ニュースで弁護士を挟んでの話し合いを杏さんが提案していることを批判っぽく流れてるのを見て「当たり前だろ、モラハラの浮気野郎と二人きりで対峙すんなって私でもアドバイスするわ。しかも1回目は二人きりで話し合ったんだろ。話になんなかったんだよアホか」と思った。
— なにい@同題垢🌸ブロンズに戻りたい (@k_saeki_) 2020年3月18日
くそ・・・朝からこんなのでふいた・・・ pic.twitter.com/5L8kLoQMRj
— Nakashima (@0_Nakashima_0) 2020年3月18日
AIは実在の人物じゃないんだからセクハラOK?被害者はいないんだから?
— タカ (@e9JvbfROlsaMzuv) 2020年3月18日
被害者がいるいないの話じゃない。たとえるとペット育成シミュレーターに『餌をやる・撫でる』の他に『蹴る・熱湯をかける』なんてコマンドがあるのはおかしいだろうって話なんだよ。
としはるさんも歳とったな
— こむ🌰🥜🍇🥫 (@kommm) 2020年3月18日
ああったけしのフサフサについに異変が
— こむ🌰🥜🍇🥫 (@kommm) 2020年3月18日
圧倒的金曜日感だけど木曜なのだ。
— ぱれあな (@pollyanna_y) 2020年3月18日
古市さん、稼ぐ中高生2人を前にずっと腕組みを崩さず、心理面が身体にダイレクトにあらわれているなあと思いました。
— 浦島もよ (@monoprixgourmet) 2020年3月19日
キムタクさん/工藤静香さんの長女Cocomiさんが、Diorアンバサダーとしてデビュー😋。実はフルート奏者だそうです↓(2019年度日本奏楽コンクール高校管楽器部門第1位)😗。
— モーリスも自粛してろッ!(a.k.a. Maurice Cenerentolo) (@maurice_mouri) 2020年3月19日
桐朋女子高だしエマヌュエル・パユのマスターコース終了だし、セレブだねぇ(本物!)。https://t.co/EPy9T9tvFEpic.twitter.com/krAiry8smX
Twitter 10年もやってる人がいるんですか
— バトルプログラマー柴田智也🔄🍣 (@tomoya_shibata) 2020年3月19日
今日の昼ご飯は冷凍庫から発掘されたこれにしよう(読めない) pic.twitter.com/xMElZ3FhlL
— 手を洗うツジメシ (@tsujimeshi) 2020年3月19日
(わからない) pic.twitter.com/42jbXVqcjs
— 手を洗うツジメシ (@tsujimeshi) 2020年3月19日
家のリフォームの支払いの時に消費税が無ければライカが買えたのに・・・
— ぬっふぃー (@nuffy) 2020年3月19日
そんな人いる?
— れぐなむ (@legnum) 2020年3月19日
https://t.co/P5t0T3SJrkpic.twitter.com/mhqkuUvrah
家族の絆が壊れるから夫婦別姓に反対する神社本庁常任理事の不倫という戯画だが、「家族の絆」厨が重視するのは当事者間の精神的繋がりではなく家父長制なので、むしろ家長の不倫くらいで感情的になり家族を崩壊させる妻が悪い、家長の不倫を許さない女の狭量が家族を崩壊させる、と主張するだろう。
— じこぼう (@kinkuma0327) 2020年3月19日
最近のミュート pic.twitter.com/HohbzbRSib
— 趣味はマリンスポーツです (@hitode909) 2020年3月19日
誰かもう書いてるかもしれないけど、香川県の条例でオンラインゲーム制限されたら、オンラインで将棋を指している未来のプロ棋士が、香川県だけ減っちゃわないかな。
— 加賀さやか (@k_sayaka) 2020年3月19日
昔は切実だった「ライバルになる対局相手が居ない」地方格差問題が、インターネットが手軽になることで埋まったのに
ニンテンドーストア来たら明日から借金取り立てるぞという顔をしていた pic.twitter.com/6KwCZcKOxD
— SW-7080-5498-0326 (@mizchi) 2020年3月19日
すごいおもしろいのがガン見しながら舌打ちするといそいそと逃げてく人多いんだよねw
— へれん (@he1eeen) 2020年3月19日
うけるw
最初からやるなやw
今日は小6娘の卒業式でした。6年生と保護者と教師で、全員マスク着用。席は一個飛ばしの等間隔。窓は全開。だけど、保護者席に向かって授与式をしてくれたので、全員の顔がしっかり見れたし、良い式でした。おめでとう、娘!
— 丈恭子 (@takekyoko) 2020年3月19日
私もこの頃は引っ越すなんてこれっぽっちも考えてなかったし、新型コロナウイルスなんて存在も知らなかったし、世の中は100日あれば激変するんだ。 https://t.co/rr8Eo76jzS
— 浦島もよ (@monoprixgourmet) 2020年3月19日
100日後に死ぬワニが小学館から書籍化!?????
— カツセ (@katsuse_w) 2020年3月19日
ワニブックスじゃないの!???
ワニブックスは何をやってたの!??????????????????????????????????? https://t.co/6Lakl95oO9
交番で性行為、両さんがやらないタイプのワルだ
— ぬっふぃー (@nuffy) 2020年3月19日
大阪と兵庫の往来自粛要請されたら伊丹空港まともに使えない👈すき
— 湘南ペンギン (@shonanpen) 2020年3月19日
仕事全滅した夫が毎日家にいて、知り合ってからこんなに長い時間一緒に過ごすの初めてだし、学校もないから家族全員が家に常にいてまるっきりの一人の時間がない。スティーブンキングのなんかの作品で「人間は3人以上集まると殺し合いを始める」って台詞がありました。あたしそろそろ限界です
— ame (@ame_koneru) 2020年3月19日
結婚式まで3週間。彼の姉が超ヒステリックになって「うちの家族全員結婚式行かへんって決めたし!!!!」と連絡がきました…
— 無 (@muri112233) 2020年3月19日
兵庫〜大阪往来を制限されると、伊丹空港の利用には相手の領土を踏まないよう極めて高度なテクニックが必要になるな(画像はhttps://t.co/tTSy2HYWdr より) pic.twitter.com/UyB6gL35c2
— 平安急行 (@heian_ex) 2020年3月19日
YOSHIDASH島に決まりました
— あーちゃん (@ahchang) 2020年3月19日
兵庫のおたくたちはどうやって大阪城ホールとかメルパルクにいけばいいの…いったん京都を経由してから大阪へ…??
— あまりあ (@amariya) 2020年3月19日
Q. サービスの質の低下がひどい。これまでは常に快適な室内環境と食事があったのに、要求しなければ提供されなくなった。(0ヶ月 男性)
— こ う も り👨🏻🌾6m🍓 (@urrkoumori) 2020年3月19日
A. 突然のことで驚かれたと思いますが、お客様のご誕生のため、急遽サービス内容を変更させていただきました。おめでとうございます。
#赤ちゃん相談室
数々の会社を渡り歩いてきた。中には廃業した会社もあった。いずれも倒産寸前まで在籍。そしてそのすべての会社にはいくつかの共通項があった。その一つが「ウォーターサーバーの撤去」。社員への福利厚生が徐々に剥がれ落ちていく感じ。そして今日。今勤めている会社のウォーターサーバーが撤去された
— 中村 麦茶 (@mugimugi21tea) 2020年3月19日
往来なのにちっとも all right ではない。
— ぱれあな (@pollyanna_y) 2020年3月19日
おっさん会の末路
— だいくしー (@daiksy) 2020年3月19日
「大阪-兵庫感の移動自粛が求められている中、それぞれ大阪・京都に在住する40代、30代の男性が神戸市内の複数の飲食店を訪れていたことが判明しました」
夫が電話越しに怒鳴ってる
— Labarumラバルム (@antiquelabarum) 2020年3月19日
『だから!ルルドの水は飲むなと何度言ったら分かるんだ!コロナには効かない!』
姑懲りないな
さすが
夫が高熱で日本からに帰国した時に真っ先に駆けつけてルルドの水(去年の)飲ませようとしただけあるな
※ルルド巡礼で汲んできた水を使用済みボトルに入れて常温保存※
100日後に見つかるバグ
— しげっと(84) (@shiget84) 2020年3月19日
やはりおれはマクロレンズよりもTG-5の方が向いているかもしれない pic.twitter.com/K86sFzdWFB
— OKP (@iamadog_okp) 2020年3月19日
ワニ売れまくって、きくち先生はもっと先に進んでほしいし、なんだったらワニ自身も死なずにハッピーな日常が続いてほしいとさえ思うし、でもそれはそれとして、その周りの現実の人間の醜さとか気持ち悪さはもっと見たい。
— おおかみ書房公式/劇画狼 (@gekigavvolf) 2020年3月19日
しょうゆ、しお、黒酢、ハニーマスタードの唐揚げ pic.twitter.com/ugKWBeQERW
— 花見川 (@ch1248) 2020年3月19日
ワイは日曜日に伊丹空港に降り立って西宮市に行く予定なんですが、大阪府豊中市と兵庫県伊丹市の国境が複雑に絡み合う伊丹空港から、大阪府を経ずに兵庫県に行くことは可能なんでしょうか… pic.twitter.com/wztUn63cCG
— 在華坊 (@zaikabou) 2020年3月19日
こんなときだけど結婚式を決行するのには理由がある。私の祖母は病気でもう長くなく、年内が危ない状態。そして父が眼の病気になり、近い未来、失明するかもしれない。延期もキャンセルもできない。絶対成し遂げたい。
— 無 (@muri112233) 2020年3月19日
ホントに食い方汚いなお前は pic.twitter.com/1pXilUKKJM
— ぬっふぃー (@nuffy) 2020年3月19日
自分の思い通りにならないからって親戚に「コロナ怖いからみんなも結婚式欠席しよう」と電話をかけまくる義姉、ふつーに考えるとかなりガイキチやん死ねカス。
— 無 (@muri112233) 2020年3月19日
長女を産んで初めて出来た先輩ママ友からもらった「保護者同士の付き合いは色々大変だけど最初から変な格好してれば特別枠に入れて面倒な事には巻き込まれないからそこに入れ。愛想良くしたり普通に任された仕事してればみんな良くしてくれる。」というアドバイス、とても役に立っている。
— サキコ (@sakico_imago) 2020年3月19日
ちょっと大変なことがあっても、俺は長男だから我慢できる...って言って乗り越えてる
— hakobe (@hakobe) 2020年3月19日
何でみんなそんなにワニに夢中なんだ……。
— 花見川 (@ch1248) 2020年3月19日
日本政府が1万2千円なんて渋っているから売れないって判断されたんだな・・・10万にしてくれたら即買うわ。カメラかレンズだけど
— アレモコレモ (@_aremokoremo_) 2020年3月19日
兵庫県と大阪府に住むカップル。淀川を挟んで向かい合い、その涙がやがて星になる。後の天の川である。
— だいくしー (@daiksy) 2020年3月19日
ゔっ…………体が勝手に………金曜ロードショーを…………見ようと…………
— らりを (@pndyk77) 2020年3月19日
ポチッ…!
_人人人人人人人人人人_
> 秘密のケンミンSHOW<
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
学生が受賞したので授賞式に行ってきました。男女比は相変わらず9:1。写真撮影のカメラ担当者が、「男性は手をぐーにして、女性は手を開いて膝の上に!」を繰り返していてうんざり。私の番がきてそう言われたときに「私はぐーで!」と食い気味に返したった。
— yuko Y (@yukoyy) 2020年3月19日
軽度のヘルニアになってしまった お医者さんにバンドマンだと明かしたら「激しいやつ?」と聞かれたので「そうです 」と答え「いきんで歌うと良くないからバラード路線でいくように」とバンドの方向性まで決めてくれた。
— 安田コウヘイ (@ATFS_official) 2020年3月19日
いってぇ急に興奮して噛まれまくった pic.twitter.com/6OmOz1dEN6
— ぬっふぃー (@nuffy) 2020年3月19日
カメラ・・・
— アレモコレモ (@_aremokoremo_) 2020年3月19日
ビールが美味い
— 乱暴者 (@kiyosick) 2020年3月19日
みなさんは悪夢見ますか? わたしは年に数回「とうてい数えられないものを数えなきゃいけなくなる」って悪夢を見て、砂漠の砂つぶを全部数えなきゃいけなくて絶望する夢とか、大気中の雨粒の数の情報が頭に入って発狂する夢とか見ます。これが一瞬でSAN値がゼロになる。共感を得られたことがない
— まくるめ (@MAMAAAAU) 2020年3月19日
横浜市びっくりする コロナ対策についてって書かれてるけど何も対策書かれてない pic.twitter.com/DorQnJV85m
— A-P (@odoru21) 2020年3月19日
「あつまれ どうぶつの森」の対義語の「散れ 人間社会」腹抱えるくらい好きです
— のずぼん (@Nozubon) 2020年3月19日
今日はバスを避けて、片道7キロくらい往復歩いた。すれ違った知らない人が私になぜが微笑んでくれて、なんかそんな些細なことが不安な気持ちの中一筋の救いのような気持ちになってすごくうれしかった。私もそういう人になれるように頑張ろう。
— ばに (@hdknDNA) 2020年3月19日
阿部寛のドット打ってたら5時#どうぶつの森pic.twitter.com/jr4V1FIRb1
— イノ📛ウエ (@fdd776) 2020年3月19日