2022年2月22日、午前2時22分!!
— Tavata (@Tavata_Narrow) 2022年2月21日
やったぞ!!大成功だ!! pic.twitter.com/3tZ5G0NE6v
ひなたー!!五十嵐のその衣装借りてお父ちゃんに着せてー!!そのアルバイトだけで条映すごいことになるから!!#カムカム
— ちらいむ (@chilime) 2022年2月21日
邪魔されたい
— satokom (@satokom) 2022年2月21日
猫カフェでテレワーク%3F!日本一集中できないワークスペース予約開始【スペースマーケット限定】 https://t.co/mK4q5llYzg
2022222で
— なな (@4am_ontime) 2022年2月21日
✌️× 6=V6
て説、
すごく強引だけど花丸あげたい
今日は猫の日だね!🐈
— 村雨辰剛 (@MurasameTatsu) 2022年2月22日
寒い日が続き、朝家を出ると朝日が優しく差し込む玄関でめちゃんは毎日日光浴をして温まってる。それを見るのが僕の毎日の癒し。世界中の猫に幸せを!#猫の日pic.twitter.com/9Xqjlh1TyE
視聴者は「算太」だと知っている。でもこれはひなた篇。あくまでも視点や思考は「ひなた」が中心。だから見ず知らずの「謎の振付師」なのだ。だからこのまま何も明かされず、謎の振付師として終わってしまっても、それはひなたの物語だから仕方ない。#カムカム
— 酒上小琴【サケノウエノコゴト】 (@raizou5th) 2022年2月22日
大金とギリ身元が分かる手がかりを残して亡くなると、一族郎党調べられ上げ生年月日と家族親族と出身地と子供時代の友達と勤務先、事故の経緯や既婚未婚歴や晩年の様子や関係を隠していた可能性が高いパートナーについても過去写真とともにインターネットに盛大にぶちまけられることがわかった
— 技術と革新 (@kiris_kirimura) 2022年2月22日
おはぎを堂々と出す、ドトールのメンタルでいきたい。
— 柚木麻子 (@W7u8NXx595mJBux) 2022年2月22日
なんとなく検索したらぬったんてハンドル多いな
— ぬっふぃー (@nuffy) 2022年2月22日
午前中足が速すぎて見えない
— satokom (@satokom) 2022年2月22日
謎の振付師
— こもね (@kmnRed_5stars) 2022年2月22日
(ジャニーズにいそう)
謎の振付師がトレンド入りしてたからそんなんサンチェしかおらんやろ!思ったら算太だった 草
— たらちゃん (@kawaiikawaii611) 2022年2月22日
そりゃ、算太がこれまでどうやって生きて来たか、これからどうなっていくのかは非常に気になる所ではあるけど、ここまで来たら、ひなたにとってよう分からん謎の振付師のおっさんというだけで終わっても全然いいしそうなったらそれだけで当社比で名作認定してもいい。
— のいぞう (@neuzo) 2022年2月22日
#カムカム
みんな今日は、20220222だと思ってるだろうけど、欧州式表記では、今日は22022022なんだよ。この数字の並びはもう、二度と無い。
— Nori Ubukata (@ubieman) 2022年2月22日
手を汚さずにポップコーン食べたい各位、これが「答え」です pic.twitter.com/fkZb277T9V
— takuya-a (@takuya_b) 2022年2月22日
Amazonで荷物が届かなかったのでカスタマーサービスのチャットで問い合わせたら無事返金手続きしてもらえたんだけど相手が一瞬だけ別の人格出してきたの何度見ても笑うww pic.twitter.com/amgPguUgwG
— すけぴよ (@Sukepiyo_lock) 2022年2月22日
これマジです。郵便の集配が土日祝休みになってから、もう締め切りに「必着」は通用しなくなりました。「消印有効」が辛うじて可能な線引き。 https://t.co/1QyBgOuhxQ
— shine-chikaripikari (@chikaripikari) 2022年2月22日
今日は猫の日だと聞いて……。 pic.twitter.com/QTM5RdTuA4
— ぶち猫 (@buchineko_okawa) 2022年2月22日
今井真実さんのレシピで、「海苔と牡蠣のスパゲッティ」を作ったのですが、海苔と牡蠣という海の幸とにんにくバターの邂逅が素晴らしかったです。めちゃうま。金柑とブロッコリのサラダを添えました。
— ぶち猫 (@buchineko_okawa) 2022年2月22日
まだ海苔があるので、他のレシピも試したい。https://t.co/thMCDzf6cupic.twitter.com/H7XcIrqwdl
サラリーマンをやめてフルタイムでオープンソース・プログラマになっちゃってるの、ロックな生き方で別にいいんだけど、なんで僕は何かと普通に生きれないんだろうという感じはする。まあでも普通の生き方みたいなやつはないのだ。人はそれぞれ違う。
— Rui Ueyama (@rui314) 2022年2月22日
局後の言葉です。写真はいずれも日本将棋連盟の提供。
— 中日新聞東京新聞将棋【公式】 (@chunichishogi) 2022年2月22日
(引退について)(10秒ほど沈黙の後に)これまで現役を続けてこれたことは、ありがたいことやったと思います。公式戦を指せたのはね。ただ、目標にしてました1000勝を達成できなかったことが残念です。 pic.twitter.com/3FWJJqCqaT
これおもしろい!先日Nature Human Behaviour誌掲載の論文によると、メンタルスピード(刺激に対して判断を行う心的処理の速度)は60歳まで減速し始めないことが100万人以上の解析で明らかになったとのこと。これまでの20歳ピーク説を覆す結果。脳の処理速度が遅くなるのやだなと思っていた人に朗報。
— 高橋祥子 (@Shokotan_takaha) 2022年2月22日
論文はこちらです↓https://t.co/M58qFIIa5K
— 高橋祥子 (@Shokotan_takaha) 2022年2月22日
日本語要約はこちら↓https://t.co/gBBC3LZAio
— 高橋祥子 (@Shokotan_takaha) 2022年2月22日
— Yukihiro Matz (@yukihiro_matz) 2022年2月22日
事件発生。太田上田を観るために契約しているhuluでアンパンマンが観れることを*子供たち*が発見。地獄。
— 飢世IV (@kiyosick) 2022年2月22日
来週ワクチン3回目あるということはその後1-2日は寝込む可能性を織り込んで諸々のスケジュール組まないといけない気がする
— じゅりあす (astj) (@ast_j) 2022年2月22日
休日を前に為す術なく横たわってる。
— 市民、完璧なサブアカウントです。 (@SANNsNOKAWA) 2022年2月22日
恋人を同居人って言うのと突然婚姻届の上に指輪をおいた写真をツイートするのは法律で禁じられている
— 八雲アナグラ (@AnaTofuZ) 2022年2月22日
猫が何だよ、人間を愛せ。
— 市民、完璧なサブアカウントです。 (@SANNsNOKAWA) 2022年2月22日
漢字ル 20 X/20
— かなん (@cera) 2022年2月22日
⬜⬜⬜⬜
⬜⬜⬜⬜
⬜⬜⬜⬜
⬜⬜⬜⬜
⬜⬜⬜⬜
⬜⬜⬜⬜
⬜⬜⬜⬜
⬜⬜⬜⬜
⬜⬜⬜⬜
⬜⬜⬜⬜
⬜⬜⬜⬜
⬜⬜⬜⬜
⬜⬜⬜⬜
⬜⬜⬜⬜
⬜⬜⬜⬜
⬜⬜⬜⬜
⬜⬜⬜⬜
⬜⬜⬜⬜
⬜⬜⬜⬜
⬜🟧⬜⬜https://t.co/uXcAqWdgTi
ここまできたら、1パーツも当たらない方がむしろ良かったな笑
こないだ健診をした病院に「当院のマンモグラフィーは女性に寄り添った機器を使用しています」とポスターが貼ってあったので、ほほーと読み進めたら「真珠のようなパールホワイトのカラーリング、丸みを帯びた安心できるデザイン…」って書いてありました。
— fim (@fim) 2022年2月22日
ママ友、下の名前を知ったらすぐちゃん付けで呼ぶママさんもいるかと思えば、
— ともよ🦜小1👧3歳👦 (@min0909_) 2022年2月22日
SMSで「(名字)様」から始まり「卒園まで僅かな時間となりましたが、引き続きどうぞ宜しくお願い致します。
まだまだ寒い日が続きますが、
どうぞお身体ご自愛ください」で締めくくるママもいるところが難しい。。
猫のホットカーペットと化している pic.twitter.com/efkIiALzSW
— ぬっふぃー (@nuffy) 2022年2月22日
お〜美味しそう!Beautiful World! https://t.co/ehY0NmieND
— Oisix | オイシックス【公式】 (@oisix_com) 2022年2月22日