11月1日を過ぎてもV6が全然終わらない案件はあたりまえな気もする。ドカン!ドカン!とえげつないアルバムをリリースしたのはまだ先週だ。受け取ってすぐV6の激重愛に気絶してたし「 V6のアルバムすげえ!」をたっぷり言うターンが今来てると思う。聴き込んで騒ぐのは今からだ笑#Very6BEST
— なな (@4am_ontime) 2021年11月4日
朝からうるせえ… pic.twitter.com/RBClukoum1
— ぬっふぃー (@nuffy) 2021年11月4日
昔は、スタートアップ業界で働くエンジニアさんたちに「SOの価値をもっとわかって欲しい!」と思ってたけど、
— Shoji Miyata (@miyata_shoji) 2021年11月4日
今では「エンジニアにとって上場まで10年くらい1社に居続けないと失効するSOは支給しないのと同じ」という意見もすごくよく理解できるようになった。
あと、社員数0名→500名まで大きくなる過程を実際に経験して「それぞれの人材に適したフェーズがある」ということを身を持って理解した。
— Shoji Miyata (@miyata_shoji) 2021年11月4日
自分も含めて「皆んないつまでも活躍し続けて欲しい」と願ってSO設計するんだけど、それはファンタジーだったし、もしくは一部のスーパーマンだけの話だった。
最近日系メーカーから三菱商事に僕の友人が転職したのですが、メーカーで年収850万円だった年収が1700万円に倍増したそうです。
— 転職サイトの中の人|年収1,000万円図鑑 (@tennakanohito) 2021年11月5日
何故倍増できたかというと単に年功序列で年収が決まるからですね。
年収だけなら総合商社は外資より夢があると思います。
50mm F2はいいぞ pic.twitter.com/0SDB4Jl5B4
— タケル | Photographer / PENTA FAN運営 (@TKL) 2021年11月5日
子供を産んでも幸せにしてあげられる自信がないから仮にパートナーがいても一生産まないって決めてるけどたまに「でも孫の顔見たら両親喜ぶよ」とか言われる。両親喜ばせるために人間を1人生成するって狂ってるだろ
— なこ (@nako01023) 2021年11月5日
嫌なことがあって転職するときとか、きっと私なら「これ以上傷つきたくないから静かに辞める」を選択するだろうなって言ったら、実際にパワハラで転職してきた後輩が「これで最後なんだから、最後にめちゃめちゃどでかく迷惑かかるタイミングで辞めてきた」って言ってて尊敬した。
— うさぎのみみちゃん😇『自己肯定感の低いワタシちゃん』発売中 (@usagitoseino) 2021年11月5日
ストリングスアレンジで参加致しました!V6『鏡』。
— 深澤 恵梨香 / Erika Fukasawa (@Fukaeri_Comp) 2021年11月5日
V6と共に過ごしてきた皆さんの想い、
楽曲提供されたwacci橋口さん、メンバー皆さんの想い、
沢山の方々の溢れる想いを大きく包み込んでくれる、そんな楽曲に参加出来て光栄でした。
超素敵な、大切な曲です。#V6https://t.co/tTZbbVVtUO
🍛長野博が「食」を極メシ者に出会い「食」を追求する番組🍱
— ひかりTV(公式) (@HikariTV) 2021年11月5日
🍙長野博の極めしモノ
11/11(木)23:00~
年間1000軒以上を食べ歩き、あらゆるジャンルの食に精通している #長野博の愛が詰まった日本一情報が多い!?「食」を追求する番組🍴
❤️🔄で新番組をお祝いしよう🎊#ひかりTV#ジャニーズpic.twitter.com/eUDCXMskUa
多分やらないって、正直に言っちゃうとこがめっちゃ准ちゃんやなぁと思うし、予想はしてたけど予想以上に寂しいなと思ってしまった。ただね、「多分」なんでね、あと准ちゃんは、音楽とは切れない縁があるんじゃないかなって勝手に思ってる。知らんけど。
— メガネ70 (@happy_binzoko) 2021年11月5日
https://t.co/TOQQhctIPw
何をフォローして何をRTしたんだかわからない状態になっておりますがどんと来いです
— ざーわ (@zawa_ozawa) 2021年11月5日
Jrちゃんと共演っていうからどんな感じかと思ったらDIYおじさんの独壇場では…
— オヤマダ (@oymda) 2021年11月5日
子どもの口座をつくりに郵便局にきたら、子どもと苗字が違うので、親権者として証明するために戸籍謄本もってこいとのこと。(我が家は子3人夫の姓に氏の変更をしている)1時間かかって最後にこれか…腹立つな〜
— mrkn (@MarikonMn) 2021年11月5日
息子が今日東京にいて、さっそく行ったらしい。写真撮ってきてくれた。#ブイロクの木pic.twitter.com/Nl5MqIuPnf
— かずぴょん (@yocchii6) 2021年11月5日
タイトルのお写真の長野くんの思い詰めた表情良い
— ちゃんみん! (@Sugoi_wakarimas) 2021年11月5日
坂本くん、𝑮𝒊𝒇𝒕とか𝐻𝑎𝑝𝑝𝑦 𝐵𝑖𝑟𝑡ℎ𝑑𝑎𝑦とか𝑀𝑒𝑟𝑟𝑦 𝑋𝑚𝑎𝑠とか似合うよね……
— ちゃんみん! (@Sugoi_wakarimas) 2021年11月5日
伝われ…
#V6が解散しましたが、平昌オリンピックの時にNHKでUD放送に関わらさせていただき、その際、#三宅健さんとご一緒していただきました。優しく、おしゃれで繊細な感覚のお人柄が懐かしいです。きっとこれからもいろんな場所でご活躍されることと思います。お身体無理せず活動していただきたいです。
— 桂 福点 (@katsurafuku10) 2021年11月5日
長野博の極めしモノ【ひかりTVオリジナル】 | 特集 | ひかりTV https://t.co/Gql5qMXA2B未だかつてこんなに世界を制する美魔女感のある"すしざんまい"があっただろうかと感じさせてくれる。深い森で悠久の時を生きる美食家が両手を皿に向けるだけで世界中の求める一品が召喚されるような一枚。
— 鱈たら (@talanoman) 2021年11月5日
タイトルの画像の坂本くん、すごいおかねもちの親戚のおじ様って感じするな…と思ったのを皮切りに、土地をいっぱい持ってそうにも見える…いやこれは不動産で済まないな、どっか小国の王のようだ…ってなった たどり着いたらいつも建国
— ざーわ (@zawa_ozawa) 2021年11月5日
アマプラでトニフィフコンを見てたんだけど、長野くんが脱出できないままライブが終わる世界線の映像だったから震えてる
— ぱん (@me6dy_v6) 2021年11月5日
そういえば友人から「オレ、実は光の戦士で世界救ってるんだ......」とカミングアウトされました。感動した。
— バッグマン (@hayajo) 2021年11月5日
私「新規オタクだし、V-Landで過去のライブ映像とか見漁るぞ〜!V6の歴史に触れるんや〜!!」
— もちく (@mochikuineee) 2021年11月5日
数分後「???????」 pic.twitter.com/8oahFcSGRR
お昼ごはんをプロテインだけにしてみたけど全く問題なくやれてる
— みっささん@データ分析✕カスタマーサクセス (@mur_ms_) 2021年11月5日
ブイロクの木
— kayo@V6♡groove感じてSTEP刻む💙💜💚❤️🧡💛 (@kayo_go) 2021年11月5日
空を飛ぶ鳥たちが『V』を描いてくれました pic.twitter.com/XvtVfFvev4
本日11/5夕刊(東京本社版)
— 読売新聞エンタメ! (@pr_popstyle) 2021年11月5日
では#V6
最終公演のライブ評も載っています
当日掲載のネット記事とは一味違う記者の感慨も込められていて必見です!
6人全員のコメントも収録 pic.twitter.com/MoVdjEZHmy
こうやってどんどん実感湧いてくんだろうな、、、
— えり☺︎ (@V6saboten) 2021年11月5日
長い一週間だった
— Nemesis (@13_nemesis) 2021年11月5日
普通にV6の名前を探してしまい、おたく無事に死ぬ
— WS編集が18番組残っている結城 (@shbwill) 2021年11月5日
いやわたしには!わたしたちV6おたくには12/10にAmazonでgrooveの埼玉公演の配信があるから!!冷静になってはいけない!!気を狂わしたままでいくんだ!!!!
— WS編集が18番組残っている結城 (@shbwill) 2021年11月5日
みんな!今際の際に見る夢がまた見られるぞ!また光の柱で天国に行くんだ〜!V6に会うんだ〜うわ〜ん!!!
— 鱈たら (@talanoman) 2021年11月5日
11月13日(土)18時~
11月21日(日)14時~
11月30日(火)20時30分~
再 配 信 😭🙏
https://t.co/mSKmEhOkIG
坂長の番組(※坂長の番組ではない)テレ東でも放送するの~~~⁉️⁉️ありがたすぎてテレ東の株主になりたい気持ち‼️気持ちだけは常に前のめり‼️‼️
— じゅりぽん☺︎ (@arav6juripom) 2021年11月5日
V-Land 特別映像「WANDERER 」
— 🐗🐭🐲🐑🐏🐒 (@26thv619951101) 2021年11月5日
再配信しかも3回も
健くんが掛け合ってくれたのかな?
ありがとう!
見れなかった皆さん良かったですね!
フェスで落ち込んでたらご褒美が!
"悲しい事があればもうすぐ、楽しい事があるから信じてみよう"
よくよく考えたら12月grooveコンの配信があるじゃない!
— 🐗🐭🐲🐑🐏🐒 (@26thv619951101) 2021年11月5日
WANDERER、11/30に見れるのも嬉しい、V-Landサービス終了直前に見れる…
— 文月🐉 (@hhuudduukkii) 2021年11月5日
WANDERERくんの再配信めっっっっっちゃうれしいけどこれ円盤にならないのでは…1回限りだとgrooveと一緒のセットでくるのかなと思っていたから…もうわからん…お金は出すから形にして…おれたちはいつもお金に頼ってきた…
— WS編集が18番組残っている結城 (@shbwill) 2021年11月5日
WANDERER再配信ありがとうございます!またあの屋上にいけるんだ
— ぽんた (@p_o_n_t_a_6) 2021年11月5日
https://t.co/9zM8Qb5fhm
WONDERER再配信やったーーーー!!!
— じきどう (@jikido_t) 2021年11月5日
これで今際の際から生還できるぞ、わけもわからず取り残されたあの気持ちを払拭できるぞ!!!
ちょっと説明足りんかったよね、ってとこも含めて絶妙にV6らしい作品ですよね。
おー再配信よかった!
— marie (@m_i101) 2021年11月5日
そして再配信ヤッターーー!!!! インスタライブの健くんの何か考えますがあまりに頼もしかった
— あさぎ (@asasa_1113) 2021年11月5日
前回の10万円、完璧に税金支払のタイミングで来た完璧な給付金だったので、国庫からもらってそのまま国庫に戻っていった分も多かったのでは。
— しゃいん (@shine_sann) 2021年11月5日
声を上げていくって大事なんです。
— 🐗🐭🐲🐑🐏🐒 (@26thv619951101) 2021年11月5日
"どうせダメ"って諦めずに!
3回もありがたいねぇ!!30日は特に重みが違うぜ
— ごま塩 (@ooo303oooo) 2021年11月5日
https://t.co/X0Wre9qam5
真面目な<視聴方法>の文の中に「光の柱に触れて下さい。」と書いてある世界だよ、みんな
— ごま塩 (@ooo303oooo) 2021年11月5日
おススメのライブ曲探そうとしてもその前後すら何の曲かわからない(シングルじゃない曲ばかりなのでごもっともすぎる)という迷子の声もいただいたのでこちらのタイムスケジュールもありがたすぎる… https://t.co/W8tvZpb6QA
— しの (@shino_l1) 2021年11月5日
WANDERERの再配信きた!https://t.co/Ms5vKR7cAR
— yu_higashi (@yu_higashi0420) 2021年11月5日
WANDERER、様々な生活スタイルに合わせた多様な時間帯の再配信ありがとう.........何がすごいってインスタライブで健くんがコメントを読んだ日からのスピード感よね
— じゅりぽん☺︎ (@arav6juripom) 2021年11月5日
— あさぎ (@asasa_1113) 2021年11月5日
MADE IN JAPAN、もちろん当時のもめちゃくちゃ好きなのですがgrooveコンで聴いた坂本くんのラップが忘れられない 好きだ
— たとえ (@tatoe2356) 2021年11月5日
東京ドームでジャニーズフェスティバルやるなら同日同時刻にドームシティホールでTOKIOとトニセン(と健准)がこたつでみかん食べながら延々トークと喧嘩コント繰り広げる会やって欲しい(KinKiが後ほど合流)
— 鱈 (@_gentian72) 2021年11月5日
岡田くんFC入ってた……すご……行動力……。
— うらま (@urama_v6) 2021年11月5日
V-Landのこと言わなきゃ!と思って出てきた第一声が
「V6が"創造(つく)った"もうひとつの"世界"が"存在(あ)る"んですけど……」
だったの宗教すぎてダメ。
「その世界では自分は浮遊する魂の"結晶"に"昇華(な)る"んですけど」
なに言ってもダメだこれ。
藤井聡太三冠、王将リーグで豊島竜王に勝利。
— 白鳥士郎 (@nankagun) 2021年11月5日
これで藤井三冠のリーグ成績は3勝0敗で、無敗はただ1人。
両者はこの後、竜王戦第4局とJT杯決勝でも対戦します。どちらもタイトル奪取や棋戦優勝が懸かった大一番。
2人の対局がそのまま将棋の歴史になっていますね…
つ。
— 勝又清和 (@katsumata) 2021年11月5日
負け数ランキング
— あさねぼう (@asanebou13) 2021年11月5日
1位 豊島将之竜王 17-16(.515)
1位 木村一基九段 16-16(.500)
2位 長谷部浩平四段 8-15(.348)
豊島竜王の16敗のうち
11敗は藤井聡太三冠に喫したものです
藤井豊島戦、凡人には理解できない対決だった
— 長ねぎ (@hidemare) 2021年11月5日
自分は同じ代理人相手に2回負けたというだけで会うのが嫌になるくらいなのに,今期だけで11回も同じ相手に黒星をつけられてもなお闘い続ける豊島竜王に敬意を表します。
— Masahiro Ito/伊藤雅浩🍀 (@redipsjp) 2021年11月5日
ジャニフェス行きたい。チケットの値段が……おおう
— くり (@kuri1583) 2021年11月5日
知らないうちにまた藤井豊島やってて終わってた……
— オリックス優勝@如月モコナ(honoerist) (@kisamoko3) 2021年11月5日
『KinKi Kidsからなにわ男子まで』って凄く広い筈なのに、ほぼ同義だから広さがわかんない。
— えいな (@pinkperfectstar) 2021年11月5日
ゴールドウィングにサメを乗せるとどうなるか
— うちゅーさん (@SpacemanVIPex) 2021年11月5日
・後ろの車両がガン見してくる
・追い抜いたファミリーカーの子供が興奮する
・歩道の若い子達に指をさされる
・反対車線からもガン見される
・パトカーも見てくる
・おじいちゃんも二度見する
・みんな笑顔になる pic.twitter.com/GlI4ih4wMo
再配信って3回もやってくれるの!!(ノД`)・゚・。、
— りょうか (@skyrocket329) 2021年11月5日
グループの閉じ方の教科書と言って良いかたちだったんならちゃんと呼んで欲しいよ私は 概念としては好きでも扱いについては基本不信感しかないから
— あさぎ (@asasa_1113) 2021年11月5日
小林先生「自律神経は簡単に乱れるものです。乱れた時に、睡眠、呼吸、日記、食事どう治すかを知っていればやっていけます」
— 華子 (@haconiwa_ohana) 2021年11月5日
「ゴールに辿り着いたらそこで終わるよね。レースは終了だよね」
— 大西科学 (@onisci) 2021年11月5日
「そうだね」
「じゃあ、SDGsの、持続可能な開発のゴールってなに? 持続するの? ゴールするの?」
「たしかに」
『りゅうおうのおしごと!』が藤井三冠の誕生の予言書と言っていただけるのはありがたいんだけど、個人的に1番びっくりしてるのはプロ棋戦でここまで相掛かりが指されるようになったこと。主人公の得意技が相掛かりの将棋フィクション作品なんてなかったでしょ笑(あいちゃんの名前は相掛かりが由来) https://t.co/25PI3G8e05
— 白鳥士郎 (@nankagun) 2021年11月5日
長野博のなっとくめし
— 楊枝 (@yonjeegamrou) 2021年11月5日
長野博のこだわり美学
長野博の極めしモノ
長野博と体言止めの相性の良さよ
うわぁぁぁ久しぶりにほぼ日を見たら
— yuri (@syoyuri) 2021年11月5日
健康食品を販売するようになってた…
しかも、サラダチキンについて「投与された成長ホルモンの一部は食肉内に留まり、それを食べた人間の身体に蓄積」みたいな記事を書くような「サプリメントアドバイザー」が登場してるし…これは… https://t.co/Flb5E8AJ3lpic.twitter.com/7ihTyR4voO
リアタイできるなら、ラジッカーもありかと。
— セリカ🐾☀白銀の女帝 (@koinotsuki) 2021年11月5日
いえいえw
— セリカ🐾☀白銀の女帝 (@koinotsuki) 2021年11月5日
全部のシリアルコード入力してぐったりしたところに、氏名欄にうっすら浮かぶ「エイベックス太郎」の文字に全ての疲れが癒やされたよね…えいべっくすたろうて…
— ちゃんみん! (@Sugoi_wakarimas) 2021年11月5日
ほぼ日に登場する「胃腸にとってもくわしい、 看護師の胃腸良子先生」https://t.co/0b4bMXa73Z
— yuri (@syoyuri) 2021年11月5日
白髪染をしている女性の開頭手術をすると頭蓋骨から吸収されたカラー剤の色で体液が黒い…みたいなブログ書いてますが…
いったいなんの専門家なのでしょうか??https://t.co/38zawfAhCQpic.twitter.com/XUvdX6t71a
V6アルバム「seVen」にあった謎の躍動感めっちゃくちゃに好きで、それが遺憾なく発揮されている「HAVE A SUPER GOOD TIME」サビ前の振り付けの“ぴょーん!!!”が狂おしいほど好きだったので、超至近距離で“ぴょーん!!!”を見せてくれたハバスパが「groove」自分のなかでのカミセン優勝案件。
— じきどう (@jikido_t) 2021年11月5日
たぶん年内に届けるから930円〜1370円を玄関先に用意しといてくれ!って言うエイベックス太郎、絶妙にアバウトでかわいいな…わかったよ…
— ちゃんみん! (@Sugoi_wakarimas) 2021年11月5日
坂本くんが年下の子と共演してるの見ると「いうてカミセンより言うこと聞く子らでっしゃろ?」という謎の子育てベテラン勢みたいな気持ちになる。しかもわたしカミセン育ててない。
— 26 (@tyuruuuuun) 2021年11月5日
11/2以降、ブイランドの岡田さんカメラのコーナー行くと、すごい不思議な気持ちになるときある…
— ちゃんみん! (@Sugoi_wakarimas) 2021年11月5日
なんかこの魂(わたし)はV6なんて知らなくて、荒廃したこの島?国?を浮遊してたまたまこのフォトゾーンに来て、「誰なんだろうこの人たち…ここに住んでたのかな…すごい仲良さそうだな〜」って思うだけのそんな瞬間がたまにある
— ちゃんみん! (@Sugoi_wakarimas) 2021年11月5日
寝かしつけ中、家計簿を眺めたら気絶しそうになった。たまたまラッキー的な要素がいくつも重なって今の生活を保てており、もう少し調子よく暮らすとか受験だ留学だってのは「まあ子供がしたけりゃ考えようか」だったが、普通に厳しかった。
— 本人 (@biftech) 2021年11月5日
"あなたの乱れた腸内フローラが認知症、鬱病を作る?!"
— yuri (@syoyuri) 2021年11月5日
これ、酷すぎませんか?
"私の心の師匠である東京医科歯科大学の藤田紘一郎先生"
薬事法違反で起訴猶予処分されたサプリの広告塔でしたよね…https://t.co/n7VWSJJCgH
なんでこういう人を専門家扱いするかな… pic.twitter.com/4HvAAty9GP
ていうか90年代00年代の環境問題って「木を切るな!」「木を倒して作る紙は環境破壊」みたいなノリがあったけど 今の環境問題って「プラスチックはだめだ!木を切り倒して紙で物を作れ!」に逆転してるのでピンとこないんだよな
— ねおらー31♎ (@neora31) 2021年11月5日
ラストLIVEアンコール
— 🐗🐭🐲🐑🐏🐒 (@26thv619951101) 2021年11月5日
肩組んで出てきた6人に涙腺崩壊した。あんな笑顔で出てきて尚更だった〜
皆さん書いてましたが(´ε` )1日は頭から不安定な感じで心配だったけどMCでは相変わらず笑わせてくれて26年ずっと踊り続けた振りを間違えてそれさえも愛おしくて、涙は見せず、終わってから(仝_仝:)と抱き合って(・△・)が心配だからラヂオに(^▽^・)と行っちゃったり本当に(´ε` )も優しい人。
— 🐗🐭🐲🐑🐏🐒 (@26thv619951101) 2021年11月5日
11/1のお祭り騒ぎで解体したパイナップルとバウムクーヘンとイチゴを最近よく食べています これこそ「スタッフがおいしくいただきました」のテロップ通り
— WS編集が18番組残っている結城 (@shbwill) 2021年11月5日
ライブ後の健ラジで「泣かないようにするの大変だった」って言う3人や、OMGコンで実は肋骨折れてた事をさらっと話す夕ドロもそうだけど「アイドルは笑顔でいなければならない」という古き伝統を最後まで6人は守り抜いたんだなって思ったら泣ける。どんだけの覚悟持ってやり抜いたんだ。不器用で高潔。
— 鱈たら (@talanoman) 2021年11月5日
V6解散の後遺症なのかも・・お大事にです。
— いっさん (@883_issan) 2021年11月5日
全然無理しなくていいし全然泣いたっていいし誰も怒らないのに「自分たちで決めたなら最後までメソメソ泣かずに笑顔でやり抜こうぜ」的な強がりメソッド発動させてマジで耐え切って駆け抜けたの、アイドルの在り方なんて千差万別で全部正解だと思うけど、V6にとってはこうだったんだなって噛み締めた。
— 鱈たら (@talanoman) 2021年11月5日
ねぇ見て、お家でチュロス作ったの!
— ぜんざい (@ZENZAIorz) 2021年11月5日
ひろしかわいい ひろしおいしい pic.twitter.com/HcyLBhkt9E
揚げたての博はいかが〜🎶🎶 pic.twitter.com/kfIfPj7Hne
— ぜんざい (@ZENZAIorz) 2021年11月5日
DIYもミシンもおもてなしも坂本さんのガチ趣味じゃん…そんなピンポイントで要望聞いて番組立ち上げてもらえるんだw
— なな@V6専用 (@MUSICISMAGICxxx) 2021年11月5日
11月1日のV6の配信ライブを観た私、あまりに良かったのでアルバムを買ってしまい、三宅健さんのインスタをフォローし、三宅健のラヂオをradikoのマイリストに登録し、たったさっき三宅健さんのファンクラブに入会したんですけど(ここまでおよそ3日)これで私もV-Landというやつが観られるのですか……? pic.twitter.com/6hEP1z5xWE
— 弁当 (@bentou__snow) 2021年11月5日
私「フォロワーがチュロスで博って作ってる」
— しなの (@violent_grass) 2021年11月5日
姉「マジ?チュロシじゃん」
>>>チュロシ<<<
V6にわか勢なので曲がいいことしか分からない、解散後にハマるのウケる、とりあえず何を買ったらいいのかわからずベストアルバムを買ったらめちゃくちゃいっぱい曲が入っててビックリした 何も分からないんだけど何を見て何をしたらいいんだ……
— 弁当 (@bentou__snow) 2021年11月5日
V6さん全然詳しくないのにライブ楽しかったし知ってる曲いっぱいあった〜 PINEAPPLEとFull CircleとHELLOが今のところ好き
— 弁当 (@bentou__snow) 2021年11月5日
ねえ!!!これ大丈夫!?悪気はないんですけどいかんせんV6さんのこと全然詳しくないのでなんか失礼があったらすみません!!!なんかルールあったら教えてください!!!(予防線)
— 弁当 (@bentou__snow) 2021年11月5日
こういう製作スキルが高い人、ろし担に多い気がする(偏見)
— じゅりぽん☺︎ (@arav6juripom) 2021年11月5日
長野担のみなさんって総じてこういったイカれていらっしゃるところあってとても好きなんですよね………
— ちゃんみん! (@Sugoi_wakarimas) 2021年11月5日
くるしみながら書いてる… pic.twitter.com/tM2XNy7GQT
— WS編集が18番組残っている結城 (@shbwill) 2021年11月5日
三宅健個人インスタのフォロワー数増加の勢いにちょっと戸惑ってるんだけど、投稿はまだアー写の1枚だけだっていうのにこの60万はこれまでどこに隠れてたんだ?
— 榎田 (@furancepaaan) 2021年11月5日
・潜んでいた三宅健ファンがめちゃくちゃ多い
— 榎田 (@furancepaaan) 2021年11月5日
・三宅健のことを気にしている非オタクが思っていたより多かった
・ストーリーや配信を追いたい人が多かった
うーん、わからん。
だって一週間でファンクラブ会員数超え余裕ですよ、このフォロワーの内訳はCD買ってきたようなファン以外が相当いると思う。そういう「熱心なファンではないがインスタ垢をフォローしたくなる」という層を刺激するのは何なのか。
— 榎田 (@furancepaaan) 2021年11月5日
元欅坂の志田愛佳さんが三宅健インスタをフォローしているのを見つけて驚いた。
— 榎田 (@furancepaaan) 2021年11月5日
OneDish
— なな@V6専用 (@MUSICISMAGICxxx) 2021年11月5日
坂本昌行テロップからV6が無くなっちゃった
でも20th Centuryが急に付いてもV6の喪失感じちゃうので徐々にで良いですぅ…
ノンストップでは誰も坂本くんにV6の話振らなかったね
でもいつもと変わらない笑顔でホッとする
白シャツに黒いカフェエプロン良い…