるなって感心したし、Twitterでよくいる「いい事言う若者」ってマジでいるんだなって思った。
靖子にゃんの脚本は安心していい!!とりあえず脚本にキレることはない!!品質はいい!!安心してほしい!あれは名作しか書けない女!!!!ただあの推しの命は保証できない
— シグナイン (@sigsig9) 2018年3月7日
小林靖子脚本がすぐ刀を折ると思ってる人達は仮面ライダー電王と列車戦隊トッキュウジャーを見てから言ってくれよな!
— 約束された勝利のモブサイ2期 (@amairo_mica) 2018年3月7日
(キャラを死なせなくてもどれだけ重いものを描けるかという例)
審神者勢におすすめされてる小林靖子脚本の特撮、シンケンジャー(チャンバラ的な意味で)、オーズ(日本号の人がライダー役で出てる的な意味で)、電王(時間逆行的な意味で)って感じだね。うるせえいいからAmazonプライム会員になれ!!全部見れるぞ!!ついでにアマゾンズを見ろ!!
— 零 (@nought_0) 2018年3月7日
— なさ (@4BSKdM5CrZcv68e) 2018年3月7日
とうらぶの 実写映画、審神者さんが『小林靖子さんってそんなにやばいのか…?』って感じてるのと同じ様に、特撮畑の人間が『刀剣乱舞ってそんなにヤバイ物になりえる作品なのか』…って思い始めてるから、この采配は間違いなくとうらぶのマーケティング的にも正しいと思う。
— 天柱 太陽@徹底的な自己批評 (@tadanokakas) 2018年3月7日
— 中川翔子🍉🐈🌙🍫🍇🎮 (@shoko55mmts) 2018年3月7日
いやでもいきなり電王とかシンケンジャーとか50話近くある作品を勧められても困るのでは。小林靖子作品ならamazonプライムビデオで配信されている仮面ライダーアマゾンズあたりが良いんじゃないでしょうか?1stシーズン2ndシーズンそれぞれ1クールずつで見やすいと思います
— 辰矢(楽しみの密偵5周年) (@tatuya031200) 2018年3月7日
つかないヒーターの前で行き倒れるあびさん。 pic.twitter.com/S4dG7pwUs9
— はなもも (@hanamomoact) 2018年3月7日
お前どこ大だよ→東大で学士修士とってキングスカレッジロンドンで博士をとりました、以来のつよいの来た。
— Kohei Kawaguchi (@mixingale) 2018年3月7日
「〇〇はしたの?」と聞いて、当時小学生の娘が「もー!今やろうと思ったのに、お母さんが言うからやる気なくした!」と返事した際は「こ…こんなに教科書みたいな受け答えを見せてくれるなんて、この子ってば…!本当に言うのね!もう一回言って記念に録音するから」と感動したものです。嫌がられた。
— ぬえ (@yosinotennin) 2018年3月7日
スタッフです。今夜は #バイプレイヤーズ最終話。漣さんから「えんちゃんこれ使いなよ」と送っていただいていた写真。プロデューサーさんに掲載許可をもらおうと見てもらったら泣かせてしまいました。私たちもみなさんもそんな気持ちなのは確か。だけど今夜もバイプレは楽しいんです。すごいことです pic.twitter.com/ciHZO733gK
— 遠藤憲一公式 (@enken_enstower) 2018年3月7日
33cmの背の低いステンレス寸胴(20L容量)を買ったのでテボ3個同時に使えるし、とても捗るけど大量に麺茹でることないし捗る必要もなかったのでした。 pic.twitter.com/dt3BZDuIgo
— マダラさん (@madaraudon) 2018年3月7日
栗本薫は作品がドラマ化される時、契約書に「ラ・テ欄に副題をつけない。もしつけたらオンエア直前でも放映を禁ずる」という一行を必ず入れていたと。あんな頭の悪い副題つけるな、作者も同程度だと思われたら迷惑だと語っていた。あれは拒めるのかとこのエピソードから知りました
— 高城悠紀 (@yannyanya) 2018年3月7日
「テレビは見るものではなく出るもの」と自宅にテレビを置かなかった栗本薫です。栗本薫は「クイズ ヒントでピント」に出演している中島梓を自宅で見たことはなかったのだなと
— 高城悠紀 (@yannyanya) 2018年3月7日
まあ、それであの怪作『我が心のフラッシュマン』が生まれたわけですが
— 原田 実 (@gishigaku) 2018年3月7日
スタッフです。説明不足でしたが、この写真 漣さんのスタッフさんが写してくれて、漣さんがバイプレメンバーのみんなに送って下さった写真です。写真に漣さんもいらっしゃいます。いつもいつも細やかに気遣って下さいました https://t.co/1XZVcA3Src
— 遠藤憲一公式 (@enken_enstower) 2018年3月7日
#一時期狂ったように食べてたもの選手権
— 天草四郎時貞 (@masuda_amakusa) 2018年3月7日
海藻 pic.twitter.com/6iWP4RO9Oe
?「メルあれ社はあんなにエンジニアを吸い込んでいて、一時期のグあれ社を連想してしまうけど将来大丈夫なんだろうか?」
— ふじよし (@Fuji_Yos) 2018年3月7日
?「最悪余ったエンジニアをメルあれで売ればなんとかなるのでは」
集英社の編集の方に、100字くらいでプロフィール作ってください、と言われて「◯◯年生まれ。ライター。◯◯年に◯◯賞受賞。〜〜」などというひな形をもらったのですが、もうなんか「東京在住のインターネットユーザー。」としか書けなくてそれ出しました… pic.twitter.com/OueqKXqaSU
— 生物群 (@kmngr) 2018年3月7日
君小さいねー、元気ないの? って死んでるか笑 pic.twitter.com/kdSggk3FHi
— 快適な生活 (@Kaiteki) 2018年3月7日
大杉漣さん出ないシーンを
— ロペス (@_l_pz) 2018年3月7日
「あの人現場好きだから」でカバーするのすごいな。#バイプレイヤーズpic.twitter.com/bN1dtskIGY
最期に演じたのが自分の役ってすげーな。#バイプレイヤーズpic.twitter.com/rejUHPaAHE
— ロペス (@_l_pz) 2018年3月7日
三島由紀夫が筋トレしても筋肉のついた三島由紀夫になるだけだっていう筋トレ万能論否定ロジック、流石の筋トレも「俺もそこまでは主張してない」って言うと思う。
— 借金玉 (@syakkin_dama) 2018年3月7日
色々やることたくさんあって気持ちよく休憩出来ないザウルス pic.twitter.com/qpockV4XHe
— トミムラコタ (@cota0572) 2018年3月7日
ここも後で読も
— 快適な生活 (@Kaiteki) 2018年3月7日
サン人 - Wikipediahttps://t.co/bIlEPnrY5d
このページに書かれてるか知らんけど、サン人は現存する人類では最も原始的な社会生活を送る人々で、彼ら彼女らの生活の民族誌がまとめられた「ブッシュマン」っていう本があって、おもしろいよ(ブッシュマンっていうのはサン人の昔の呼び方)
— 快適な生活 (@Kaiteki) 2018年3月7日
なぜサン人を研究するかというと、最も原始的な社会生活を送る人々を知れば、われわれ人類は本来いかなる社会生活を送るのが理想的なのか、が分かるからだ、という問題設定がエレガントだ思う。
— 快適な生活 (@Kaiteki) 2018年3月7日
印象に残ってるのは、サン人は一定期間が過ぎると、共に定住する人々を組み替えるという習慣を持っていることで、つまり、ずーっと同じ人たちと暮らすということはしない、なぜかというと、ずーっと同じ人たちと暮らすと、必然的に人間関係上の問題が生じて社会生活が破綻すると考えられているから
— 快適な生活 (@Kaiteki) 2018年3月7日
今日はエリンギがほたて風になるやつを初めて作ったんですが、食べた旦那が「あれ?どうしたのこのホタテ、もしかしてお義父さん送ってくれた?」って言ってたので「うん。」とだけ答えておきました。 pic.twitter.com/c320rJlzxb
— たら子 (@harapeko_tarako) 2018年3月7日
つまりわれわれ人類は、もしかすると、そもそも同じ人たちと何ヶ月も何年もの間、四六時中一緒に過ごす、ということを前提とした生き物ではないのかもしれないという……
— 快適な生活 (@Kaiteki) 2018年3月7日
ほんと脚本に靖子さん据えたのうまいな〜〜〜〜って思う、なんとなく想像して期待も絶望も希望も抱いてしまう内容…固唾を飲んで観に行く審神者たちと、自分たちの予想があっているかを確認しにいく特撮クラスタたち…
— あまりあ (@amariya) 2018年3月7日
昨日牛肉の炒め物を作るのにわざわざ衣つけてあげたのに、もやしから出た水分でべちゃべちゃになりあの揚げ物をした私の手間とそれによって摂取した余分なカロリー返してくれって思う。すなわちお昼にあまりものまた食べた。
— ばに (@hdknDNA) 2018年3月7日
揚げ物はサクッとするのがだいご味であって、南蛮漬けとかかつ丼とか水分と混ぜるのはどうかと思う派。
— ばに (@hdknDNA) 2018年3月7日
ルービックキューブのいろいろな回転の位数が気になってきたのでコード書き始めた
— (っ=﹏=c) .。o○ (@itchyny) 2018年3月7日
うえのにきた!パンダみるぞー!
— motemen (@motemen) 2018年3月7日
まだうまくなくて揃えるのに二分くらいかかるけど、最初からチェッカー模様に揃えていくみたいなのもできるようになった
— (っ=﹏=c) .。o○ (@itchyny) 2018年3月7日
バイプレイヤーズの脚本を書けたこと、改めて幸せだったんだと。放送終わって何分も経つのにこんなことしか言えませんが、ありがとうございました。本当にありがとうございました。#バイプレイヤーズ
— ふじきみつ彦 (@fujikimitsuhiko) 2018年3月7日
最近AWS上にKubernetsを構築してくれているスーパーハカーの @reoringがインフラに疎い僕のために基礎をレクチャしてくれました😇
— suin (@suin) 2018年3月7日
僕みたいプログラマだけど🐳DockerやAWSも深めたい方は、ぜひ弊社に遊びに来てください😊→ https://t.co/Rwz89vNHqrpic.twitter.com/oOcb82macl
— ebmy (@ebimayu) 2018年3月7日
toya閲子さんこんばんは!
— くききききっきー (@kukkyx) 2018年3月7日
すごい!!!!! / “なんと、3キロの測りを2つ使えば、3キロ以上を簡単に測れることを発見しました - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ” https://t.co/q4NbZEIqWA
— 趣味はマリンスポーツです (@hitode909) 2018年3月7日
死ぬのは自由だし、基本的には他人は自分に無関心て自覚が無いと、他人の善意を貪るモンスターになっていくんやろな。
— アートマン (@argent_ange1121) 2018年3月7日
因果応報ってのはあると思う。栗本薫の話がバズってるから彼女を引き合いに出すと「ガンが怖くて◯◯できるか」と嘯いていた彼女が末期ガンの闘病中「神様どうか少しでも長く生きられますように」と祈っていた。「神様の御都合主義でできている」と言われていた強運な彼女。欲しいものは全て手に入れて
— 高城悠紀 (@yannyanya) 2018年3月7日
いた彼女、不遜なまでに自信に満ち溢れていた彼女が運命の指し示したものにうちひしがれてただひたすら祈るしかできなくなっていたから。彼女の闘病日記を私は何十回も読み返している。これがあの栗本薫の最後かと
— 高城悠紀 (@yannyanya) 2018年3月7日
クロだな pic.twitter.com/l7oRhwwdZX
— 本人(-1.6kg) (@biftech) 2018年3月7日
私は今イタリアにいるので、警察は日本よりはるかに役に立ちませんよ
— TAMURA Yoshiyasu (@FUDEGAMI) 2018年3月7日
昔、路上で知人がブン殴られたのを目撃して、一緒に警察に行って
「私、画家だから、犯人の似顔絵描けるよ」って言ったら、警官が「マジ?じゃあ俺を描いて」って
仕方ないから描いてあげたら感激してその場でママに電話し始めたし
この時間に仕事のメール、しかもガチなやつ返ってくるの久々に見た
— shota (@shota_murakami) 2018年3月7日