社会的に影響力のある方々によるこの「不快な思いをさせて」系の謝罪にはもううんざりです。問題は私たちが「不快な思い」をしたことじゃない。ご自分の無知ゆえにDV被害を軽んじて被害者を冒涜したこと。謝る理由はご自分の言動の中にあるのであって、「私たち」には無い。責任を投げつけないでほしい https://t.co/bfUeZapAqw
— 鴻巣麻里香@まかないこども食堂たべまな店主【ミネルヴァ書房『ソーシャルアクション!』好評発売中】 (@marikakonosu) 2020年10月21日
「周りにスーツ姿が増えてきたから、私もそろそろ就活しないとまずいかな」、みたいなことがコロナ禍でなくなってしまった結果、動ける人はどんどん動き、動かない人はとことん動かないという「主体性の有無による格差」が広がっている。
— George (@Dr_George_Osaru) 2020年10月22日
執筆した担当者の倫理観を責めるわけではなく、この記事を公開することの影響を想像できる編集者がいない、そして何かを発信するメディアは常にその可能性をはらんでいるという前提が理解できていない会社の体制がただひたすら残念。編集とは何か、もう一度社内で考えたほうがよいのでは。@cakes_PR
— まるこめみそ (@marukome_miso_) 2020年10月22日
駅のホームでヤクルト1000キメました。腸を上げてこー⤴︎ ⤴︎⤴︎
— こむ🌰🥜🍇🥫 (@kommm) 2020年10月22日
第33期竜王戦七番勝負第2局(名古屋市の #万松寺)は22日午前9時、立会人の青野照市九段の合図で対局が始まりました。豊島竜王は初防衛を、羽生九段は通算タイトル100期を目指す戦いです(若杉)
— 読売新聞写真部 (@tshashin) 2020年10月22日
随時更新予定の竜王戦の特集ページはこちら→ https://t.co/Bpd92fId9opic.twitter.com/9ZzNpAjQLv
(※元記事は削除されており、上記の「」は引用を示すものではありません)
— まきむぅ👺Kinky Kabuky (@makimuuuuuu) 2020年10月22日
これに対し、cakes購読者の皆さんが、抗議文を書いた上で購読をやめるという行動に出ておられます。本件は根本的かつ全体的に、金の力で人間関係が歪むせいで引き起こされたことだと思うので、有効打になると思っています。
なんかいろいろ落ちてる pic.twitter.com/oM7WXkp5Ne
— Keiko (@hokahokagohan) 2020年10月22日
今回、お金になる人気連載のアカン発言を止められんかった媒体であるcakesで、わたくし牧村朝子も連載しています。本件に抗議しcakes購読をやめた方々にわたしは本当心から「そうなりますよね」と深く頷いてます。同時に、運営や自分の稼ぎが減る→記事の質も落ちる、の悪循環を危惧しています。
— まきむぅ👺Kinky Kabuky (@makimuuuuuu) 2020年10月22日
有料購読者の皆さんには、「cakesは記事を読まなければその著者にお金は入らない仕組みですよ」ということと、「わたしも著者としてcakes側の対応を見ています。cakesの中にもいろんな人がいて、往々にしてマッチョ思想な人が金と権力を持ちがちな世の中だがな」ということをお伝えしたく思います。
— まきむぅ👺Kinky Kabuky (@makimuuuuuu) 2020年10月22日
以上、全くcakes側に話を通さずに完全にわたしの自由な発言として行ったツイートでした。
— まきむぅ👺Kinky Kabuky (@makimuuuuuu) 2020年10月22日
この自由があるのもcakes内外で、わたしの本や記事や出演番組に課金してくださる方がおられ、生活が脅かされないおかげ+例え干されても敬遠されても言いたいことは言うという気合いがおれにあるおかげです。
本当に相談者が削除依頼してきたんですか?幡野さん、もしくはcakes編集者が、火消しのために削除するのを相談者のせいにしてるだけじゃないんですか???(あなたが勝手な推測だけで相談者を嘘吐き呼ばわりしてましたので、私も勝手な推測であなたが嘘をついているのでは?と疑ってみました) https://t.co/UztxNGs3T3
— ねむみ (@mozuku96484494) 2020年10月22日
それにしても、不快な思いをさせてしまったことを謝罪、って、どんな原稿でも読み手が不快になる可能性はあるのだし、快・不快の発生、バランス、総量を謝罪の有無にするの、ホントにやめてほしい。
— 武田砂鉄 (@takedasatetsu) 2020年10月22日
第33期竜王戦七番勝負第2局(名古屋・万松寺)。
— 読売新聞写真部 (@tshashin) 2020年10月22日
午前9時42分、羽織を脱ぎ、丁寧にたたむ豊島将之竜王。
今回も対局室には音の出ない3台のリモートカメラを設置させていただきました(若杉) #竜王戦#豊島将之竜王https://t.co/Bpd92fId9opic.twitter.com/HO3UeZzbdi
新聞見てたら。
— はる (@haru_chan1022) 2020年10月22日
VS嵐に「V6おメでとう」メッセージが! pic.twitter.com/rQBuZ0CTxr
第33期竜王戦七番勝負第2局(名古屋・万松寺)。
— 読売新聞写真部 (@tshashin) 2020年10月22日
午前10時8分、羽生善治九段は対局室で盤面を見つめながら午前のおやつを食べました。内容は、栗きんとん「やまみやげ」、「栗蒸しようかん」、緑茶(冷)でした(若杉) https://t.co/tczZ0NukyZ#竜王戦#羽生善治九段#将棋めしpic.twitter.com/L66Ti7FfTD
…幡野の件、なんか本人よりもcakes公式の中の人の方が酷いな。
— “元・非正規のクンタキンテ”かほる (@kabothomas) 2020年10月22日
こんな価値観で運営されるメディア、ヤバいだろうよ。
この度、糖尿病インスリンポンプや大腸癌ストーマなどの器具を使っている花嫁に対応出来るウェディングドレスを製作致しました!可愛いから皆んなに見て欲しいし、そんな花嫁に届いて欲しい! pic.twitter.com/Z2rmYeBKCG
— 秋山康美 (@pilot_yasumi) 2020年10月22日
ここを勘違いしている人が少なくない>"現代の反出生主義は、「自分が生まれたことや子どもを産むことの善悪に注目するもの」で、生きている人が死ぬことに注目するものではないからです" / “私たちは「生まれてこないほうが良かったのか?」哲学者・森岡正博氏が「反出生…” https://t.co/RShUjtXlIj
— 黄金頭 (@goldhead) 2020年10月22日
なんで彼に聞くんだろう。
— 小田嶋隆 (@tako_ashi) 2020年10月22日
【杉田俊介×森岡正博オンライン・トークイベント】
— 丸善丸の内本店 (@maruzen_maruhon) 2020年10月22日
11月24日(木)19時より
『生まれてこないほうが良かったのか?』(筑摩書房) 刊行記念
生きづらい時代の「反出生主義」、その乗り越えは可能か?
を開催いたします、お申し込みは↓https://t.co/iYnfjCfdnK #筑摩選書 #杉田俊介 #森岡正博pic.twitter.com/90ReBaiynL
my new gear... pic.twitter.com/vUsAAmY5Fz
— 𝐧𝐚𝐠𝐚𝐲𝐚𝐦𝐚 (@nagayama) 2020年10月22日
空の置き換えは見えなかったものが見えるようになる機能ではない(知ってた)。虚無は全てがなかったことにされてしまった……(使用前/使用後) pic.twitter.com/LLtXS3YbY9
— OKP (@iamadog_okp) 2020年10月22日
この一連見て、幡野広志氏が相談者とやりとりして真摯に謝罪したって信じてる人いる?
— 私は私 (@LovelyBabyBooo) 2020年10月22日
むしろ「相談者はいませんでした。まるごと全部捏造でした」って言ってくれた方がマシな気が
— じゅりあす (astj) (@ast_j) 2020年10月22日
ついにTwitterさんが他人のいいねをTLに流さなくなりましたが、私は他人のいいねを流してもらっても全然構わなかったので少し寂しい。あれが反感かってたのって他人のいいねは見たくないというより自分のいいねを流されたくなかったからと思ってたんだけどそうでもないのかしら(私がそうだった)
— 紀伊ニゴ (@nigo) 2020年10月22日
こちらをRTした意図もご説明お願いします。
— いちごさん🍓 (@turuichigo) 2020年10月22日
こういった人々に「嘘松」と誹謗中傷させる二次加害を招いたことについてとそれをRTした理由を明らかにしないと学びとやらにならないと思います。本当に今後のメディア運営を見直す気があればですが。 pic.twitter.com/htT6uyLTrs
入社した時バディに「同じ質問を10回しても良い」と断言されて、それは第1に同じ事を訊いてはいけないと新人を萎縮させる環境はハイリスクだからであり、第2にどんな人でも流石に10回も訊けば覚えるからであり、第3に10回訊いても覚えないなら教える側に問題があると判明するから、という黄金ルール。
— Eva (@invincible_XYZ) 2020年10月22日
バリバリBUDDY!を聴いた友人「岡田くんのキャラソン?」
— 🐾ごま塩 (@ooo303oooo) 2020年10月22日
「『#独学大全』は21世紀の『論語』」、言い換えるなら「図書館十進法分類000に降りてきた儒者の言葉」と言えるかもしれない。孔孟思想こそ部分的に古代の図書館情報であった、という再発見がある(転倒・倒錯を自覚してはいるよ)。
— tricken@WPサイト設置した (@tricken) 2020年10月22日
幡野広志氏がcakesの人生相談コーナーで相談者のDV被害を嘘だと断じた件、確かに嘘だと判断したのなら採用しなければいいだけのに、わざわざ原稿を書いてまで相談者を公衆の面前で貶めるのって、ただの加害欲だよね。「嘘つき女はぼくが懲らしめてやろう!」っていう。深く考えると怖いな。
— ごんちゃろ (@blymry) 2020年10月22日
今,君を乗せて熱唱してたけど普通に Discord 入ってて焦った.マイクはミュートになっていた.よかった.
— マンガーノ・伊藤 (@mangano_ito) 2020年10月22日
ちょっと待ってこ、こ、これは
— こむ🌰🥜🍇🥫 (@kommm) 2020年10月22日
うん、いやまあ
大切なことだけども
うん
面倒…… pic.twitter.com/LqLPtcgrKw
カンビンダンボールなどの資源ごみ捨てるの3週くらい失敗され続けてあーちゃんは怒ってます
— あーちゃん (@ahchang) 2020年10月22日
子どもが三輪車に乗り続けてお昼寝拒否しててかわいい。寝ようね
— みゆぷり(๑´ㅂ`๑)🍚 (@Miyupuri960) 2020年10月22日
まってNetflixしぬほどこわいがwwwww pic.twitter.com/INeOv2eLyU
— バウムちゃん||| (@s162) 2020年10月22日
幡野広志さんや糸井重里さんがクソダサい言い訳画像をご開陳なさってる件と先日のベガルタの例のアレを並べて見て、やはり画像って大事だなーという感想を持つなど。(一目見てヤバい人と思う画像は千の言葉に勝ってしまう無常。)
— 人徳のたいとく (@taitoku) 2020年10月22日
ホンマに来たぞhttps://t.co/d1Hoxd7yq1
— にわタコ (@niwatako) 2020年10月22日
うちの母は私に弟が産まれる際に
— かまぼこ@抽選7日まで (@kamabokotikuwa) 2020年10月22日
「産まれた赤ん坊はお祝いを貰っても覚えてないから、頂けるのなら先の子に『お姉ちゃんになっておめでとう』お祝いを」と根回ししてたそうで
私の元には『お姉ちゃんおめでとう贈呈品』が届きまくり、有頂天鼻高々からの姉人生スタートでした
御参考になれば幸いです
今日もご参加ありがとうございました。
— はなもも (@hanamomoact) 2020年10月22日
ではアンサーちえっく。 pic.twitter.com/xsoLFz7iu4
AWS東京リージョンの障害の何が良いかって、メジャーなサービスがいくつも死ぬので自分のところの障害が埋もれるし、お偉いさんの報告にも「今朝の新聞に載ってたやつです」と言えるし、特定の商用サービスの障害というよりはもはや天災に近く、仕方ない感を醸成できることよね。
— Miyahan (@miyahancom) 2020年10月22日
RTだけじゃなく、はっきり嘘認定してますよ。 pic.twitter.com/3v3CjSa6mI
— のい (@unmotounchi) 2020年10月22日
第33期竜王戦七番勝負第2局(名古屋・万松寺)
— 読売新聞写真部 (@tshashin) 2020年10月22日
午後1時30分、昼食休憩を終え、対局が再開されました。
豊島将之竜王、羽生善治九段どちらも真剣な眼差しで盤面を見つめていました。今対局の立会人は青野照市九段がつとめています(若杉) #竜王戦https://t.co/Bpd92fId9opic.twitter.com/D7NHijsL8R
GAFAです https://t.co/DYz09MxlfE
— Yasuhisa Yoshida (@syou6162) 2020年10月22日
弊社、いつのまにGAFAに...
— だいくしー (@daiksy) 2020年10月22日
GAFAですか
— mazco (@mazco_dx) 2020年10月22日
ホットクックの自動メニュー100回目のファンファーレが鳴った。買って2年弱、週一程度ではお世話になっていると思うとそもそもの料理頻度が低い自分からすればよく使っていると言えるのではないだろうか(スムージー専用機となっているバーミックスに気を遣いながら)
— 紀伊ニゴ (@nigo) 2020年10月22日
【第33期竜王戦七番勝負】
— 読売竜王戦【公式】 (@yomiuri_ryuo) 2020年10月22日
第二局初日--15:00のおやつ
■豊島竜王-フルーツ盛り合わせ(フルーツショップ檸檬屋)、ももジュース
※午前に続いて今局2度目。第一局からは6連続のフルーツ盛り合わせです
■羽生九段-クラシックショコラ(ガトーデュラメールスリアン)、ホットコーヒー#竜王戦pic.twitter.com/rBHFsswenN
社内でスクラムとかSREとかデータ活用の高速道路が整備されていく音がする
— Yasuhisa Yoshida (@syou6162) 2020年10月22日
ふと思ったんだけど、 #鬼滅の刃の禰豆子って、当時(大正時代初期?)としてもかなり最先端のキラキラネームだなと
— こなたま(CV:渡辺久美子) (@MyoyoShinnyo) 2020年10月22日
処方箋に書いてある薬価で盛りあがるの完全に年寄っぽい
— 8Kは福祉 (@cho45) 2020年10月22日
第33期竜王戦七番勝負第2局(名古屋・万松寺)
— 読売新聞写真部 (@tshashin) 2020年10月22日
激しい攻防が繰り広げられている竜王戦第2局。
羽生善治九段の午後の表情をまとめました(若杉)
「動く棋譜」も動くようになりました。https://t.co/Bpd92fId9o #竜王戦#羽生善治九段pic.twitter.com/FPktp302n5
無性にパンプキンパイが作りたい…なんだこの感情は
— ぬっふぃー (@nuffy) 2020年10月22日
第33期竜王戦七番勝負第2局(名古屋・万松寺)
— 読売新聞写真部 (@tshashin) 2020年10月22日
激しい攻防が繰り広げられている竜王戦第2局。
豊島将之竜王の午後の表情もどうぞ(若杉)https://t.co/Bpd92fId9opic.twitter.com/7GZTma4GPb
弊社が GAFA入りしたと伺っております
— バトルプログラマー柴田智也🔄神様になった日をみて (@tomoya_shibata) 2020年10月22日
メセナ……バブルの香りしかしない……
— こむ🌰🥜🍇🥫 (@kommm) 2020年10月22日
読売新聞の若杉さん…
— 田代深子 (@rieko_w) 2020年10月22日
何かツイートしておくと写真上げてくれそう… https://t.co/g8wHxXXUTi
日本のアニメの横顔は白人をモデルにしてるんじゃなくて
— rokuta02 (@rokuta02) 2020年10月22日
猫の横顔に近いというツイートを見てから横顔のバランスは
猫の画像を参考にしてる pic.twitter.com/s7fx5aBDyj
だって対局日最初のツイートがこれですよ超越してるhttps://t.co/qejZkS73sC
— tanigawa nisin⛅ (@twinforest) 2020年10月22日
時折このTLは「羽生」読解試験が入るからな、心してかかれ
— tanigawa nisin⛅ (@twinforest) 2020年10月22日
「飲食業も大変だから…」って言い訳でごはん会を開催するのは「飲食業を都合よく利用してしまっているのでは…」ってなってたけど年末に向けてさらに大変らしいぞ。やっぱ各自ガイドライン作ってちょいちょい開催した方が
— れぐなむ (@legnum) 2020年10月22日
問題はごはん会を開催するようなアクティブ人間が幹事を請け負いがちでその人がハブとなったら感染拡大待ったなしという点。仕事みたくチーム分けが出来ないとだ
— れぐなむ (@legnum) 2020年10月22日
これなー cakes編集部も幡野広志氏に押し付けてて何だこいつ感あるよな。あと誤解させてすみませんみたいな謝罪って、むしろ読者側が誤読してるという決めつけに見えてばかにしてるのでやめるべき / “いちごさん🍓 onTwitter: "@cakes_PRこちらをRTした意図もご説明お願…” https://t.co/3PD3aWJjay
— Morita, Yu (yuu) (@securecat) 2020年10月22日
特に幹事らしい事してませんがw何かやりまっしょいー
— れぐなむ (@legnum) 2020年10月22日
将棋観戦が一般に認知されることで、スポーツのほうですでに名の通ったカメラマンが棋士を撮影してくれるようになる。
— もりやん (@nmoriyan) 2020年10月22日
これを私がどれだけ待ち焦がれていたかわかります!?!?!?!?
ねえわかります!?!?!?!?
GetWild退勤がまた話題になっています💥
— TM NETWORK (@tmnetwork_2014) 2020年10月22日
勤務中ずっとGet Wildが聴けるプレイリストを作りました。
再生すると8時間ぴったりです💨
金曜日のお仕事中が少しでも爽快になりますように 💥 💥 💥
幡野広志さんの「お詫び」、DV問題の難しさを感じる。片方から聞いただけでは判断しにくいし、相談がメール?ならなおさら。うかつに手を出しにくい問題と改めて思った。
— eulav_Pursuit (@PoEulav) 2020年10月22日
個人的には、幡野さんのようなキャラの人が「不快」という言葉を選び、詫び状を画像で掲載したことに衝撃を受けているけど。
第33期竜王戦七番勝負第2局(名古屋・万松寺)
— 読売新聞写真部 (@tshashin) 2020年10月22日
初日は羽生善治九段が60手目を封じ、豊島将之竜王の59手目までで終了しました。再開は23日9時です(若杉)
両対局者の直筆サイン入り色紙などが当たる「#封じ手クイズ」を開催中。詳しくはこちらへ→https://t.co/8Wzq1vi2B6#竜王戦pic.twitter.com/WJyo6NwyQF
そう考えると6人がプライベートで集まる理由が常に末っ子のためなの可愛いな
— marie (@m_i101) 2020年10月22日
【緊急】もりたさんが二宮さんとご飯に行く【速報】
— 結城 (@shbwill) 2020年10月22日
先輩後輩問題もうどっちでもいいよ
— 🤟ちゃんみん!🍍 (@Sugoi_wakarimas) 2020年10月22日
嵐にも「何回言ってるんだ」って言われる岡田くんの大野くんとの先輩後輩問題(もはや持ちネタ)
— つき (@hexagram_key) 2020年10月22日
大野岡田の先輩後輩問題が今夜解決!(この話をまた掘り返さないとは言ってない)
— 結城 (@shbwill) 2020年10月22日
先輩後輩問題永遠に解決しないでしょもうこれ
— senbeei (@senbeei) 2020年10月22日
脚が5億メートル
— 🤟ちゃんみん!🍍 (@Sugoi_wakarimas) 2020年10月22日
脚が5メートルが現実になっちゃった
— たろう (@iniikiyo_) 2020年10月22日
坂本さん!立ち姿が素敵!今日も股下3m!
— オヤマダ (@oymda) 2020年10月22日
まさかこの先輩後輩問題でVTRも作ってもらえるくらい尺もらってるのwww
— 結城 (@shbwill) 2020年10月22日
伝家宝刀、V5の長野くんは1番芸歴が長いアピール
— 結城 (@shbwill) 2020年10月22日
VS見ててこれ思い出した https://t.co/mSlDXGR1fl
— オヤマダ (@oymda) 2020年10月22日
すべてがいとしいな…
— Nemesis (@13_nemesis) 2020年10月22日
おかださん、体幹がいいwww
— 結城 (@shbwill) 2020年10月22日
めちゃくちゃ上手いwwwww
— 🤟ちゃんみん!🍍 (@Sugoi_wakarimas) 2020年10月22日
じっとみてる森田さんめっちゃ森田さん
— sakanaya (@Lebe_c) 2020年10月22日
長野くんとSMAPの先輩後輩問題というか名前の呼び捨て感大好きだからそのエピソードもっとちょうだい!!!長野くんと中居くんと木村くんの(実は)同級生トリオの話もっとちょうだい!!!!!!!マジで!!!!
— つき (@hexagram_key) 2020年10月22日
カゴ担いであんな機敏に動く人初めて見た
— 🤟ちゃんみん!🍍 (@Sugoi_wakarimas) 2020年10月22日
岡田さんが安定しすぎて意味がわからない
— sakanaya (@Lebe_c) 2020年10月22日
みんなでコバルトブルー歌ったV6のコンサート終わりのカラオケか~~
— 結城 (@shbwill) 2020年10月22日
先輩後輩問題を多数抱えるシンデレラボーイ岡田
— marie (@m_i101) 2020年10月22日
そう考えると岡田さんてほんとすぐデビューしちゃったんだな…
— 🤟ちゃんみん!🍍 (@Sugoi_wakarimas) 2020年10月22日
なんかさ...SMAPとかタキツバとか...Vって変な忖度しないよね...
— あさぎ (@asasa_1113) 2020年10月22日
おかださん、大野さんとも先輩後輩問題抱えてるのに、タキツバとも先輩後輩問題抱えているらしくて、違った意味で問題児
— 結城 (@shbwill) 2020年10月22日
岡田さんと村上くんとすばるくんが歳もほとんど変わらなくて地元もめちゃくちゃ近いって世界線が未だにピンとこない
— 🤟ちゃんみん!🍍 (@Sugoi_wakarimas) 2020年10月22日
コント「先輩後輩問題」やってる時の大野くんとおかだくんの世界観2頭身なんだよな
— 🐾ごま塩 (@ooo303oooo) 2020年10月22日
ピンボールランナーのおかださんの体幹やばかったな…あのカゴの振り幅なんなん…戻りの速さとあの傾け方で転ばないのなんなん……やば……
— 結城 (@shbwill) 2020年10月22日
(次回までの)決着がつきます
— Nemesis (@13_nemesis) 2020年10月22日
後輩の番組で先輩後輩問題解決のために1コーナー使っちゃうの愉快ですな
— 結城 (@shbwill) 2020年10月22日
滝沢くんは副社長なので普通に敬ってください
— 🤟ちゃんみん!🍍 (@Sugoi_wakarimas) 2020年10月22日
タイムラインで名前を見かけたのでなんとなくBOØWYをSpotifyで聴き始めたら止まらなくなった。中学生のとき聴いてたから大体覚えてて怖い。知ったときにはすでに解散していたけど、中学校で流行っててみんな聴いてた
— pha (@pha) 2020年10月22日
井ノ原さんは口から生まれた説あるけど、森田さんも口から生まれた説ある
— 結城 (@shbwill) 2020年10月22日
音声オフで振り確認する6人!!!!やばい!!貴重!!!!ありがとう!!!!
— 結城 (@shbwill) 2020年10月22日
子供からドクターイエローは923”形”で、はやぶさとかは”系”で何で文字の形が違うの?と聞かれたけどわかりませんね。
— えあり (@AirReader) 2020年10月22日
ラフにリズムとる森田さんカッコ良すぎん?!!?!!?!
— たろう (@iniikiyo_) 2020年10月22日
森田の剛ちゃんがずっとたのしそう
— 🤟ちゃんみん!🍍 (@Sugoi_wakarimas) 2020年10月22日
嵐の皆さん剛くんに思い出をありがとうございます
ひろしだけ早いwww
— marie (@m_i101) 2020年10月22日
ひろしさん
— たろう (@iniikiyo_) 2020年10月22日
ひろし…?
— オヤマダ (@oymda) 2020年10月22日
暴れん坊ひろし
— あさぎ (@asasa_1113) 2020年10月22日
「へ〜このグループV6っていうのか〜」って顔で自身の映像を見る森田さん
— 🐾ごま塩 (@ooo303oooo) 2020年10月22日
( ´ ε ` )ひろし!?
— Nemesis (@13_nemesis) 2020年10月22日
剛健の揃い方やば😳
— marie (@m_i101) 2020年10月22日
(゚ー゚) ひろし!
— トノムラおじさん (@tonomura800) 2020年10月22日
(゚ー゚) ひろしー!
音声のない森田剛すごくないですか…???
— 結城 (@shbwill) 2020年10月22日
なに?ひろしなに?
— Nemesis (@13_nemesis) 2020年10月22日
こんな撮れ高ある????
— Nemesis (@13_nemesis) 2020年10月22日
余韻だよ余韻で見せてるんだよ森田さんは!!!!!!!!!!!!!
— たろう (@iniikiyo_) 2020年10月22日
不思議だ博
— 🤟ちゃんみん!🍍 (@Sugoi_wakarimas) 2020年10月22日
時間を捻じ曲げよる
森田くんのは余韻だよ!!!余韻!!!
— トア (@tsukada10) 2020年10月22日
Darlingフィニッシュが分かりにくくない?
— あさぎ (@asasa_1113) 2020年10月22日
森田さんはあれで正解なんです(モンペ)
— sakanaya (@Lebe_c) 2020年10月22日
Darlingの現地集合、途中散開、現地解散が好き
— 結城 (@shbwill) 2020年10月22日
ダンス時計何回見直しても楽しいコーナーじゃないですかありがとう……音声なしで自分の音感で踊る6人何回でも堪能できる
— 結城 (@shbwill) 2020年10月22日
一番合ってたひろしにおこずかいあげたい
— しをん@ほぼ通常 (@noelnsvvv) 2020年10月22日
自信満々のもりたさんが、自分が一番遅いと気づいたときの頭部しかワイプに映らなかったのそれほど自信あったんだ…って愛しさが爆発した
— 結城 (@shbwill) 2020年10月22日
これはこれでいいねぇおしゃれだねぇ
— たろう (@iniikiyo_) 2020年10月22日
トニめちゃくちゃ褒めるやん
— あさぎ (@asasa_1113) 2020年10月22日
これはこれでいいとか!!オシャレとか!!!ちゃんと戦ってください!!!!!
— 🤟ちゃんみん!🍍 (@Sugoi_wakarimas) 2020年10月22日
カウントずれっていうんだ
— たろう (@iniikiyo_) 2020年10月22日
ダンス時計、前半6人揃ってたのに急に1人暴れ出して「博〜!!?」って周りからツッコミ受けてやらかしたかと思いきや1番振り付けに忠実にぴったり終わるという奇跡を起こす長野くん。「なんで合うの!?」って言われるの面白すぎる。ほんと好き。芸歴34年の意地を見た。
— 鱈たら🍍 (@talanoman) 2020年10月22日
トニカミだ!
— トア (@tsukada10) 2020年10月22日
いのっちのv( ´ ε ` )v大好き
— Nemesis (@13_nemesis) 2020年10月22日
ダンス時計、嵐は5人、V6は6人だからとかポイント配慮ないのか
— 結城 (@shbwill) 2020年10月22日
みやけくんがカワイイっていうのは世間に浸透してきたらしい(岡田談)
— 結城 (@shbwill) 2020年10月22日
おかだはずっと何を言ってるんだ
— marie (@m_i101) 2020年10月22日
テイクミで骨折した長野博のモノマネを後輩と今田さんの目の前でやるのはいいよ、それを5人の目の前で全力でやりきる岡田准一の心の強さヤバくないですか?それは長野くんが許しているせいです つまり長野くんは優しい!!!
— 結城 (@shbwill) 2020年10月22日
トニカミでわけられてるのかわいいよ……
— 結城 (@shbwill) 2020年10月22日
V6の中で特に運動神経良いとされてるのが長野くんって事実がすごい興奮しますよね…
— 🤟ちゃんみん!🍍 (@Sugoi_wakarimas) 2020年10月22日
森田くんがかつやくしている!!!
— トア (@tsukada10) 2020年10月22日
剛ちゃんかっこいい!!!!!
— かこ (@kakomin) 2020年10月22日
剛くんがボール蹴った後に足がピンって伸びてるとこがかわいいんですよね(偏愛)
— なったか🦅 (@vtk__naa) 2020年10月22日
おかだは何を言っているんだw
— しをん@ほぼ通常 (@noelnsvvv) 2020年10月22日
おかだじゅんいちめちゃくちゃ楽しそう あの人1番楽しんでそう
— 結城 (@shbwill) 2020年10月22日
岡田さんが6人でいるときにぽんこつだとうれしい
— sakanaya (@Lebe_c) 2020年10月22日
今日のいのはらくんなんかトニセンのいのはらくんじゃない?
— あさぎ (@asasa_1113) 2020年10月22日
今日の岡田さん、VS嵐に出れた記念にいろいろ遊んでる人でカワイイ…あの人1ヶ月後に40歳なんですよ…カワイイでしょ…
— 結城 (@shbwill) 2020年10月22日
キッキングスナイパーの剛クンヤバかったな😳流石剛クン😆
— 💙💜💚こう ❤️🧡💛 (@honey_fight_V6) 2020年10月22日
剛くんやばいよぉ…かっこいいよぉ…ゴールデンの何気ない器用さ好きなんだよね…
— たろう (@iniikiyo_) 2020年10月22日
キッキングスナイパーの森田剛、マジで森田剛なんすよ…………………
— 結城 (@shbwill) 2020年10月22日
いまの足組みかえるとこみました?
— sakanaya (@Lebe_c) 2020年10月22日
井ノ原さんの脚を組み替える瞬間見ましたか?!!?!!世界!!、!見ましたか!!る!!?!!!?!
— たろう (@iniikiyo_) 2020年10月22日
ごさまとJの二人旅は番組にしろ
— marie (@m_i101) 2020年10月22日
本当にそれが面白いか不安wwwwwwwww時間が無駄になりそうwwwwwwwwwながのさんwwwwwwwww
— 結城 (@shbwill) 2020年10月22日
コメントのフォローをすると思いきや、それ以上の茨を打ち込む長野博
— 結城 (@shbwill) 2020年10月22日
この場面でオールパーフェクト!つえ~~~
— 結城 (@shbwill) 2020年10月22日
V6のオンラインライブ、円盤出してくれるよね? よね!?!?
— ゆずもち💚❤️ (@Yuzumochi_3) 2020年10月22日
数年ぶりだし、25周年だし、楽しみにしてたのに見れない上に見逃し配信無くて、もう円盤を期待するしかない…………
ニコニコ全盛期で学生やりたかった pic.twitter.com/teWayEa7mk
— 鼻から挽肉 (@ha_na_ka_ra200) 2020年10月22日
お膳立て6
— 結城 (@shbwill) 2020年10月22日
オールパーフェクト凄い😳
— 💙💜💚こう ❤️🧡💛 (@honey_fight_V6) 2020年10月22日
森田さんがボーリング上手だったところ一回も見たことない
— 🤟ちゃんみん!🍍 (@Sugoi_wakarimas) 2020年10月22日
健康優良児V6
— あさぎ (@asasa_1113) 2020年10月22日
健くん全然倒してないwww
— marie (@m_i101) 2020年10月22日
— 須賀健太 (@suga_kenta1019) 2020年10月22日
ごーーけんwww
— りょうか (@skyrocket329) 2020年10月22日
剛健にやいやい言われる坂本さんの図いとし
— あさぎ (@asasa_1113) 2020年10月22日
神の見えざる手で倒れた謎の1ピンありましたね
— 結城 (@shbwill) 2020年10月22日
リーダーにいちゃもんつける剛健かわいい
— sakanaya (@Lebe_c) 2020年10月22日
文字通り死ぬほど仕事すると全能感みたいなの発生するけど単純に寝不足で自信過剰になってるだけな気もする。このテンションをそのまま普段の業務や趣味に直結できたら良いのだが
— Masayoshi Wada (@masawada) 2020年10月22日
すみっコぐらしV6
— あさぎ (@asasa_1113) 2020年10月22日
すみっこぐらしV6
— marie (@m_i101) 2020年10月22日
V6、シャイなんすよ、かわいいよね
— たろう (@iniikiyo_) 2020年10月22日
年長グループとか気にせず一生すみっこにいて欲しい…
— 🤟ちゃんみん!🍍 (@Sugoi_wakarimas) 2020年10月22日
いつもVS嵐みてるときは嵐チーム応援しているのに、今日は応援してないから不思議な気持ち…
— 結城 (@shbwill) 2020年10月22日
こ……これは…
— トア (@tsukada10) 2020年10月22日
嵐とV6兄さん、お互い相思相愛なので見ていてデレデレしかしないもんさいこう。V6兄さんはただ嵐が好きで応援したい気持ちが先走ってる時あるの、ほんとうにかわいい
— ありんこ (@okaneokkanen) 2020年10月22日
V6の総得点が1666な時点で優勝じゃない?
— 涼 (@hrkt66) 2020年10月22日
1666点もすごい 6ゾロ目
— marie (@m_i101) 2020年10月22日
花吹雪まみれの坂本さん😭😭😭😭
— あさぎ (@asasa_1113) 2020年10月22日
たのしかったー
— sakanaya (@Lebe_c) 2020年10月22日
嵐さんありがとうー!
紙吹雪が積もりやすい髪型のリーダーズ😊
— 🐾ごま塩 (@ooo303oooo) 2020年10月22日
もりたさんのもこもこな髪の毛に紙吹雪ちょんちょん乗っててかわいい…
— 結城 (@shbwill) 2020年10月22日
また嵐が復帰したときに同じメンバーでVS嵐みたいな~~!5年後?シャボンディ諸島で集合でいい??
— 結城 (@shbwill) 2020年10月22日
カウントダウンコンサートで沢山の後輩くんたちと並んでも隅っこに固まってしまうシャイなV6大好きだ。「ベテランでしょ!?」ってツッコまれるくらいにモジモジいる勤続25年の男たちをどうかこれからもよろしく。
— 鱈たら🍍 (@talanoman) 2020年10月22日
今更だけど、数多の危険な場所から生き残った俳優岡田准一を、爆弾処理6で何度も爆死させた井ノ原さん、長野さんがピンボールランナーで支持役なのお察しだし、岡田さんが爆弾処理6と同じように自分の感覚で動いている部分もあって非常にThe V6ですね!!!
— 結城 (@shbwill) 2020年10月22日
サラッと笑い取るもりたさんとはしゃいで照れてまごまごするおかださん見れてもう昇天しちゃうな
— たろう (@iniikiyo_) 2020年10月22日
いのらら君のとる笑いは手慣れてるし驚きはない笑いなんだけど、最大瞬間風速ぶんどっていくもりたさんの笑いに弱い
— たろう (@iniikiyo_) 2020年10月22日
ナポリタンに縁のあるV6おもろいな
— たろう (@iniikiyo_) 2020年10月22日
忘れないようにiPhoneに付箋貼っといたのに
— こむ🌰🥜🍇🥫 (@kommm) 2020年10月22日
普通にわすれてる
学生時代に出会ったオタク、ほぼ全員推しのアクスタやらぬいを手に入れてはしゃいでるのウケる
— ゆめこ (@yumeko) 2020年10月22日
自分が経験したことない事を「ない」と言い切っちゃうのって想像力と知識がないって事でめっちゃ恥ずかしい事なんだよ
— 🌈🌺せきやゆりえ🌺🌈 (@gonhanamizz) 2020年10月22日
1時間あっっっという間だった…!!
— ぱち (@GUILTY_Rainbow) 2020年10月22日
V6vs嵐はお互い一勝一敗でバランスがいい感じになりましたね~✨
ゲームもトークも面白かった…!
嵐にしやがれに引き続き、VS嵐でも素敵なV6と嵐の共演ありがとうございました…👏もう幸せです…!!
またV6と嵐の共演が見られる日がくるのを心待ちにしてます☺️
岡田さんに激甘な森田さんが何言ってんだ!って言ってんのおもろすぎて泣いた
— たろう (@iniikiyo_) 2020年10月22日
藤井二冠の強さについての話で最終的に頭のできが違うとして「将棋教えたの誰だよ…囲碁とかオセロでもよかったんじゃないの…将棋だからこんな大変なことになってんだよ…とは考えますね」と言ってたの率直すぎて笑いました😇
— さぶ (@kaitoumio) 2020年10月22日
娘が産まれました。 pic.twitter.com/ea1x50EVEb
— ばんくし (@vaaaaanquish) 2020年10月22日
これもあまりに「握られている」感がヤバイ4枚だ…この所作をこんなに力いれてとらえていたことある?????? https://t.co/8ZU0CVKNB6
— tanigawa nisin⛅ (@twinforest) 2020年10月22日
— W i n d y m e l t (@windymelt) 2020年10月22日
他のことがまじで何もできなくなるから社会人には向いてないんだよな極端なダイエット
— ウェルうどんing (@_udonchan_) 2020年10月22日
学生の頃にミニバイクレースで勝つためにガチの減量をやっていたけど、その方法はひたすら飯を食わずに梅昆布茶を飲むというものだった。あんまり辛さは感じないんだけれども、たとえば鼻をかんだティッシュをゴミ箱に捨てずにそのへんに放るみたいな感じでどんどん行動がセコくなるのは強く感じた。
— ウェルうどんing (@_udonchan_) 2020年10月22日
終電が早くなるという話だが、イギリスに25年、人生の半分住んでるのに、0:40お茶の水乗り換え1:07本八幡着という総武線の終電時間の記憶が染みついてる。
— ばに (@hdknDNA) 2020年10月22日
ちなみにアホなので、体重70kgで体脂肪率12%のときもありましたが、今は体脂肪率28%みたいな感じです。良かったですね。
— ウェルうどんing (@_udonchan_) 2020年10月22日
セクゾちゃんもVS出るのか〜5人でいっぱいわちゃわちゃしてくれよな
— オヤマダ (@oymda) 2020年10月22日
#VS嵐
— YUI (@mcmcdihk1) 2020年10月22日
前略、タッキー副社長と今井・タンゴ・翼さま。どうか、新たなる先輩後輩問題にお付き合いいただきますようお願いいたします。
自分に話を振られた時以外は手遊びしたりおしゃべりをお兄ちゃんたちに任せていたオカダのファンより。 pic.twitter.com/8nhEq4wtN7
MRJ... 嘘だよな...?
— tfukomoto (@__papix__) 2020年10月22日
MRJ開発中止のニュースが出た結果, 社のSlackのairplaneチャンネルに人々が集まって「MRJ... 嘘だよな...」状態になりました.
— tfukomoto (@__papix__) 2020年10月22日
MRJ... お前にはいつか乗りたいと思っていたぜ...
— tfukomoto (@__papix__) 2020年10月22日
MRJ, マジで「一つの時代の終わり」を感じる出来事っていう感じがする. 何の時代が終わったのかはわからないけど...
— tfukomoto (@__papix__) 2020年10月22日
そろそろどこかにマイル分くらい貯まるので年に1.5回くらいは旅行できる計算っぽい、しかしこのご時世ではなあ…
— Masayoshi Wada (@masawada) 2020年10月22日
今日は読売新聞写真部の若杉さんをおぼえた。おやすみなさい。
— tanigawa nisin⛅ (@twinforest) 2020年10月22日
若い頃に成功体験がないと歳取ってからたまにブラックホールができる
— 小林銅蟲 (@doom_k) 2020年10月22日
いまださんにつられるから今日のおかだめちゃくちゃイントネーションが関西弁ね
— はるま (@haruma216) 2020年10月22日
はとバスで都内カメラマンとめぐるカメラ撮影テクニックみたいなのあったらうっかり行きそうだな。動物園とか公園とか
— ばっちょ (@baccho72) 2020年10月22日
自分たちの番じゃない時に後ろでぎゃははー!ってしてるのさえかわいくて全然先に進めないんだけど
— はるま (@haruma216) 2020年10月22日
シャインマスカット、TLで独立に3人買ってるのを見たが流行ってるのか??
— miki_bene (@benevolent0505) 2020年10月22日
副社長でさえセンパイコウハイ妖怪からは逃れられない…
— はるま (@haruma216) 2020年10月22日
キッキングスナイパー、とにかみで分かれてるだけでかわいいのにグローブの色が分かれてるのもかわいいし片方が蹴ってる時に片方が端っこで待ってるのもかわいい
— はるま (@haruma216) 2020年10月22日
今日はミーティング中にシャインマスカットをつまんでて、仕事はめちゃくちゃになっているけどこちらはシャインマスカット食べてるから大丈夫、となっていた
— 趣味はマリンスポーツです (@hitode909) 2020年10月22日
あー面白かった
— はるま (@haruma216) 2020年10月22日
25周年にぶいちゃんの魅力が爆発した素晴らしい番組をありがとうございました🙏あらしくんとキャッキャするのはもうしばらく無いのかな…また11人で遊べたらいいな😌